タグ

2015年2月2日のブックマーク (9件)

  • へいたろう先生の「LINE スタンプクリエイター養成講座」が始まるよ

    漫画家のへいたろう先生による「LINE スタンプクリエイター養成講座」が開講されることになりました。 へいたろう先生といえば WordPress プラグイン “Home Categories” のヘッダー画像を描いてもらったり WordPressのトップに出す記事のカテゴリを絞り込むプラグイン Home Categories を公開しました yabmin のマスコットキャラクター「やぶみん」を生み出してもらったり yabmin のマスコットキャラクター「やぶみん」が誕生しました 関空で朝イチの LCC に乗るにはどの駅を何時に出ればいいかを教えてもらったりと 漫画で学ぶ「関空の朝イチLCCに電車で向かうにはどの駅を何時に出ればいいか」 何かとお世話になっている漫画家さんです。 へいたろう先生の LINE スタンプ よくリアル脱出ゲームなどでご一緒するんだけど、まさにそれのための LINE

    へいたろう先生の「LINE スタンプクリエイター養成講座」が始まるよ
    at_yasu
    at_yasu 2015/02/02
    おー、これかー
  • 気温は2960度? お天気キャスター、ユーモアでかわす

    (CNN) 天気予報の間違いといえばとかく注目を集めてしまうもの。しかしこれをユーモアでかわしたお天気キャスターが少なくとも1人いた。 ハプニングは米アリゾナ州フェニックスで放送されたフォックス10の生番組の中で起きた。気温予想図に不具合が発生し、各地のとんでもない気温が画面に映し出された。 しかしお天気キャスターのコリー・マクロスキーさんは動じなかった。 「アーワトゥーキーは(華氏)1270度(セ氏687度)です」「私の一存でアーワトゥーキーからの避難はできませんが、この気温は非常に高そうです。それから率直に言いますと、ウィッケンバーグ(表示された気温は2385度)は全滅です」 中には正常な気温が表示されている地域もあったが、マクロスキーさんは「コーブクリークのこの気温(表示気温2960度)では鉄も沸騰するでしょう。今現在、恐らく何も残っていません。ですから略奪など考えても無駄です。何の

    気温は2960度? お天気キャスター、ユーモアでかわす
    at_yasu
    at_yasu 2015/02/02
    最大値とかそんなんじゃない気配なのがオモロイ
  • 「10倍プログラマ」の神話、Ruby on Railsの生みの親が語った高い生産性のカギとは!? | HRナビ by リクルート

    ずいぶん前のことだが、Webアプリケーション開発フレームワーク「Ruby on Rails」が00年代後半にブームを巻き起こしたとき、強い主張を持つソフトウェアとしてRailsは多くの議論を呼び起こした。その中でも最大のものはプログラマの生産性に関するもの。当時、すでにいくつも存在していたJavaベースのWebアプリケーション開発フレームワークに比べて、Ruby on Railsは10倍の生産性を達成できるという主張だ。 Rubyの生産性はJavaの10倍――。この主張が多くのエンジニアの琴線、もしくは逆鱗に触れた。「さすがに10倍は大げさだ」、「いや、現実に設定ファイルやコードを書く行数が劇的に減るのだから、そのぐらい当然だ」と意見が分かれたのだ。 2005年のリリースから約10年。Railsの生みの親で、今もプロジェクトをリードするデイビッド・ハイネマイヤー・ハンソン氏は当時を振り返り

    「10倍プログラマ」の神話、Ruby on Railsの生みの親が語った高い生産性のカギとは!? | HRナビ by リクルート
  • 急坂選手権

    急坂選手権 とにかく、急傾斜の標識が優勝です。 「急勾配あり」の標識があれば国道県道など道路の種類は問いません。 情報や写真を提供していただきましたみなさまありがとうございま す!! 更新情報:● 26% が都内に。[17.6.7]

  • 「ソフトウェアアーキテクチャとは?」 - MVP Community Camp 2015 東京会場で話してきました - the sea of fertility

    「ソフトウェアアーキテクチャとは?」というテーマでMVP Community Camp 2015 でお話してきました。 Architectureの原義に戻ったお話をしてきました。この話聞いても、MVC系各種とかDomainModelとかTransactionScriptとか理解していないと多分何にもならないと思います。 Software Architectureとは?

    「ソフトウェアアーキテクチャとは?」 - MVP Community Camp 2015 東京会場で話してきました - the sea of fertility
  • 心拍センサー内蔵のヘルメット「ジェネシス ライフビーム」 レイザーから新登場 | Cyclist

    「ジェネシス ライフビーム」は、心拍センサーとワイヤレス発信機を内蔵したヘルメットだ ベルギーのヘルメットブランド「LAZER」(レイザー)から、ベストセラーモデル「GENESIS」(ジェネシス)に心拍センサーとワイヤレス発信機を組み込んだ「GENESIS LIFEBEAM」 (ジェネシス ライフビーム)が新登場した。ブルートゥーススマートとANT+に両対応しており、さまざまなサイクルコンピューターやスマートフォンアプリなどと組み合わせて使用可能だ。 ジェネシス ライフビームは、額部に心拍計測用の電極を、後頭部に発信機を装備。通常のジェネシスヘルメットに対しての重量増は40g程度に抑えられており、胸に取り付ける心拍センサーを好まないライダーにとって、心拍計測の有力な選択肢となる。 電源はリチウムポリマー充電池を採用しており、2時間の充電で17時間の連続使用が可能。充電用にマイクロUSBケー

    心拍センサー内蔵のヘルメット「ジェネシス ライフビーム」 レイザーから新登場 | Cyclist
    at_yasu
    at_yasu 2015/02/02
    あー、ここに仕込むか。なるほどなー
  • JavaScriptのタイマー処理 setTimeoutとその活用 - 犬も歩けば棒も歩く

    以前id:amachangさんのブログでJavaScriptのsetTimeoutの活用方法が掲載されていたのですが、当時はいまいち意味が分かりませんでした。その補足というのはあつかましいですが、簡単な解説と応用をのせておきます。なお、setTimeoutだけに限らず、JavaScriptのタイマー処理に関する話になります。 setTimeoutのはなし setTimeoutは指定した時間後に、指定した関数を実行してくれる関数です。JavaScriptで数秒間処理を待ちたい場合、最も単純なものに次のような方法があります。 for(var i = 0 ; i < 10000 ; i++) for(var j = 0 ; j < 10000 ; j++); //何もしない これは単に処理を重くしているだけで、ほとんどのブラウザでは、このように何回もループが続くとエラーが出ます。これをエラーが出

    JavaScriptのタイマー処理 setTimeoutとその活用 - 犬も歩けば棒も歩く
  • 負荷低すぎはもはや障害じゃないのか - mikedaの日記

    前のブログの続きで、もにかじ7で話した小ネタその2。 実際にサービスでなんかやったというのじゃなく、こういうこと考えてるんだけどみんなどうしてます?って話です。 まずオンプレ時代はサーバのスペックダウンはけっこう大変だったし、頑張ってメモリやCPU引っこ抜いてもそんなに節約にならなかった。 ※CPUやメモリはサーバ価格の一部でしかないし、ラック費用(消費電力)もあるし。 でもクラウド前提だとスペックダウンはとても簡単で、スペック半分にすると価格も半分になる。 そうすると、 『イベントで一時的にc4.4xlarge(8万/月)にして、そのまま最大CPU使用率10%とかで数ヶ月放置されている』 みたいなのはビジネス的な損失という意味で明らかに障害で、監視すべきじゃないだろうか? みんななんかやってますか? というようなことを参加者に聞いてみました。 参加者の中では、AutoScalingしてい

    負荷低すぎはもはや障害じゃないのか - mikedaの日記
    at_yasu
    at_yasu 2015/02/02
  • 会社辞めたい

    あなたのネットワークの名前は 133.242.243.6 です。 このサイトはこのネットワークから、 この24時間では1回 この30日間では2回 参照されました。 みんな辞めたいのかもね! 会社のネットワークからこのサイトにアクセスしたら、社内に辞めたい人がどれくらいいるかわかるかもしれません。 下記ボタンからツイートorシェアすると会社辞めたい画像付きでつぶやけます。

    会社辞めたい
    at_yasu
    at_yasu 2015/02/02