タグ

animationに関するast15のブックマーク (11)

  • 富野総監督メッセージ付「Gのレコンギスタ」第1話冒頭10分映像

    (C)創通・サンライズ・MBS

    ast15
    ast15 2014/08/10
    キャラクタとか音楽のノリとか、確かにジブリっぽい。善悪の葛藤ではなくて、敵がなにものかわからないなかで、善悪に依らずすべてが主人公たちの「よい経験」となるっていうのが、とても現代的だと思う。
  • 【海外反応】ピンポン公式がOSTのサンプルを掲載後、海外掲示板にご本人降臨(補筆) : あにめや海外反応

    公式HPさん、放映終了後もいい仕事してます。 (読み込みから再生可能になるまで、多少時間がかかりました。) ※7/3 以前挙げた記事ですが、その後ご人がRedditに登場され多くのリプライが付いたようなので、加筆修正しました。   http://www.pingpong-anime.tv/special/07.html    ・このアニメは全ての水準において全く驚くべき存在だったなಥ_ಥ ・ページの一番下にある”ヒーローのテーマ”、EDへフェードアウトしていく時によく流れていたこの曲は、当に素晴らしいよ。すっっっっごく大好きな曲だ! 私もだ。"Hero Appears! (5years remix)"も同じように素晴らしいね。最終話のラストで流れた時は……鳥肌立ったね。 "PingPongPhase "は、ビート音にピンポン球の跳ねる音を使っている。こういう独自の方法で、他の典型的な・

    【海外反応】ピンポン公式がOSTのサンプルを掲載後、海外掲示板にご本人降臨(補筆) : あにめや海外反応
    ast15
    ast15 2014/07/04
    ヒーロー見参してる!単体サントラ発売してほしいなあ。アニメも大変すばらしい出来だったけど、経済的余裕が…。とりあえずagraphの2枚はどっちもオススメ。
  • 新しい時代を創るのは老人ではない――『ガンダムUC』感想 - シロクマの屑籠

    機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray] 内山昂輝Amazon 【注意】この文章は『ガンダムUC』第七話までのネタバレだらけです。未見の人はご注意ください。 「新しい時代を創るのは老人ではない。」 『ガンダムUC』を見終わった後、シャア・アズナブルのこの台詞を思い出した。 (以下、『ガンダムUC』のネタバレ記事です。未見の方は読まないでください) ここから、『ガンダムUC』最終話まで観た個人的感想を書く。 『ガンダムUC』には様々なテーマが埋め込まれている。そんななかで、アラフォーの私が一番考えさせられたのは、世代から世代へ引き継がれる時代の流れと、そうした時代の流れのなかで、一成人としてどのように身を処すか、ということだった。 初代ガンダムテレビ放映されて三十年以上。『逆襲のシャア』から数えても四半世紀の時が流れた。青

    新しい時代を創るのは老人ではない――『ガンダムUC』感想 - シロクマの屑籠
    ast15
    ast15 2014/06/07
    逆に「成人」へと至るロールモデルの提示は、あの尺では難しいのだな、と思った。バナージの成長のあとに、もう一つステージがあるはずで、ある意味ジンネマンはそれだけど、何を大切に想うかで多様性があるからなあ
  • アニメ「ガッチャマンクラウズ」一挙無料配信、実写映画公開記念で

    8月24日の実写映画「ガッチャマン」公開を記念して、放送中のアニメ「ガッチャマンクラウズ」1~7話を日テレオンデマンドで一挙無料配信する。 配信は第7話の放送(8月24日午前2時48分~)終了後から、8月いっぱい。期間内なら無制限に視聴できる。 ガッチャマンクラウズは2015年の東京都立川市を舞台に、16歳の女子高生・一ノ瀬はじめらが強化スーツをまとって戦う物語。 (C)タツノコプロ/ガッチャマンクラウズ製作委員会 advertisement 関連記事 ねとらぼ(軽):実写映画「ガッチャマン」の予告映像が公開 松坂桃李さん、綾野剛さん、剛力彩芽さんらが出演する。 「ガッチャマン」新作アニメ「ガッチャマンクラウズ」7月スタート 主人公は女子高生 2015年の東京都立川市を舞台に、16歳の女子高生がガッチャマンになって戦う。 ガンダム、ダグラム、ボトムズ……全機集結! 「超・大河原邦男展」開催

    アニメ「ガッチャマンクラウズ」一挙無料配信、実写映画公開記念で
    ast15
    ast15 2013/08/24
    とりあえず1話みたけど、立川再現しすぎだった。立川バス斬るのはOKなのか…
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    ast15
    ast15 2012/07/21
    いったい何が起きているんだ・・・
  • GM.DX18 今、この時代だから分かる∀ガンダム 富野由悠季インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ

    3.11大震災と『∀ガンダム』の関係!? ――今回の震災では、漫画家など様々なクリエイターが「こんな時に作品なんか作っていていいのだろうか」という命題にぶつからざるを得なかったと言います。こうした時代にフィクションはどういう役割があるんだろうということは、考えるべきテーマだと考えました。そこで思い浮かんだのが『∀ガンダム』でした。 時代が変わる息吹を描いている『∀ガンダム』と、それまで培っていた現実が崩壊に向かった震災後のリアルは、構成要素は真逆かもしれませんが、『∀ガンダム』という作品は震災に直面した現在と通じ合うものがあるように感じます。そこで、今回お話をお伺いしようと思った次第です。 富野 それは迂闊に話せない事でもあります。そもそも『∀ガンダム』は、始めからそういったことを想定していた作品であり、現実がそこにヒットしてしまったということです。例えば原発問題を話すとすると、今までは原

    GM.DX18 今、この時代だから分かる∀ガンダム 富野由悠季インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ
    ast15
    ast15 2011/09/27
    『それは今までのキャリアがあるからではなく、キャリアがあるからこそ、そのキャリアに落とし前をつけていく為のインテリジェンスを自分が身に付ける責任を感じるからなんです』
  • 「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話

    「『世界名作劇場』になったガンダムなんて見たくない」CG嫌いの富野由悠季氏が挑むCGアニメ「Ring of Gundam」制作秘話 ライター:徳岡正肇 残念ながらSIGGRAPHの特別講演は完全に撮影禁止であり,講演のオフィシャル素材も存在しないため,記事中の写真はCEDEC 2009での監督の講演時のものを使用していることを最初にお断りしておきたい 日で初めて開催されたSIGGRAPH Asia 2009には大勢のクリエーターが集まっていた。そんななかで,ゲームのみならず日の映像制作に多大な影響を与えた「機動戦士ガンダム」で知られる富野由悠季氏の講演が行われた。SIGGRAPHにおける富野氏の演題は「Ring of Gundam : No Hints for Creation in Your Manuals」(リング・オブ・ガンダム:マニュアルに創作のヒントはない)と題されており,ま

    ast15
    ast15 2009/12/22
    「分かっていたら作らない。分からないから作る」
  • 神話としてのアンパンマン - レジデント初期研修用資料

    ハッヒフッヘホー。アンパンマン、腐敗と発酵の違いを知っているか?」 大体このへんから始まった、一連のおしゃべりをまとめた。 バイキンマンからこんな問いを投げかけられて、アンパンマンはたぶん、 答えを見つけられないはず。正義というのは来、「悪役」なしには存在できないから。 妄想:アンパンマンは山の神様だった 原作だとこのあたりは、アンパンマンの体は、ジャムおじさんのパン種に飛び込んできた星みたいな何かで、 バイキンマンは異星人だけれど、このあたりはあくまでも、人間の側から見た事実。 ここにこんな設定を持ち込むと、物語の意味が大きく変わって面白い。 「アンパンマンとバイキンマンは元は同類の存在であったが、片方はイースト菌で用に、もう片方は雑菌が繁殖し出来損ないとして廃棄された」 焼かれる前のアンパンマンとバイキンマンは、山の中に「パン種」として存在して、 ジャムおじさんの介入を受けること

    ast15
    ast15 2009/09/08
    カバ夫は自身の無自覚な悪意を自覚し、目を醒ますべき。
  • TVアニメーション「WORKING!!」

    AbemaTVにて、11/23(木・祝)「勤労感謝の日」当日に「WORKING!!」シリーズ全作一挙放送決定! 2017.11.07 AbemaTV「深夜アニメチャンネル」にて、11/23(木・祝)「勤労感謝の日」当日に、「WORKING!!」シリーズ全作の一挙放送が決定致しました。 また、放送終了後24時間は無料見逃し視聴も可能です。さらに、放送を記念して「原作コミックス全巻」が抽選で1名様に当たるプレゼントキャンペーンも実施予定です。放送をお楽しみに! <放送日時> 11/23(木・祝)8時「WORKING!!」:https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8Sy7YcpdhQPXnw 11/23(木・祝)14時「WORKING'!!」:https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8TQ

    TVアニメーション「WORKING!!」
    ast15
    ast15 2009/08/10
    これ以上かたなし君に負担をかけないで!!/大きなぽぷら。
  • パトレイバーや攻殻、CCさくらなど劇場アニメDVDが1,995円均一に

    ast15
    ast15 2009/08/07
    廉価版。
  • もう一度お茶の間にアニメを 「東のエデン」神山健治監督 - MSN産経ニュース

    深夜アニメの人気シリーズ「ノイタミナ」(フジテレビ系木曜深夜0時45分)枠で放送中の「東のエデン」が注目を集めている。日屈指のアニメスタジオ「プロダクションIG」の神山健治監督が、全11話の原作、脚から絵コンテ、監督までをすべて担当。さらにテレビ版の続編となる劇場版の今年冬の公開も決まり、かつてないアニメの展開となっている。 ヒットアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズなどを手掛けて頭角を現し、その緻密(ちみつ)で質の高い映像表現が国内外で評価された神山監督だが、「まだまだ自分には違う側面があるはず」と約2年前から新たな構想を温めてきた。 「テレビ画面のスケールを意識し、ハイクオリティーの画質にはこだわらず、重厚さよりポップで漫画的なイメージにした。テレビを見る人にその世界観に入り込みやすいような映像をと心がけています」と神山監督は製作意図を語る。 舞台は

    ast15
    ast15 2009/05/19
    「お茶の間」という環境そのものが減少していると思うのだけど。
  • 1