サービスに関するasufanaのブックマーク (5)

  • グーグルによるMapReduceサービス「BigQuery」が登場。SQLライクな命令で大規模データ操作

    「数兆件のデータも対話的に、高速に分析できる」。グーグルは5月19日にこのような表現で新しいサービス「BigQuery」の登場を紹介するエントリを、ブログにポストしています。 グーグルが公開したBigQueryは、Hadoopやデータウェアハウスなどを用いて多くの企業が行おうとしている大規模データ(いわゆる「Big Data」)の分析を、グーグルのクラウドで可能にします。利用者はGoogle Storage経由で大規模データを転送し、SQLライクな命令によって抽出や分析を行います。 まるでグーグルが大規模データ処理のMapReduceをホスティングし、その機能をサービスとして提供するようなものがBigQueryといえます(ただし公開された「BigQuery」の説明には、内部でMapReduceを利用しているのかどうかの記述はないのため、MapReduce「的」なサービスと表現すべきかもしれ

    グーグルによるMapReduceサービス「BigQuery」が登場。SQLライクな命令で大規模データ操作
    asufana
    asufana 2010/05/28
    これは素敵。産業革命で単純労働が機械化されたように、単なる計算処理もそうされるべき。どのような計算ロジックを組むのか、どのような分析ロジックを組むのか、という上流部分に知恵を働かせるべき。
  • Red Hatの命運を握る「CLOUD ENGINE」とは?

    レッドハットは5月13日、都内で記者発表会を開催、米国社から2名のエグゼクティブバイスプレジデントを招き、グローバルの動向を交えながらRed Hatの戦略と製品について説明した。 Linuxディストリビューターから脱皮するRed Hat 社から来日したのは、グローバルセールス、サービス、フィールドマーケティングを統括するアレックス・ピンチェフ氏と、プロダクト・アンド・テクノロジーを統括するポール・コーミア氏。いわば、セールス部門と技術開発部門のトップである。 ピンチェフ氏は、同社の売り上げにおいてアジア太平洋地域の成長が顕著であると説明。売り上げの半分は北米市場であり、欧州が28%、アジア太平洋地域が15%程度であるとしたが、直近の四半期で日市場は58.5%の売り上げ成長率を達成したと話し、「日市場は世界で第2位の市場」と日市場への期待をあらわにした。 Red Hatは2009年

    Red Hatの命運を握る「CLOUD ENGINE」とは?
    asufana
    asufana 2010/05/20
    論理的な機能構成だが、実用的かどうかは判断できない。
  • PosterousのCEO「Webはクソ。ブラウザはマジなんとかしろ」 - 昼メシ物語

    俺も使ってるお手軽日記サービスのPosterous。そのCEO、Sachin Agarwalが書いていた記事がなんとなく面白かったので和訳しました。 元の記事: The web sucks. Browsers need to innovate - Sachin's Space 部分的にかなり意訳したり強調したりしてます。以下文。 Webはクソ。ブラウザはマジなんとかしろ Webはダメダメなプラットフォームだけど、一方iPadは今後もどんどんすげーアプリがどんどん出てくるのは明らかだろう。 Web業界が長年かけて築いてきたWebサイト達よりもいいものを、どうしてiPadは最初のリリースにも関わらず出せてしまうんだろう? 「Webの終わり」を宣言するために、私はこの記事を先週から書き始めた。「Webは死んだ」とまでは言わない。でももう薄氷を踏んでる状態だ。 Webは静的なコンテンツを扱うには

    PosterousのCEO「Webはクソ。ブラウザはマジなんとかしろ」 - 昼メシ物語
    asufana
    asufana 2010/05/05
    一長一短では。インストールが不要でデバイスに(概ね)依存しないWebアプリ。ユーザビリティが高く使うこと自体が気持ちのよい専用アプリ。
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • Ajax IME: Web-based Japanese Input Method

    Webベースの日本語入力サービスです。海外からでもブラウザさえあれば日語を入力す ることができます。 特別なソフトは必要ありません。 使い方 お使いのコンピュータの日本語入力を切りかえて直接入力にします。 Alt-o (Ctrl-9) で Ajax IMEモードに変更します。(ボタンで切り替えるかえることもできます) 適当な文をローマ字で入力します。 spaceを押して漢字に変換します。続けて押すことで候補選択を行います。 returnを押す、もしくは次の入力を開始することで入力を確定します。 F9で強制的にカタカナに、F8で強制的にアルファベットに変換します。 再度 Alt-o (Ctrl-9)で直接入力に戻ります 海外旅行先や留学先, 海外のネットカフェなど日本語入力環境が 無いパソコンからご使用ください。 Firefox と Internet Explorer で動作確認をしていま

    asufana
    asufana 2010/03/21
    海外で使いたい
  • 1