タグ

programmingとnameに関するastk_fのブックマーク (3)

  • 和英辞典・自動翻訳だけじゃダメ!もっといい英語名を見つけるためのTips集 - Qiita

    はじめに プログラマのみなさんはコードを書くときによく英語を使うと思います。 だけど、英語って難しいですよね。 僕自身もそうですが、クラスの名前やメソッドの名前、テーブルのカラムの名前を考えたりするときは「これ、英語でなんて言うんだろう??」と頭を抱えることが多いはずです。 他にも、トラブルが発生したときにWebサービスのサポートに英語でメールを書いたりする場合もあります。 そんなとき、安易に頼ってしまいがちなのが、オンラインの和英辞典や自動翻訳の類いです。 ですが、和英辞典や自動翻訳だけが適切な英語を探す唯一の方法ではありません。 むしろ、僕に言わせれば和英辞典や自動翻訳は質の悪い英語を作り出してしまう原因になりやすいです。 なので、僕はできるだけ和英辞典や自動翻訳には頼らないようにしています。 でも、こんなふうに言うと「えー、そんな!じゃあ和英辞典や自動翻訳以外にどんな方法があるの!?

    和英辞典・自動翻訳だけじゃダメ!もっといい英語名を見つけるためのTips集 - Qiita
  • 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ

    http://www.zusaar.com/event/438105 アプリケーションを作る英語 の著者の西野さんを交えて、クラス名とかメソッド名とか変数名とか命名で困っている課題を1つ以上持ち寄りみんなで一緒に検討する勉強会をしました。 「アプリケーションを作る英語電子書籍 http://tatsu-zine.com/books/english4app 紙 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844332848/ はじめに:西野さんからちょっとお話 The Art of Readable Code から第2章と第3章 第2章:名前に情報を詰め込むようにする どういう情報をつめこむか。 明確な言葉を選ぶ get は不明確らしい getPage(url) -> FetchPage(url) や DownloadPage(url) 特色のある(color

    「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ
  • JavaScript, 名前空間の汚染問題を考える

    togetter : JavaScriptの名前空間のスマートな使い方 ClockMakerさんのつぶやきから始まった、とても興味深いTLです。 JavaScriptの名前空間の汚染は神経質にならなくてはいけないポイントです。 言うまでも無いのですが、ゆるい言語なJavaScriptは型付ができないためにglobal領域に放り出された関数、変数をは容易に(思いもよらない)上書きが可能になります。 一人でコードを書いていれば注意さえすれば回避できる問題ですが、複数人がコード開発をしていたり、誰かが作成したコードを組み合わせて使わないといけないときにトラブルが起こりがちです。 jQueryとprototype.js の $() コンフリクトはよく知られてますよね。 ■名前空間を汚染しない global属性に何も存在させなければ、そもそも問題は発生しません。 一番の理想ですけど、JavaScri

    JavaScript, 名前空間の汚染問題を考える
  • 1