2018年6月17日のブックマーク (6件)

  • 高校バスケ試合中、審判殴られ搬送 強豪校留学生選手に:朝日新聞デジタル

    長崎県大村市で17日にあった全九州高校体育大会のバスケットボール男子準決勝で、延岡学園(宮崎)―福岡大大濠の試合中、延岡学園の留学生選手(15)が男性審判の顔を殴った。長崎県高校体育連盟によると、審判は病院に運ばれ、口の中を10針縫うけがを負った。長崎県警が関係者から事情を聴いている。 県高体連や日バスケットボール協会によると、アフリカからの留学生選手がプレー中だった第4クオーター残り40秒ごろ、この試合で三つ目のファウルを判定された直後、審判に近づいて左の顔面を右の拳で1回殴ったという。試合は中止となり、大濠を勝利とする没収試合となった。中止時点では、福岡大大濠が延岡学園をリードしていたという。 大会後、県高体連の後藤慶太バスケットボール競技専門部長は「非常に遺憾。防ぐべきだったが、予想できなかった」と話した。 県警によると、事情を聴いた…

    高校バスケ試合中、審判殴られ搬送 強豪校留学生選手に:朝日新聞デジタル
  • 【ゲーム・オブ・スローンズ】言語創作者だけど、なんか質問ある?【マイティ・ソー】 : Ask Me Anything!!! /【海外版】なんか質問ある?

    2015年12月12日13:00 【ゲーム・オブ・スローンズ】言語創作者だけど、なんか質問ある?【マイティ・ソー】 カテゴリ一般人- 特殊な職業 AMA!!!管理人 Comment(22) 「原作に出てくるドスラク語のフレーズはすべて、完全にそのまま存在してる。(略)スタッフ全員が、原作者がに描いたビジョンを可能な限り写実的に再現することにベストを尽くそうと考えているんだ」── 人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のドスラク語、映画『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』のダークエルフ語、その他ドラマ7作品の架空言語を生み出してきた言語創作のプロによるAMA! photo credit: Game of Thrones Exhibition via photopin (license) 元スレ:M'athchomaroon! My name is David J. Peterson, an

    【ゲーム・オブ・スローンズ】言語創作者だけど、なんか質問ある?【マイティ・ソー】 : Ask Me Anything!!! /【海外版】なんか質問ある?
  • 広島県警の職務質問「度を超え違法」 地裁が批判:朝日新聞デジタル

    広島地裁(安藤範樹裁判長)が覚醒剤取締法違反(使用)の罪に問われた男性被告(51)に無罪(求刑懲役4年)を言い渡したことがわかった。14日付。広島県警の捜査手法を違法と判断し、覚醒剤の陽性反応が出ていた尿の鑑定結果は「違法収集証拠」として証拠採用しなかった。 判決によると、男性は2016年12月、広島市内で複数の警察官から職務質問を受けて逃走。警察官は両肩をつかんで押さえつけるなどし、約4時間後に令状を執行し、採尿した。 判決は警察官の行為について、任意の職務質問の「限度を超えて違法」と指摘。「公妨(公務執行妨害)とるぞ」と告げた点も「罪を犯していないのに逮捕するという威迫となり違法」と批判した。その上で、こうした過程で得た尿の鑑定結果を証拠とすることは「違法な捜査の抑制の見地から許容できない」とし、証拠能力を否定した。 県警刑事総務課は「判決確定前のためコメントする立場にない」。広島地検

    広島県警の職務質問「度を超え違法」 地裁が批判:朝日新聞デジタル
  • 「これでは日本のサッカーが終わってしまう」反町監督が激怒。審判とアセッサー、コミッショナーの質に言及 | サカノワ

    が二つの判定で大敗。主審のレッドカード乱発をデータで示す。 [J2 19節] 松 1-4 大分/2018年6月16日/松 岩間雄大の一発レッドカードに、浦田延尚のPK献上……さらに判定基準が定まらないまま試合は進んだ。アルウィンでの今季初黒星を喫した松山雅FCの反町康治監督は試合後、「今は感情的になっているが」と語ったうえで、主審を取り巻く環境について言及した。 「いろんなコメントをすると罰金にされるので、普通のコメントをしないといけないが、腸が煮えくり返っているのは間違いない。岩間も、浦田も悪くない。悪いのは誰かというと……上手くコメントできない。ただ我々は最後の笛が鳴るまで、追いつくべくチャレンジしたことは間違いなく、最後まで応援していただいたことを嬉しく思います」 そのように反町監督は試合後のインタビューで切り出した。しかし、過去にないほど腸が煮えくり返っていたようだ。この

    「これでは日本のサッカーが終わってしまう」反町監督が激怒。審判とアセッサー、コミッショナーの質に言及 | サカノワ
  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • 鳶職から転身したITベンチャー社長の生き様

    人生100年時代、キャリアは主体的に構築するのが大事――しかし、人生はなかなか計画どおりにいかない。重要なのは正しい選択をすることではなく、何度も道を選び直し、その積み重ねによって納得できる人生を作り上げることだ。そんな生き方を実践する起業家を紹介しよう。 創業6年のハンズシェア(東京都港区)は、建設業者のマッチングサービス「ツクリンク」を手がけるITベンチャーだ。 塗装やリフォームなど発注したい工事の情報をサイト上で公開すると、受注できる企業や職人から応募が来る。また受注側も「内装解体工に数名空きあり」などと情報を発信し、発注側に逆オファーができる。登録する事業者数は現在約2万3000件。過去1年で1.5倍に伸長し、サービス上でやり取りされる工事案件の累計額は46億円に上る。競合サービスは複数存在するが、登録件数や成長率ではツクリンクが頭一つ抜けている。 うのがやっとの大学時代 これま

    鳶職から転身したITベンチャー社長の生き様