タグ

ブックマーク / ascii.jp (11)

  • 日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)

    スマートフォンやタブレット端末といった、いわゆる「スマートデバイス」を意識したWebサイト制作はもはや常識となっている。各企業のWebサイトは、次のような方法でスマートデバイスに対応していることがほとんどだろう。 スマートフォン向け専用サイトを構築する レスポンシブWebデザインで Webサイトを構築する viewportを調整する Web Professionalでは、2011年2月、有名企業のWebサイトがスマートフォンにどのように対応しているかを紹介した。 これらのサイトは、2年経ってどのような変化を遂げたのか。記事では、取り上げたサイトに再び訪れ、サイトデザインのトレンドがどう移り変わったのかを観察。日のスマホサイトの「BEFORE & AFTER」を紹介しよう。 半数以上のサイトがリニューアル まず、調査したサイト数に対してリニューアルしたサイトと、大きくは変化していないサイ

    日本のスマホサイトは2年間でこんなに変わった (1/4)
  • 流行期を過ぎたレスポンシブ・Webデザインのこれから

    ちょうど1年前に私が書いた記事(スマホ対応の新潮流「レスポンシブ・Webデザイン」とは?)を皮きりに、日のWebメディアやブログでも「レスポンシブ・Webデザイン」が話題になっている。みなさんも一度はレスポンシブ・Webデザインについて聞いた、あるいは記事を目にしたことがあるのではないだろうか? スマートフォン向けのWebサイトを提供する上で、レスポンシブ・Webデザインは有効な手段だという認識が海外で広がっているが、日では「流行」「夢の世界」「現実的ではない」などと誤解している方が多いようだ。誤解を生む背景には、レスポンシブ・Webデザインの定義を勘違いしていたり、深く理解せずに言葉遊びとして捉えていたりする傾向があるように思う。 そこで、あらためてレスポンシブ ・Webデザインのメリットと今後の動向について紹介する。 レスポンシブ・Webデザインとは? レスポンシブ・Webデザイン

    流行期を過ぎたレスポンシブ・Webデザインのこれから
  • Jawbone UPがもたらす「ライフログ炎上」とは (1/4)

    これはデブが痩せるためのツールではない。世間で言われるような健康管理ツールとも、当はちょっと違うんじゃないか。では一体何のためのツールなのか? 結論から先に言いますと、いかに己(おのれ)がダメなのかがバッチリ分かります。

    Jawbone UPがもたらす「ライフログ炎上」とは (1/4)
  • デジタル決済の台風の目となるStarbucksのプリペイドカード (1/3)

    2013年1目の原稿となります。年もなにとぞよろしくお願いいたします。今年最初の話題はコーヒーについて。日でもおなじみのコーヒーチェーン、Starbucks Coffeeとデジタル決済の関係についてご紹介しましょう。 西海岸では嫌われ者という側面も持つ Starbucks Coffee 話題を振っておいていきなりではありますが、筆者が住んでいる街であるバークレーでは、あまり「スタバ好き!」と言わない方が良いかも知れません。UCバークレーの目の前に1軒、ダウンタウン・バークレー駅の近くに1軒あり、学生などはよく入っているのですが、地元の人は「行かない」「むしろキライ」と言う人が少なくないのです。 とあるカフェで「Starbucked」というステッカーが貼ってあるのを見かけました。脇には「We are alternative」とも添えられています。もともと、Starbucks Coffe

    デジタル決済の台風の目となるStarbucksのプリペイドカード (1/3)
  • 30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則 (1/4)

    Webサイトを制作するとき、「パフォーマンス」を気にしたことがあるだろうか? もしまったく気にしたことがないなら、気をつけた方がいい。閲覧に時間のかかる“遅いWebサイト”はユーザーにフラストレーションを与え、閲覧をやめさせてしまう恐れがある。 下記のグラフは、「Simple-Talk」という海外のオンラインメディアで発表されたユーザー調査の結果だ。アンケートページの表示にかかる時間を意図的にコントロールし、表示時間によってユーザーが感じるフラストレーションの違いを調べたものだ。 縦軸がフラストレーション(10段階)、横軸が表示までの時間を表している。1~5秒以内にページが表示された人に比べ、ページ表示までに5秒以上かかった人は2倍以上もフラストレーションを感じている。フラストレーションがあまりに高ければ、せっかく何らかの目的を持って訪れてきたユーザーも待ち切れずにブラウザーを閉じてしまう

    30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則 (1/4)
  • 目指すはiTunes越え? 「Gumroad」を生んだ19歳社長に聞く (1/3)

    「Gumroad」はSNSを利用して画像や音楽データといった各種コンテンツを販売できるサービスだ。すでにASCII.jpでも、イラストレーターの寺田克也氏がGumroadを使って自身のデジタル原画を販売していることをお伝えしている(関連記事「作品データが売れる「Gumroad」、プロ作家から見たらどうなんだ」)。 既報の通り、Gumroadはシリコンバレーのスタートアップの中でも、とびきりホットなサービスとして注目されており、サービスがローンチされた後は日国内でもTwitterを通じてその存在が知れることとなった。ASCII.jpでは今回、立ち上げたSahil Lavingia(サヒール・ラヴィンギア)氏にインタビューし、Gumroad立ち上げにまつわる逸話や将来的なプラン、現在のビジネスにまつわる環境について話を聞いた。 TwitterとFacebookを使ったオンラインコンテンツ販売

    目指すはiTunes越え? 「Gumroad」を生んだ19歳社長に聞く (1/3)
  • アップル、日本でも「iTunes Match」を2012年後半に開始

    アップルは、日においても「iTunes Match」サービスを2012年後半に開始する。 iTunes Matchは、ユーザーの音楽ライブラリーをスキャンし、音楽CDなどから取り込んだ楽曲データを発見した場合、iTunes Storeに同じものがあれば256kbps AAC/DRMなしのデータに差し替えられ、iCloud経由で提供されるというもの。iTunes Storeで販売されていない楽曲はiCloudにアップロードされて、ユーザーはすべてのデバイスで再生できるようになる。

    アップル、日本でも「iTunes Match」を2012年後半に開始
  • Wi-Fiなしの喫茶店でもOK、iPhone経由でファイル送信 (1/3)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説を、余すことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けを始め、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 転ばぬ先の「アドホックネットワーク」 夏番、うだるような暑さはどうにも耐え難い。しかし電力供給事情が厳しい折、安易に自宅のクーラーを使うのははばかられる。このため、一種の公共スペースといえる喫茶店やファミレスで涼を取るのも、電力の効率利用という観点からは悪くない選択肢といえる。かくいう筆者も、iPhoneを手にMacBook Proを抱え、喫茶店を転々とする日々だ。 だが、仕事に使うファイルをMacからメールで送りたいときにはどうするのか? 手元にあるのはMacBook ProとiPhoneのみ、Wi-

    Wi-Fiなしの喫茶店でもOK、iPhone経由でファイル送信 (1/3)
  • 日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)

    オーリッドという日IT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速

    日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)
  • これで作れる! Androidのアプリケーション

    sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリットを知る 「HPE Ezmeral」がシンプルに実現する大規模データ活用の姿とは sponsored スマホ設定で快適なハイエンドゲーミングルーター「ROG Ra

    これで作れる! Androidのアプリケーション
  • 40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)

    いまやWeb制作に欠かせなくなったJavaScript。でも、「JavaScriptはほとんど“アリモノ”で済ませている」という方も多いのでは? そこで、WebデザイナーやマークアップエンジニアなどのWeb制作者の方向けに、いま一番人気のJavaScriptライブラリー「jQuery」の基を学べる特別レッスンをお届けします。題して、「40分で覚えるjQuery」。要点だけにぎゅっと絞って解説しますので、手を動かしながら今すぐjQueryを始めましょう。 【0分目:導入編】 jQueryのダウンロードと利用方法 jQueryのライブラリー体(JavaScriptファイル)は公式サイトからダウンロードし、head要素などにscript要素を書いて読み込みます。

    40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)
  • 1