2015年8月10日のブックマーク (8件)

  • 政務活動費:神戸市議選直前に1120万円「陣中見舞い」 - 毎日新聞

    at2002
    at2002 2015/08/10
    税金をくいものにしている自民議員の実態が顕になってきた、ということかな。
  • 東京新聞:高村副総裁 核兵器の輸送「あり得ない」:政治(TOKYO Web)

    at2002
    at2002 2015/08/10
    「あり得ない無意味な議論」って、安保法案自体のことじゃないのか??www
  • 東京新聞:山陽新幹線停電 作業ミス重複か ボルト緩く検査見逃す?:社会(TOKYO Web)

    at2002
    at2002 2015/08/10
    ガムテでカバーを止めたという韓国新幹線を笑えない。。。
  • 「核弾頭を運ばないのは日本人の常識」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル

    自民党の高村正彦副総裁は9日、安全保障関連法案で核兵器の輸送が法律上は可能という政府の見解が問題視されていることについて、「核弾頭を運ばないのは日人の常識。やるわけがない」と述べ、政策的な判断として輸送はしないと強調した。 松江市内での同法案に関する党の研修会で講演した。高村氏は「『非核三原則』をもつ日が米国のために核弾頭を運ぶことはあり得ない。また、米国が日の船に核弾頭を運ばせることもあり得ない。あり得ない無意味な議論をして不安をかき立てるのはやめてもらいたい」と語った。 研修会では出席者から、礒崎陽輔首相補佐官が「法的安定性は関係ない」と発言したり、武藤貴也衆院議員が安保関連法案の反対デモをしている学生団体を「自分中心」と批判したりした問題について「党におごりがある」と批判の声がでた。これに対し高村氏は「頼むから オウンゴールは やめてくれ」と五七五で答えた。(小野甲太郎)

    「核弾頭を運ばないのは日本人の常識」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル
    at2002
    at2002 2015/08/10
    「日本人の常識」を法律で明文化してください。勝手に自民が解釈変更できないように。
  • 「頼むからオウンゴールはやめてくれ」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル

    権力が自己抑制的でなければいけない、というのはその通りで、大切なことだが、そういうところまでまだいっていない、論評に値しないようなことがいろいろある。力関係が全くわかっていない軽率な、というか「『懲らしめろ』 懲らしめられて 『ごめんなさい』」みたいな話。あるいは、「集まって みんなでひいきを 引き倒す」みたいなね。私の率直な感想でいえば、「頼むから オウンゴールは やめてくれ」と、こういう感じですね。(松江市での講演で)

    「頼むからオウンゴールはやめてくれ」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル
    at2002
    at2002 2015/08/10
    高村>いや、アベ友もアベチルも、みんな、お前の考え通り動いているやんけww いい加減コソコソ軍国化の謀議するの、やめたらどや?ww #自民党感じ悪いよね
  • 大本営陸軍部の地下壕を公開 防衛相「歴史物語る場所」:朝日新聞デジタル

    防衛省は10日、東京・市谷の庁舎敷地内に残る地下壕(ごう)を報道陣に公開した。同省は、太平洋戦争中に大営陸軍部や陸軍省が置かれていた場所にあり、空襲に備えた壕もあった。 同省によると、地表から約14メートルまで格子状に掘られた1200平方メートルほどの壕は、厚さ約4メートルのコンクリート壁に覆われている。陸軍大臣室や通信所、堂などが設けてあったという。天井からは水滴がしたたり、ひんやりとしている。 70年前のこの日には、阿南惟幾(あなみこれちか)・陸軍相が、ポツダム宣言受諾の御前会議の様子を、ここで部下に伝えたともいわれる。20年ほど前までは一般公開されていたが、崩落の危険などから、現在は公開されていない。 壕を見た中谷元・防衛相は「非常に歴史を物語る場所だ。老朽化が進んでいるが、戦争の記憶を風化させてはならない」と話した。

    大本営陸軍部の地下壕を公開 防衛相「歴史物語る場所」:朝日新聞デジタル
    at2002
    at2002 2015/08/10
    「歴史物語る場所」⇒陸軍首脳は、国民や兵士を見捨てて、ここに閉じこもっていた、ってか。。
  • 皇后さま、検査後も公務継続 キルギス大使夫妻と面会:朝日新聞デジタル

    皇后さまは10日、天皇陛下とともに、お住まいの御所で、離任するキルギス大使夫と面会した。9日に病院で受けた精密検査で、強いストレスなどによる「心筋虚血」の症状が確認されたが、経過を観察しながら、予定通り公務などを続けていくという。 宮内庁によると、検査では、3ある冠動脈のうち、2の計3カ所に動脈硬化による狭窄(きょうさく)が認められた。だが、いずれも軽度で、胸の痛みにつながるようなものではなかったため、強いストレスや激しい運動が原因で一時的に「心筋虚血」とみられる症状が出ている、と判断した。 関係者によると、皇后さまは春先から体調不良が続いていた。3月下旬には体調がすぐれない中、風邪の症状があった天皇陛下に代わってインドネシアの大統領夫らを皇居・東御苑に案内した。 その後も、時折せきの症状が出る状態が続いたが、4月のパラオ共和国訪問や国内の公務をこなした。持病の頸椎(けいつい)症性

    皇后さま、検査後も公務継続 キルギス大使夫妻と面会:朝日新聞デジタル
    at2002
    at2002 2015/08/10
    穢れた政活を指摘されるとすぐ入院する議員がいるってのに。。
  • 蒸すぞ暑いぞ、東京五輪 秋開催、困難な理由は… - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    うだるような暑さが続く今夏の東京。35度を超える「猛暑日」は、過去最長の8日連続を記録した。5年後の2020年東京五輪の開催期間は、7月24日から8月9日まで。ちょうど猛暑の時期と重なる。世界各国から集まる選手たちの健康を守り、力を発揮してもらうには、どうすればいいのか。関係者は奔走する。 「(東京五輪は)熱中症の問題がある時期の開催。あと5年しかない中で、暑さ対策を詰めていくことが必要だ」。7月3日、出場選手と観客の暑さ対策を検討する連絡会議の冒頭だった。約1週間前に就任したばかりの遠藤利明五輪相が発破を掛け、国土交通省、環境省、総務省消防庁、東京都、大会組織委員会などからの出席メンバーが聴き入った。 5月に発足した連絡会議では、すでにいくつかの対策案が出ている。マラソンや競歩の暑さ対策では、国交省や東京都が路面温度を下げる「遮熱性舗装」などの導入を目指す。太陽の赤外線を反射させ、路面の

    蒸すぞ暑いぞ、東京五輪 秋開催、困難な理由は… - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    at2002
    at2002 2015/08/10
    アフリカのヒトも「日本の暑さは耐えられない」と言ったとか。『地獄の五輪』になりそうだな。。。