タグ

ブックマーク / www.wakhok.ac.jp/~sakamoto (1)

  • Webサービス

    前章では、Webサービスのポータル・サイトの役割をはたす、UDDIについて見てきました。UDDI上で公開される情報は多様なのですが、その中で、我々にとって中心的な意味をもっているWSDLについて、今回は見ていきましょう。また、IBMのWeb Service Tolkitを取り上げて、そこで提供されているWSDL関連のコマンドを紹介しながら、Webサービスの中でWSDLの果たしている役割を考えます。 Webサービスの三柱 UDDIは、Webサービスにおいて、サービス提供者の情報をサービス要求者に提供します。UDDIが提供する情報の中で、重要なものの一つは、サービスを記述したWSDL(Web Services Description Language)です。サービスの要求者は、UDDIから獲得したWSDLを通じてサービス提供者に接続して、そこからサービスを受け取ることが出来ます。このことは、

  • 1