2011年4月19日のブックマーク (20件)

  • 原発:「長時間電源喪失」 報告書生きず 原子力安全機構「1時間40分で炉心溶融」 - 毎日jp(毎日新聞)

    at2002
    at2002 2011/04/19
    保安院も安全委も、原子力安全機構の下部組織に改変してみる。。報告書を検討し、対策を実施しなかった役人や委員は懲戒免職としてみる。。
  • 東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災に伴う津波で大きな被害を受けた仙台平野で、浸水域の先端が、江戸時代の街道と宿場町の手前に沿って止まっていることが、東北大の平川新教授(江戸時代史)の調査で確認された。仙台平野は400~500年おきに大津波に見舞われており、街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高いという。平川教授は「先人は災害の歴史に極めて謙虚だった」と話し、今後の復旧計画にも教訓を生かすべきだと提言する。 国土地理院が作製した東日大震災の浸水図に、平野を縦断する奥州街道と浜街道を重ねたところ、道筋の大部分と宿場町が浸水域の先端部からわずかに外れていたことが分かった。宿場町の整備後に仙台平野を襲った慶長津波(1611年)では、伊達領で1783人が死亡したとの記録が残る。平川教授は「慶長津波を受けて宿場町を今の位置に移したとも推察できるが、今回の浸水域と比べると見事なほどに被害を免れる場所を選んでいる。津

    at2002
    at2002 2011/04/19
    『先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず』→これはスゴイ!!!ただ、班目あたりは、何がすごいのか解らないだろうなぁ。。
  • 消費税8%へ引き上げ検討、復興財源に3年限定 : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    at2002
    at2002 2011/04/19
    とりあえず、民主党は見捨てることにした。。
  • 「答弁が役所以上に役所的」参院で東電社長陳謝 : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    at2002
    at2002 2011/04/19
    「答弁が役所以上に役所的だ」→言い得て妙
  • 震災対応「組織見直したい」…首相スリム化検討 : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    at2002
    at2002 2011/04/19
    スリム化を検討しているうちに、政治屋抜きで復興が進むかも。。
  • 関西電力3原発、緊急対策確認で立ち入り検査 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、経済産業省原子力安全・保安院は18日、関西電力が立てた原発の緊急安全対策を確認するため、福井県の美浜、高浜、大飯3原発の計11基を対象に、立ち入り検査を始めた。 19日までの予定で、津波などで外部からの電力供給が途絶えても、原子炉を安全に冷却できるかどうかを調べる。緊急安全対策についての保安院の立ち入り検査は初めてで、今後、他社の原発も行う。 福島第一原発は、非常時に用いる発電機が使用不能になるなどして原子炉の冷却機能が失われたが、関電は対策として、電力供給用の「電源車」計22台を新たに配置するなどした。 この日の美浜原発の検査では、電力を確保するため、電源車にケーブルを接続する訓練などを保安院側が視察した。

    at2002
    at2002 2011/04/19
    「電源者が配備できて、きちんと動く」想定ですなwww
  • 震災・原発事故で首相、防止対策の甘さを陳謝 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    at2002
    at2002 2011/04/19
    「防止対策の甘さを陳謝」→所詮、謝るだけで、具体的に対策を進めようとしないヒト。。。
  • 福島1〜3号機核燃料、保安院「溶融」と初見解 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経産省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は18日の記者会見で、1〜3号機の核燃料が「溶融していると思われる」と述べ、内閣府の原子力安全委員会に報告したことを明らかにした。 保安院はこれまで、核燃料の損傷が3%以上としてきたが、「溶融」との見解を出したのは初めて。 保安院は炉心の壊れ具合によって3段階に定義されると報告。「炉心損傷」は、焼き固めた燃料(ペレット)を覆う金属の被覆管が壊れているが、燃料体の形は崩れていない状態。ペレットの一部が溶けだしている状態を「燃料ペレットの溶融」、溶けた燃料が下に落ちていくのを「メルトダウン(炉心溶融)」とした。 その上で、「ペレットが溶融している」とした理由について、2、3号機は「ペレットが溶融して生じる放射性物質が高濃度の検出された」ことを、1号機は「水素爆発に至った」ことを挙げた。

    at2002
    at2002 2011/04/19
    保安院って、原子力の専門家はいないのか?それとも、もう情報隠しができなくなって観念したのか??それとも、東電の広報部門として、都合の悪いことは言えなかったのか????
  • 保安院、「想定外」言わせない…関電原発検査で : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    18日に始まった関西電力の3原発への立ち入り検査で、最終日の20日、経済産業省原子力安全・保安院は、昨年11月に運転開始から40年を迎えた美浜原発1号機(福井県美浜町丹生、定期検査中)の管理状況などを検査する。 長期運転中の原発を対象とした特別な検査で、国内で初という。 保安院によると、関電が長期運転に備えて新品に取り換えた変圧器や、原子炉格納容器内の空気を循環する設備について、交換記録の調査や現場確認をする。18日に美浜原発で行われた関電との打ち合わせで、保安院の森下泰・地域原子力安全統括管理官は「(福島第一原発事故で使われた)『想定外』という言葉を、二度と言わせない覚悟で検査に臨んでいる」と述べた。 保安院は2月、電力事業者が「40年超運転」に伴って策定した長期的な管理計画の実施状況を確かめるため、特別な立ち入り検査をする方針を発表していた。

    at2002
    at2002 2011/04/19
    (嘲笑)これ、保安院のパフォーマンスじゃねぇの?何で東電に「想定外」と言わせ続けているか、意味わかんねーし。。
  • 福井県知事、原発再稼働の基準「教訓生かして」 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福井県の西川一誠知事は19日、海江田経済産業相と会談し、定期検査で運転を停止している原子力発電所を再稼働する際の基準作りを急ぐよう要請した。 福井県には関西電力の11基、日原子力発電の2基と、全国最多の13基の商業用原発が立地している。福島第一原発の事故を踏まえ、西川知事は「事故の教訓を安全基準に付け加えなければ(定期検査終了後の原発の)再起動は困難だ。原発が立地する他の自治体も同じだ」と強調した。電力会社は通常、夏季に電力需要がピークを迎える前に原発の定期検査を終えて、再稼働させる。経産省原子力安全・保安院は3月30日に、原発の緊急安全対策を策定したが、西川知事は「(具体策を)追加すべきだ」と述べた。

    at2002
    at2002 2011/04/19
    「明日は我が身」か。。
  • 石田・前エネ庁長官、東電顧問辞任へ 「一身上の都合」

    石田・前エネ庁長官、東電顧問辞任へ 「一身上の都合」2011年4月18日22時34分 印刷 Check 1月に東京電力顧問に就任していた経済産業省資源エネルギー庁の前長官、石田徹氏が東電に4月末で辞任する意向を伝えていることが18日分かった。菅政権はこの日、同省幹部が電力会社に再就職することを自粛するよう通達。枝野幸男官房長官は石田氏についても「適切に対応されると期待する」と辞任を促していた。 東電によると、この日、石田氏から「一身上の都合で4月末で顧問を辞任したい」との連絡があった、という。東電側も辞意を受け入れる方向だ。 石田氏は昨年8月にエネ庁を退官。わずか4カ月余りで、東電顧問に就任していた。東電は今年6月の株主総会で石田氏を役員に起用する方向だった。 東電は過去3人の通産省(現経産省)OBが役員になっている。 アサヒ・コムトップへ

    石田・前エネ庁長官、東電顧問辞任へ 「一身上の都合」
    at2002
    at2002 2011/04/19
    退職金は出るのか?出たら、こいつは受けとるのか??受け取ったら、火事場泥棒だな。。
  • 保安院、関電の3原発に立ち入り検査 安全対策を確認

    保安院、関電の3原発に立ち入り検査 安全対策を確認2011年4月19日0時2分 印刷 Check 経済産業省の原子力安全・保安院は18日、電力事業者に指示した緊急安全対策の実施状況を確認するため、福井県にある関西電力の3原発で立ち入り検査を始めた。今回の対策で、保安院の立ち入り検査は全国で初めて。 福島第一原発の事故で経産省は先月30日、代替電源の確保や訓練の実施など6項目を各事業者に指示。関電は今月4日に保安規定の変更を申請し、対策の完了を14日、同省に報告した。2日間の検査結果をもとに、関電が申請した規定変更を認めるか、今月中に判断する。(笹川翔平) アサヒ・コムトップへ

    保安院、関電の3原発に立ち入り検査 安全対策を確認
    at2002
    at2002 2011/04/19
    は。。「緊急安全対策をとっている"前提"の実施状況を確認」じゃないのか??保安院もパフォーマンスが上手くなったな。。
  • 所管業界への再就職、電力以外も見直しへ 経産相

    所管業界への再就職、電力以外も見直しへ 経産相2011年4月19日11時16分 印刷 Check 海江田万里経済産業相は19日の閣議後の記者会見で、経産省OBの再就職について、電力業界だけでなく、ほかの所管業界への再就職についても見直す方針を示した。 海江田氏は「経産省とそのほかにたくさんある事業会社の人事の問題について(原発事故を処理する)今の問題が収まったところで、抜的に見直していく」と述べた。 東京電力福島第一原発事故を受け、経産省は18日、現役幹部職員の電力会社への再就職自粛を決めた。海江田氏は「(原発の)安全性に疑念を持たれるような人事の交流があってはいけない」と説明し、東電への再就職問題は過去50年にさかのぼって調査していることも明らかにした。 東電顧問の経産省資源エネルギー庁前長官、石田徹氏が4月末で辞任する意向を東電に伝えたことについては、「報道の通りと承知している」と述

    所管業界への再就職、電力以外も見直しへ 経産相
    at2002
    at2002 2011/04/19
    「今の問題が収まったところで」→6~9ヶ月後か??すぐ見直してもらっていいんだけど。。官僚ばかり肥え太らしてどうするつもり??
  • 「原発怖く逃げた」トラック窃盗容疑の自衛官を懲戒免職

    「原発怖く逃げた」トラック窃盗容疑の自衛官を懲戒免職2011年4月19日13時57分 印刷 Check 福島第一原発事故の災害派遣先からトラックを盗んで逃げたとして、陸上自衛隊練馬駐屯地(東京)は19日、第1特殊武器防護隊の前床(まえとこ)祥一郎3等陸曹(32)を懲戒免職にし、発表した。前床3等陸曹は「原発事故への恐怖心でパニックになって逃げた」と話しているという。 同駐屯地広報班によると、前床3等陸曹は3月13日から、原発事故に伴い福島県の郡山駐屯地に派遣され、放射性物質の除染作業に必要な通信手として連絡役を務めていた。しかし翌14日夜、駐屯地から官用トラックを盗み出し、途中で民間の車も盗んで乗り換えて逃走。同19日、自ら防護隊に連絡し、JR池袋駅(東京都豊島区)近くで警務隊に保護され、窃盗容疑で逮捕されたという。 陸上自衛隊の中川義章・第1師団長は「多数の隊員が原子力災害派遣を含め今般

    「原発怖く逃げた」トラック窃盗容疑の自衛官を懲戒免職
    at2002
    at2002 2011/04/19
    逆に言えば、現場はそれだけヤバイということか。。NHKで「安全だ」と言ってる東大の御用学者の説が、ますます嘘っぽくなった。。
  • 東電サイト「最大級の津波を想定」…事故1カ月後に削除

    東電サイト「最大級の津波を想定」…事故1カ月後に削除2011年4月19日15時5分 印刷 Check 削除された津波対策を紹介していたページ。「様々な安全対策を講じています」などと記載されていた=東電のホームページから 東京電力が福島第一原発の事故を受け、自社のホームページ(HP)から「想定される最大級の津波を評価し、重要施設の安全性を確認しています」などと紹介した津波対策の記載を、事故後1カ月以上たった後に削除していたことが分かった。東電は「従来の対策を掲載し続けることはおかしい、と(閲覧者から)おしかりを受けたため削除した」と説明している。 東電によると、13日にHPを一新した際、津波対策のページを削除した。事故の後も、HPに「考えられる最大の地震も考慮して設計しています」などという対策が載り続けていることに対し、閲覧者から非難の声が寄せられたという。 そのページには、津波対策として「

    東電サイト「最大級の津波を想定」…事故1カ月後に削除
    at2002
    at2002 2011/04/19
    むしろ、そのサイトをそのままにして、「これは、みんなウソです。東電は、安全への検討と対策を怠り、経済産業省と御用学者のいうまま、放置してきました」とコメント入れて欲しかったな。。
  • asahi.com(朝日新聞社):東電の賠償「枠組み固めていない」 経産省幹部が答弁 - ビジネス・経済

    経済産業省は19日、福島第一原発の事故を受けた東京電力の損害賠償支払いについて「具体的な枠組みを固めた事実はない」との見解を明らかにした。  衆院財務金融委員会で民主党の柿沼正明氏の質問に、同省資源エネルギー庁の横尾英博電力・ガス事業部長が答えた。横尾氏は「第一義的責任は東電にあり、賠償にしっかり向き合うということ。ただ、民間事業者として1都8県の電力供給の責任を果たしながら賠償できることが必要だ」との考えを示した。  東電の経営が揺らいで金融市場に影響を与えないよう、証券会社や銀行が補償や原発処理を東電から分離する案を売り込んでおり、政府・与党内では水面下で議論が進んでいる。

    at2002
    at2002 2011/04/19
    「具体的な枠組みを固めた事実はない」→ふざけたことぬかしてないで、さっさと仕事しろ!!できないなら、給料返して、官僚辞めてしまえ。。
  • asahi.com(朝日新聞社):人事院、公務員制度改革めぐり意見書 - 政治

    人事院の江利川毅総裁は19日、民主党政権が今国会への提出をめざす国家公務員制度改革関連法案について菅直人首相に意見書を提出した。廃止される人事院に代わって新設される公務員庁、人事公正委員会(いずれも仮称)などが公正な人事行政を進めることを法案にも明記することなどを求めている。  公務員の採用・懲戒などで公正な人事をすると規定される人事院が廃止されることで、縁故や情実による公務員人事が起きるのではないかとの懸念が一部で出ている。  意見書は、公務員給与を労使交渉で決める新たな制度の導入について、労使交渉の対象項目をあらかじめ法律などで明確にしておくことなども要請した。

    at2002
    at2002 2011/04/19
    そろそろ公務員に「退職後を含む、私財没収の罰則」もつけないと、国が食い物にされるばかり。。責任逃れができないよう、きっちりオトシマエをつけられる規則にして欲しい。。
  • asahi.com(朝日新聞社):福井県知事「原発の新安全基準を」 経産相に要請 - 社会

    福島第一原発の事故を受け、福井県の西川一誠知事は19日、原発の新たな安全基準を求める要請書を海江田万里・経済産業相に手渡した。  要請書には、電源車など代替電源の確保▽緊急冷却用の消防ポンプやホースの整備▽使用済み燃料貯蔵プールの水位監視カメラ設置などが盛り込まれている。いずれも国がこれまで義務づけてこなかった対策で、国内の原発で緊急に実施すべきだと要請している。  西川知事は「大臣から、早急に安全基準を作って指示すると返事があった」と報道陣に話した。

    at2002
    at2002 2011/04/19
    「国がこれまで義務づけてこなかった対策」→経済産業省ってのは、ここまで情けない官庁だったのか。まぁ、東電がカネをバラまいた政治屋と官僚と御用学者とが手を組めば、黙殺は簡単だろうけど。。
  • asahi.com(朝日新聞社):転入者に放射線検査の証明要求 「勘違い」つくば市謝罪 - 社会

    茨城県つくば市の一部の職員が、福島第一原子力発電所の事故後に福島県などから避難してきた転入者の一部に、スクリーニング(放射線検査)を受けた証明書の提示を求めていたことがわかった。  同市はそうした定めは設けておらず、職員の勘違いだったという。転入者から抗議を受けた市は「不適切な対応があった」として、誤った対応をしないよう職員に指示した。  同市では、福島第一原発で大規模な水素爆発があった3月14日以降、福島県などから一時は約600人が避難してきた。避難所に入る際には任意でスクリーニングを受けるよう呼びかけ、受けた人には、異常がないことを示す証明書を配布した。転入希望者についても17日、健康確認のため保健所で任意で検査を受けるよう呼びかけることを市民課が5カ所の窓口センターに文書で通知した。  検査の実施や異状の有無は転入者の受け入れと一切関係ないが、市の説明によると、窓口センターの一部の職

    at2002
    at2002 2011/04/19
    これは、茨城県の漁業被害の意趣返しじゃないのか??
  • asahi.com(朝日新聞社):復興財源「国債は最悪、税が当然」 首相ブレーン講演 - 政治

    内閣府経済社会総合研究所の小野善康所長は19日、東日大震災からの復興費の財源について、「国債は最悪。復興税でまかなうという主張が当然だ」と述べた。小野氏は国、地方で復興事業費は計約36.7兆円と試算。借金増は市場の信認を損なうとの考えだ。  小野氏は菅直人首相のブレーン。この日、日記者クラブで講演した。  財源問題については「今ほど日経済が大変な時はない。いつ返せるか分からない国債発行は(日の財政に)一番危ない」と指摘。負担増を求めるなら、「どちらかと言えば消費税」とし、「みんなで(費用を)分かちあうことになる」との理由をあげた。  菅政権は税と社会保障の一体改革の議論も進めている。小野氏は「復興予算は完全に独立した会計にすべきだ。(消費税がからむ)社会保障改革の議論は別途やるべきだ」とも語った。  また、「今後、何か(災害が)起こった時に自動的に立ち上がる(復興税)制度をつくって

    at2002
    at2002 2011/04/19
    民主党、見捨てた。。