タグ

2009年7月16日のブックマーク (27件)

  • 廃農場

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    廃農場
  • 野生の王国

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    ぱwらwだwいwすwww
  • 小倉沢小学校2

  • 廃村4

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    埼玉廃村4 サイレンの元ネタ場所
  • 廃村 3

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    埼玉廃村3
  • 廃村2

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    埼玉廃村2
  • 廃村1

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    埼玉廃村1
  • 倉沢

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    廃村の写真
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    ぼんのう・・・
  • 国際連合児童基金 - Wikipedia

    国際連合児童基金(こくさいれんごうじどうききん、英: United Nations Children's Fund)は、1946年12月11日に設立された国際連合総会の補助機関。略称はUNICEF(ユニセフ)。 当初は、国際連合国際児童緊急基金(こくさいれんごうこくさいじどうきんきゅうききん、英: United Nations International Children's Emergency Fund)と称して戦後の緊急援助のうち子供を主に対象とした活動であった[1]。 1949年から1964年にかけて、主に脱脂粉乳や医薬品、原綿などの援助を受けた[2]当時は日も主要な被援助国の一つであった。 緊急援助が行き渡るのにしたがって、次第に活動範囲を広げて1953年に正式名称が現在のものに変更された(略称はUNICEFのまま)[2]。開発途上国・戦争や内戦で被害を受けている国の子供の支援を

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    『東京都渋谷区にあるUNハウス内にある[4]。後述の日本ユニセフ協会とは別の組織である』
  • 日本ユニセフ協会 - Wikipedia

    公益財団法人日ユニセフ協会(にほんユニセフきょうかい、英語名:Japan Committee for UNICEF[2])は、東京都港区高輪に部を置く日の公益財団法人。別名としてユニセフ日委員会(ユニセフにほんいいんかい)を用いる[2]。世界34の先進国と地域に存在する「ユニセフ国内委員会(National Committees)」のうちの1つとして[3]、日の民間向けに国際連合児童基金 (UNICEF)を代表する日で唯一の組織である[4]。 日にあるUNICEF東京事務所は、日ユニセフ協会と別組織である。しかし、日ユニセフ協会とUNICEF東京事務所は協力関係にあり、協会は個人や企業への窓口、東京事務所は日政府との交渉の窓口として機能している[5][6]。東京事務所はこれを「One UNICEF」の関係と表現し、両者は日向けソーシャルメディアカウントを共同で運営して

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    『日本ユニセフ協会はユニセフ本部と協力協定を結んでいる団体であり、日本において民間人・民間団体・企業向けにユニセフを代表する唯一の組織である』
  • 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由

    67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0 その1 2013年が最終戦争の年になるだろう。 日ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、 この制度が2013年11月に廃止されてしまう。 この時点で公益財団法人に移行できないと 特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。 特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。 これが日ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、 彼らはなんとしても死守しなくてはならない。 もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。 さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。 日ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り

    野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    ああ、そう言う関連で野田さんが出てくるのか。/ちょっと調べたらわかったけど、国際連合児童基金と日本ユニセフは確かに違うね。
  • YouTube - 涼宮ハルヒの憂鬱 15話

    【放送情報】 テレ玉    毎週木曜 深夜1時〜 TOKYO MX  毎週金曜 深夜2時30分〜 テレビ和歌山 毎週日曜 深夜1時10分〜 KBS京都   毎週火曜 深夜1時〜 仙台放送   毎週火曜 深夜2時08分〜 サンテレビジョン 毎週木曜 深夜0時40分〜 tvk     毎週金曜 深夜3時15分〜 テレビ北海道 毎週月曜 深夜1時30分〜 チバテレ   毎週火曜 深夜2時〜 メ〜テレ 毎週火曜 深夜3時25分〜 新潟テレビ21 毎週木曜 深夜1時45分〜 TVQ     毎週土曜 深夜2時40分〜 広テレ    毎週火曜 深夜1時29分〜 奈良テレビ放送 毎週火曜 深夜2時〜 ※放送時間は変更となる場合があります。ご了承下さい。 【STAFF】 団長:涼宮ハルヒ 団長代理:石原立也 団長補佐:武康弘 シリーズ構成:涼宮ハルヒとやっぱり愉快

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    長門が誕生日を500回以上迎えられなくて絶望している話/どこまで頑張るんだろう、角川・・・
  • 自分の四肢を切断したい人々:BIID症候群と「脳と精神」 | WIRED VISION

    前の記事 ハイブリッド車等はガソリン車より総コストで得か:調査結果 自分の四肢を切断したい人々:BIID症候群と「脳と精神」 2009年7月16日 Alexis Madrigal flickr/wackelijimrooster オーストラリア人男性Robert Vickers氏は、何年も悩み抜いた末のある日、大量のドライアイスを用意して意図的に自分の左脚を傷つけた。外科手術によって切断せざるを得なくするのが狙いだった。 Vickers氏のこの行為は意図的なもので、同氏は病院で目が覚めたら片脚がなくなっていたその時の気持ちを、「究極のエクスタシー」と表現している[リンク先はVickers氏を紹介するABC放送の番組]。 Vickers氏は、精神医学界で近年「身体完全同一性障害」(BIID:Body Integrity Identity Disorder)と呼ばれる障害を持つ、数少ない患者の

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    自分の体と意識の解離感はたまに感じるけど、無くなれば良いのにとまでは思わないなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):「静かすぎる」HVに発音装置検討 国、障害者指摘受け - 社会

    タクシーでもHVが多く使われている=14日、東京・霞が関  モーターで動くため低速ではほとんど音がしないハイブリッド車(HV)に、警笛よりも小さな音で危険を知らせる装置を装備する検討を国土交通省が始めた。接近しても視覚障害者や子ども、高齢者らが気付かず、事故の危険性があるからだ。HVは「エコ減税」を追い風に売り上げ好調。「静かさ」も長所だが、安全には代えられないと判断した。  HVの「静かすぎる危険」は海外でも問題になっている。米国の運輸省も視覚障害者団体などの要請を受けて調査を開始。国連の自動車基準調和世界フォーラムでも検討課題になっている。日はHVで世界をリードするだけでなく、危険な狭い路地が多く、対応を迫られていた。  例えばトヨタ自動車のHVは発進時や低速走行時、電気モーターだけで走る。騒音はエンジン車よりも最大20デシベルも低く、住宅街では通常の生活音でかき消されてしまうほどだ

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    豚の鳴き声にしたら良いんじゃね。
  • 【秋葉原駅前広場】 10年前と現在の写真 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    あー、上の写真は実際に見覚えある。七年前に見た希ガス
  • BananaPeel : バナナの皮 | トミモトリエ生霊ワールドツアー(仮)

    当サイトについて当サイトはギャンブル業界に長年携わっている専門家が運営しており、皆さんが知っておくと役立つ情報をご紹介しています。もしご質問などあれば、お問い合わせページよりご連絡ください。 インテリアデザイナーが、新しいカジノの室内装飾、あるいは古いカジノの改装を手がける際に設計の段階で熟慮するいくつかの事実があります。 日でオンラインカジノをプレイするなら、国内人気ナンバーワン「ベラジョンオンラインカジノ」がオススメです。 お客様を理解する カジノに関しては、カジノを訪れるお客様の情報は極めて重要です。デザイナーは、お客様を温かく迎え入れ、心地よく感じさせるような設計をすることが必要とされるからです。例えば、お客様の大半が女性であれば、女性を引き付けるように、装飾は暖かく優雅で明るくあるべきです。これは、色、備品、鏡、その他の小物などに反映されます。カジノをもっと女性らしい雰囲気にす

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    つくづく、日本人の脳内二次微分能力は半端ないよなぁ・・・
  • アンパンマンをギネス認定、キャラクター数最多で : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ系列で放送中の人気アニメ「それいけ!アンパンマン」が、「単独のアニメーションシリーズでのキャラクター数」で、ギネス世界記録認定を受けたと、同社が16日、発表した。 認定されたのは、1988年10月3日の放送開始から今年3月27日までに登場した1768のキャラクターで、その間に公開された劇場映画だけのキャラクターも含まれている。 同番組は8月28日に放送1000回を迎える予定で、公開中の映画「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」でも新しいキャラクターが登場しており、現在も記録を更新中だ。 原作者のやなせたかしさんは「ごく自然ななりゆきで、意識して増やしたいと思ったことは一度もありません。ギネスの認定は大変光栄でうれしい。数だけでなく質でも世界ナンバーワンを目指したいですね」と喜びのコメントを寄せた。

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    アンパンマンに出た1768のキャラクター数は世界最多という話。どんだけー・・・
  • LACAL

    Design and analysis of algorithms used in cryptographic protocols or security assessments. We carried out a sanity check of public key material on the web. Some of the findings were discussed here. Three of our record calculations are linked to under slashdot. The latest is a 73-digit factor found using the elliptic curve method. Chosen-prefix Collisions for MD5 and Applications describes the cons

    LACAL
    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    楕円曲線暗号解読に、200台のPS3を使って3.5ヶ月かかったという論文
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    皮膚から精子作れた話
  • はてブツイート : はてなブックマークをTwitterに投稿

    Hatena Bookmark Multi Post with TwitterはてなブックマークをTwitterに投稿 What's this? はてなブックマーク Web Hook を使って、ブクマと同時に Twitter へ投稿します。 OAuth 認証を使用しますので、パスワードを預ける必要がありません。 Getting started Twitter で認証する。 (2013.3.5)新規認証受付を終了しました。公式機能をご利用ください。 表示される URL とキーを、はてなブックマークの「設定」→「外部サイト連携」→「Web Hook」で設定する。 「ブックマークの追加/更新/削除」にチェックする。 ブクマする。 もっと詳しく Information 2009年10月現在、原因不明の投稿失敗が頻発しています。申し訳ありません。 2009年11月某日、解決したような気がします

  • マルキーニョスのパンツが・・・興梠、大爆笑

    パンツを裏返しに履いてしまったマルキーニョス。キックオフ直前に気づいて、興梠に相談。それを見た興梠は試合開始直前にもかかわらず、大爆笑。

    マルキーニョスのパンツが・・・興梠、大爆笑
    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    どーするよおい(´・ω・`)の状態なのかww
  • ペンタゴン、戦場の死体を燃料にする軍用ロボットの開発に着手へ |デジタルマガジン

    ペンタゴン、戦場の死体を燃料にする軍用ロボットの開発に着手へ 2009年07月15日 16:00 photo:Robotic Technology Inc. ペンタゴンが恐ろしいロボットの開発に乗り出しました。ペンタゴンが最近契約したメリーランドのロボットテクノロジー社。この会社は、発見した有機物を体内に取り入れて燃料にするロボットの開発に取り組んでいます。 そのロボットの名前は『EATR』。『EATR』は有機物から環境エネルギー抽出し、燃料として摂取することができると会社のウェブサイトには書かれています。環境エネルギーといえばバイオエタノールが思い浮かびますが、『EATR』が“べる”ものはトウモロコシやさとうきびだけではありません。 草や木などの植物はもちろん、古い家具、そして動物の死体さえもエネルギーとして取り入れることができます。戦場で豊富に溢れている有機物のエネルギー源

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    何でも食い尽くすロボットの話
  • 相撲こそが世界最強の格闘技であることを示すムービー「鬼無双 - The Real SUMO Fighting シリーズ」

    実はNHKなどで中継されている大相撲の中継は中継時にフィルタを間に挟むことによってあのような内容になっており、実際には想像を絶するバトルが繰り広げられ、その真の姿を白日の下にさらす……というのがこの「鬼無双 - The Real SUMO Fighting シリーズ」です。 どれもこれも通常の常識では考えられないような内容になっており、まさに相撲こそが世界最強の格闘技であるという事実を確固たるものとしている、ような気がします。 力士たちの真の戦いを鑑賞するには以下から。 まずはこれ、「白鵬 vs 朝青龍」から。地球規模の戦いです。 白鵬 vs 朝青龍 - the real SUMO fighting 8 これもすごい、強いとか言うレベルじゃない。 鬼無双 1 そして伝説の「アフガン航空落とし」。 鬼無双 7 ほかにも、以下のページからいろいろとすごい相撲を見ることが可能です。 チェき14歳

    相撲こそが世界最強の格闘技であることを示すムービー「鬼無双 - The Real SUMO Fighting シリーズ」
  • 時間という無慈悲な作用:アルファルファモザイク

    ■編集元:生活全般板より 45 おさかなくわえた名無しさん :2009/07/09(木) 18:01:36 ID:5MlmCyiS 51 おさかなくわえた名無しさん :2009/07/09(木) 20:59:41 ID:dfoT7g9K >>45 これはひどい。 痩せれば可愛くなる子も2人位いるね。 52 おさかなくわえた名無しさん :2009/07/09(木) 21:09:12 ID:D8xXXnOC >>45 稲坂なんとって子はCGだろ ありえねーエラが 65 おさかなくわえた名無しさん :2009/07/10(金) 12:35:13 ID:BxpfpAm3 >>45 成海以外は一人もわからん

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    全体的に増量してるな・・・
  • 上戸彩が「いいとも」ゲスト出演で赤っ恥をかかされた群衆心理 - テレビの土踏まず

    15 日放送のフジ系「笑っていいとも!」水曜日に上戸彩がゲスト出演していました。 上戸彩はこの日、周囲からの過剰な持ち上げや生放送のプレッシャーに抗いきれず、やや尊大とも言える態度を自らの意志に反して“取らされてしまい”、最終的にはとんだ赤っ恥をかいていました。 上戸彩自身は謙虚で低姿勢な態度を終始かたくなに崩そうとしなかった。にも関わらず、です。 そんな擁護論を前提にここからの戦慄すべき話を進めていきます。 「世代別アンケート アラゆる答えハンティング」というコーナーが水曜日に放送されています。2 チームに分かれた出演者が、20 代から 60 代までの 100 人に取ったアンケートの結果を交互に答えていくというもの。ルールがよく練られていて今のいいともの中でも特に盛り上がる部類に入るゲームだと思っています。 タモリ不在の一週間、この日の司会はいつものタモリの代わりに千原ジュニアが担当して

    上戸彩が「いいとも」ゲスト出演で赤っ恥をかかされた群衆心理 - テレビの土踏まず
    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    「xx君がyyしました〜。悪いともいませんか〜?」→「思いまーす」と言う感じかしら
  • Shibu's Diary: 「ソースコードをきれいに書く唯一の方法」は4つある

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 taken by Manuel_Marin なんとなく書いたら、アクセス数が10000件超えたソースコードをきれいに書くための方法の記事。r-westさんの「きれいなソースコードを書くために必要な、たったひとつの単純な事」と、uwiさんの「誰がためのきれいさ?」と、フォローのトラックバックまで頂きました。僕のも含めてそれぞれスタンスが違いますが、どれが正しいとか、どれが一番いいかというのはないと思っています。人によってどっちがいいかは別れるはずです。人によっていちばん苦労がなくて、モチベーションがあがる方法がそれぞれの人にとっての正解である、というのが僕の考えです。 モチベーションマネージメントというのがよく言われるけど、「モチベーションを上げろ」と言われて上がる人なんていませ

    at_yasu
    at_yasu 2009/07/16
    んん、あたしはどこだろう・・・w