タグ

ブックマーク / homepage.mac.com (6)

  • http://homepage.mac.com/mindtools/HeaderDoc.html

  • 「ジャン・ボードリヤールの消費社会への批判を読み“無印良品”をつくった」(堤清二)

    今日の日経「文化往来」。先日77歳でなくなったボードリヤールについての記事の中から見つけた。そうだったのか。 いろいろメモ: ボードリヤールは商品は利用価値だけで用いられるのではなく、社会的権威や幸福感といった他者との差異を示す「記号」としての役割を持っていると説いた(『消費社会の神話と構造』) 差別化したいという「欲望」に基づく消費は際限がなくなる。 堤清二はこれを読んで、ブランド品と言うだけで価値が上がる状況に疑問を覚え「無印良品」をつくった。

    at_yasu
    at_yasu 2010/10/03
    「。だいたい政府とかマスコミとか消費者団体とか「リッチ志向の読者を対象にした女性雑誌」なんかが言っていることの反対をやればまず間違いはない。」
  • Cocoaの日々 - 2005年9月

    前回作成したサンプルにポップアップメニューを追加してみた。自由入力だけでなくあらかじめ用意されたマスタデータを選択するケースとなる。 モデルクラスとして Person とPrefecture の2つがある。PersonはPrefectureへの参照を持つ。 MVCの関係を図に表すと次のようになる。 PREFECTUREの列にあたる NSTableColumn は NSPopUpButtonCellを含んでいる。NSTableColumnのバインディングには2つの種類がある。一つはプルダウンの表示内容を決める為のもので、図の右側の NSArrayControllerへ接続されている線がこれを表す。「content」の設定で構成する Prefecureオブジェクトの配列を結びつけ、「contentValues」で表示設定を行っている(ここでは Prefectureクラスの name属性を指定)

  • http://homepage.mac.com/nand/macosx/ramdisk.html

    at_yasu
    at_yasu 2008/05/08
    md
  • Cocoa はじめの一歩

    Cocoa はじめの一歩    はじめに  MacOSXになってからプログラミング環境が無料で手に入るようになりました。学割でも数万円はするソフト(CodeWarriorなど)を苦労して買っていた昔とは隔世の感があります。 せっかくタダなんだからちょっとやってみよう!と興味を持たれる方は多いのではないかと思います。 現在Cocoaに関して優れたがいくつか出版されていますが、どれもプログラミング、特にCに関して基礎的な知識が要求されます。ではまずはCを勉強してみよう、と思ってもWindowsをベースにした説明ばかりで(コードそのものは同じなのですが)完全な初心者には「Macではどうすれば良いの?」と意外に敷居が高いのが現状です。 ここでは「完全な0から」始めたい人向けに簡単なガイドを提供したいと思います。 なお一概にプログラミングといっても現在Macデスクトップアプリケーショ

  • WebKit とは ブラウザーの作り方Mac

    2003 年のWorld Wide Developer Conference (WWDC) では、Safari 1.0 と WebKit SDK が発表された!一言でいうと、これでSafari のレンダリングエンジンを、自分のアプリケーションで使える環境が整ったんだ。このドキュメントでは、この WebKit の使い方を解説しよう。 だけど、ちょっと待って。WebKit っていう言葉の他に、WebCore っていうのもあったよな。それと、Safari ってオープンソースなんでしょ?WebKit もソースが見れるの?どうも、Safari については、いろんな用語が飛び交っているので、誤解も生じているようだ。だから、まずSafari の構造とWebKit の位置づけについて説明しよう。 1.1 Safari の構造 Safari はWebKit というフレームワークを利用している。つまり、Saf

  • 1