アカデミー作品賞を受賞した『グリーンブック』のクルーやキャストたち。スピーチをおこなっているのがピーター・ファレリー監督。右端が脚本を書いたニック・バレロンガ(劇中トニー・リップの息子) Photo: Craig Sjodin via Getty Images
新鋭忍法浪漫活劇『地獄楽』と古豪の一大大河ダークファンタジー『ベルセルク』がついに相見える!!! 『地獄楽』の5巻発売を記念し、まさに“地獄”の和洋折衷がここに実現! 賀来ゆうじ先生が自身の原体験だと語る、三浦建太郎先生への憧れと愛がもたらしたこの企画。 過酷な世界を生き抜くそれぞれの主人公の共演イラストとともに、 幻想世界の語り部の対談をご堪能ください! 三浦:先生おいくつなんですか? 賀来:今33…歳ですよね?(※担当編集のS氏を見やる。後日、先生のご年齢は34歳と判明。) 三浦:話にうかがったところ、昔編集者をやられてたんですよね。 賀来:はい、やっていました。期間は短いんですが…。 三浦:「漫画家になりたかったけど先に編集を」って感じだったんですか? 賀来:そうですね…。漫画が大好きだったので、本当に子供が持つ夢のようなイメージで、少し漫画を描いてはいました。でも大学とか学校に通っ
1960年代後半から『ねじ式』『無能の人』などシュールな作品を発表し、熱烈なファンを持つ伝説の漫画家・つげ義春(81)。彼の作品に魅せられたボルドーの小さな出版社が今、フランス語版の全集刊行に取り組んでいる。ここに至るまでには、ヨーロッパの大手出版社との版権争い、採算度外視の復刻作業など、10年の長きにわたる涙ぐましい努力があったという。 その愛情と執念はどこからくるのか。なぜアニメで知られた超ベストセラー漫画ではなく、マニアックなサブカル漫画に着目したのか。パリ在住の映像作家、渡辺敦彦氏による特別寄稿をお届けする。 日本漫画「最大の消費国」フランスの熱狂 「漫画界のカンヌ」と呼ばれるアングレーム国際漫画祭(Festival International de la Bande Dessinée d’Angoulême)。毎年1月下旬にフランス南西部アングレーム市で開催される世界最大規模の漫
2019年3月3日 17時50分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 来季からハンドの基準に変更を加えることを、国際サッカー評議会が承認した 現在の規則では、「意図的」にボールを手で扱った場合に反則とされていた 来季からは、攻撃時に意図していないハンドが有利に働いた場合も反則となる 国際サッカー評議会(IFAB)が、来シーズンからハンドの基準に変更を加えることを承認した。イギリス『BBC』が報じている。 フットボールの競技規則を定めるIFABは、2日にイギリスで年次総会を開催。ボールに手が触れた際に判定されるハンドの反則に関して、来シーズンから基準を変更することを決定した。具体的には、攻撃時に意図していないハンドが得点や決定機に寄与した場合、FKからのリスタートとなる。 現在のサッカー競技規則第12条によれば、「プレーヤーが意図的にボールを手で扱った場合(ペ
※① 3月3日 21時40分 久保田氏と直接電話で話した内容を追記しました。最後部にあります。 ※② 3月6日に新たなメールアドレスを加えました。 また、記事の信憑性を問う声が上がっているので、渡航と久保田氏の虚偽報道についての証拠を新たに掲載しました。 ▽「ずっと自分にスキがあったからだと思おうとしてきました」 広河隆一の性暴力を告発する記事が文春から飛び出したのは昨年末のことだった。記事に目を通した私の胸に、はじかれたような驚きとそれからなんとも言えない苦い感情が広がるのを感じていた。 ヌード撮影、パワハラ、レイプ…人権派ジャーナリストの衝撃的なエピソードに世間の第一声は、「信じられない」という驚愕だったように思う。1月下旬には、再び文春に「私は2週間レイプされ続けた」という痛切な見出しの続報が掲載された。私は困惑とも後悔ともつかない気持ちでそれを読み終え、そしてこのブログを立ち上げた
須藤玲司 @LazyWorkz 在日日本人。20↑成人済おたく。性自認は男性。SFファン。DJ&VJ引退。鉄壁の情報処理師。にわか旅人。海外ニュース掘り師初級。 引用ツイは独り言、いいねは目印。座右の銘「それどこ情報よ」 「考えろ、感じたら」 「弱くなければオタクにはならない。優しくなければオタクでいる資格がない」「人にはやさしく データはただしく」 twilog.org/LazyWorkz 須藤玲司 @LazyWorkz もし事実ならとんでもなくひどい話。 でもこの書き方だと、「ブティックで試着室で消えた女性が中東でダルマで発見された」とほとんど同じ、あまりに典型的な都市伝説の広め方なので、もしも事実で注意喚起が目的ならば、伝え方を根本的に変える必要があると思います。 twitter.com/koumizusawa/st…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く