タグ

ブックマーク / blog.unfindable.net (3)

  • 金環日蝕にあわせて『天地明察』が文庫化 | 配電盤

    2012年5月21日は日のかなり広い範囲で金環日蝕が観られることになっています。 国立天文台によれば、 日の陸地に限ると、金環日が観察できるのは、1987年9月23日に沖縄島などで見られた金環日以来のことです。次回も2030年6月1日に北海道で見られる金環日まで、18年間起こりません。非常に珍しい現象と言えるでしょう。(2012年5月21日に起こる日の概要) ということです。 こういうことがちゃんと計算できるのがすごいところですが、それでもまだ人知の及ばない部分があり、金環日蝕が見える地域と見えない地域の境界は、日NASAでは違う予測になっているようです。 兵庫県のJR西明石駅周辺ではNASAの予測だと金環日として見えるが、国立天文台の予測だとドーナツ状ではない部分日となるという。(金環日めぐる日米対決に注目! 国立天文台とNASAで「限界線」の予想でい違い ニコ

    金環日蝕にあわせて『天地明察』が文庫化 | 配電盤
    at-aka
    at-aka 2012/05/27
  • はじめての数式処理ソフト by Inquisitor

    竹内薫『はじめての数式処理ソフト』(講談社ブルーバックス) 数式処理ソフトを使ったことのない人に、その強力さを垣間見させてくれる入門書。 小説の登場人物にも使わせるほどMathematica好きの竹内さんが、Maximaを題材にしたを出すなんて意外だなあ、と思って読んでみたら、何のことはない。竹内さんはMathematicaで書いていて、それをMaximaに翻訳してもらったとのこと。 まあ、Mathematicaは高いからねえ、ブルーバックス読んで興味を持って、ちょっと試すってわけにはいかないし、しょうがないか。「数式処理ソフトを使ったことのない人」向けには十分だと思うよ。実際、『ペンローズのねじれた四次元』の表紙の絵なんかも、Maximaでがんばって描いているし(ちなみに、あの絵はPlotPointsを調整しないで描いているからちょっとおかしくて、ちゃんとやればああいうギザギザにはなら

  • 行列の計算、それが目的ではないとき(Maxima版) by Inquisitor

  • 1