タグ

2010年12月25日のブックマーク (13件)

  • 警察にひどい扱いを受けたら - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    暴行を受けたために保護を求めて警察に電話すると、被疑者扱いをされた上に、DNAサンプルをとられそうになったという経験談がweb上で話題になっている。 「烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴」 http://togetter.com/li/82613 読んだ人の多くが驚き、憤っている。 警察は、「社会の秩序を守る」のが仕事であり、「個人ひとりひとりの生活を守る」ことはない。だが、「市民を守る」という言い方で、まるで警察が自分たちの見方であるような錯覚を起こしやすい。警察官の中には誠実で良い人もいるだろうが、集団としては暴力行為を容認される権力を持った人たちだと捉えたほうがいいだろう。警察・検察関係の取材を重ね、事情をよく知る烏賀陽さんでも、対応では苦労されている。 ブックマークコメントでは、「こういう場合、どうすればいいのか?」「相談窓口はないのか?」という声があがっているので、紹介しておく。

    警察にひどい扱いを受けたら - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • https://www.zhacks.com/2010/04/09/list-of-hidden-about-pages-for-google-chrome/

    at_yasu
    at_yasu 2010/12/25
    Chromeの隠し?コマンド
  • Google Demo Slam

    Welcome to Demo Slam. Where a little creativity takes tech demos from mundane to mind-blowing. All thanks to people like you.Welcome to Demo Slam. Where a little creativity takes tech demos from mundane to mind-blowing. All thanks to people like you. In order to view the content, you must install the Adobe Flash Player. Please click here to get started.

  • ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 24日午後1時45分ごろ、東京/築地の交差点で、自転車に乗って信号待ちをしていたら、いきなり後ろから引きずり倒された。 2010-12-25 03:25:17 烏賀陽 弘道 @hirougaya 2)一体なんだと思ったら、後に停車した銀色のベンツを運転していた(と後で聞いた)30代の男が「唾吐いた!唾吐いただろう!」とわめき散らしている。そいつが後ろから引きずり倒したのだった。 2010-12-25 03:26:47

    ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴
  • Macminicolo - Fireballed.org service

    An update on Fireballed.org For a long time, we ran Fireballed.org on a Mac mini in our data center. In fact, we launched it over six years ago. Here is the original link from DaringFireball.net announcing the service. For all of those years, the service was ran on a single Mac mini. When other servers melted, a Mac mini server handled the traffic no problem. Some days, it would be accessed by a h

    at_yasu
    at_yasu 2010/12/25
    MobileRSSってnibirutechという所が作ってて、他にもTwitterBirdとか作ってるけど、中華系の会社なのか。
  • 性の6時間を正すために6時間正拳突きをしようと思う:ハムスター速報

    性の6時間を正すために6時間正拳突きをしようと思う カテゴリ☆☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/24(金) 15:04:29.15ID:g7zgNfcD0 まず安価で場所決め >>10 深夜になるから明るいところでできるだけ人が多いところが好ましい。ちなみに大阪在住。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/24(金) 15:05:39.65ID:rgtvoYySO 難波駅前 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/24(金) 15:07:36.31ID:gSB283AD0 道頓堀 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/24(金) 15:07:47.86ID:nYlLG2NN0 アメ村中央広場 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20

    at_yasu
    at_yasu 2010/12/25
    「クリスマス正拳伝説 」
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | さかなクン会見 全文紹介

    きょう、東京海洋大学でおこなわれた、さかなクンの記者会見の全文をご紹介します。 さかなクンの真摯で飾り気のないお人柄がよく表れた会見でした。 皆さん、おはようございます。 このたび富士五湖のひとつである西湖で、さかなクンと西湖の周辺の漁協のご協力でクニマスの生存が確認されました。学は海洋生物、絶滅危惧種をできるだけなくす、できれば復活させたいという思いで研究していますので、そのひとつとしてさかなクンのお仕事は、大変われわれに勇気と教訓を与えてくれたと私は思っております。 田沢湖を教訓にして、是非海域・水域の保全に努める努力をするひとつの教訓を与えてくれました。さかなクンの地道な努力が「ある成果」を見せたと思っています。さかなクンにつきましては、学の館山にあります水圏教育研究所に彼の研究室を持って研究していただいています。環境汚染の問題や温暖化の問題がございますが、各地で変わった魚、それ

    at_yasu
    at_yasu 2010/12/25
    「(司会から話は短く、と指摘)」もうちょっと読みたかったな。
  • 児童ポルノ:水着や下着姿の過激ポーズだめ 大阪府改正案 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪府は24日、児童ポルノの規制の厳格化を含む府青少年健全育成条例の改正案をまとめた。先月の府青少年問題協議会答申を反映した内容で、水着や下着姿の18歳未満の子どもが過激なポーズを取る写真や映像などを、新たに「子どもの性的虐待の記録」ととらえた。製造、販売、単純所持しない努力義務とし、罰則規定は設けない。府民から意見を募り、来年2月議会に提案、7月の施行を目指す。 改正案では、児童ポルノについて、従来の「性欲を興奮させまたは刺激するもの」という、見る側からの概念ではなく、被写体である子どもたちにとって「虐待の記録」に当たるかどうか、新たな概念でとらえ直す。その上で、刑法の強制・準強制わいせつ罪にあたるものや、18歳未満の子どもに同意なく過激なポーズを強要して撮影した写真などを、規制の対象とする。また、15歳以下の子どもが登場するジュニアアイドル誌についても、内容によっては「(虐待の記録に)

    at_yasu
    at_yasu 2010/12/25
    「被写体である子どもたちにとって「虐待の記録」に当たるかどうか、新たな概念でとらえ直す。」
  • アカデミー賞審査対象の『サマーウォーズ』、米国公開 | WIRED VISION

    前の記事 「クレジットカード・サイズ大」のデジカメが発売へ 火星から見た部分日(動画) 次の記事 アカデミー賞審査対象の『サマーウォーズ』、米国公開 2010年12月24日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Hugh Hart 日の細田守監督によるアニメ映画『サマーウォーズ』が、24日(米国時間)から米国の一部の映画館で公開される。今年のアカデミー賞長編アニメ部門の審査対象に、『トイ・ストーリー3』等とともにノミネートされた15作品のうちのひとつだ。 [ノミネートは11月15日。正式発表は来年2月27日。日の作品では、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が2003年に同賞を獲得している] 世界的な「アバターたちのコミュニティ世界」をウイルスの攻撃から守って来たセキュリティ防壁を、数学の天才少年ケンジが間違って破ってしまう。上の動画は、バーチャル戦士のカズ

  • hIDDEN bLOG » iPhoneでOAuth認証するぜの巻

    iPhoneアプリでOAuth認証を行うための方法をまとめてみた。 この記事下部でソースをダウンロードできるので、それをプロジェクトに追加し、記事中の「ViewController.m」に記載してある相当のコードを書けば、OAuth認証が完了するはずだ。 はじめに この記事で紹介するOAuth認証処理の全体像をなぞると、以下のような流れになる。 1.OAuthトークンを、twitterから取得する。 2.取得したOAuthトークンをパラメータに、UIWebViewで認証ページを表示する。 3.UIWebViewからログイン情報をポストするリクエストをフックして、自前のコネクションをポストする。 4.3のレスポンスで得られるHTMLからPINコードを抽出する。 5.PINとOAuthトークンをセットにして、OAuthアクセストークンを取得する。 6.OAuthアクセストークンでサービスを利用

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    at_yasu
    at_yasu 2010/12/25
    ちょwwおださんwwwwさすがっすwww
  • 搾取されないためには選択肢を増やすしかない – 愛の日記

    ブラック企業は今後とも蔓延するだろう。政府は今後ともサービスの質を改善することなく増税し続けるんじゃなかろうか。 そう思う理由は、こんな感じ: ブラック企業も、日政府も、慈善事業ではないのでプロとして合理的な取引をしているだけ。取引では、交渉力のある相手が、交渉力のない相手から、限界まで搾取するのが基。 多くの日人には選択肢がないので、交渉力がない。(収入を正当化するスキルがないこと、意思決定時にリスクとリターンのバランスを取れないこと、日語以外で実務上のコミュニケーションが取れないことなど、色々な理由によって。) 僕が思うに、ブラック企業が成立するのは、企業が悪である時ではない。企業は社員の交渉力に応じて自然な反応をしているだけだ。社員がブラックなほどに選択肢がない時にのみ、ブラック企業は成立する。搾取しても、どうせ社員はいいなりで、やめないからである。 税金あたりの国家サービス

  • 美女LINUX bijo-linux.com