タグ

ブックマーク / monoist.itmedia.co.jp (4)

  • 最大80%省力化、光造形3Dプリント自動化装置の国内向け出荷を開始

    Formlabsは、光造形3Dプリントの自動化装置「Form Auto」の国内向け出荷を2023年4月中旬に開始する。リモート対応が可能で、人員を夜間や休日に配置する必要がなく、最大80%の省力化が可能だ。 Formlabsは2023年1月31日、光造形3Dプリントの自動化装置「Form Auto」の国内向け出荷を同年4月中旬に開始すると発表した。プレオーダーを受付中で、希望小売価格は51万円(税別)となっている。 造形物を数秒で取り外せる特許技術クイックリリーステクノロジーを活用し、光造形3Dプリントを省スペースと低コストで自動化する。管理ソフトウェア拡張機能「Fleet Control」と大容量レジン自動供給装置「High Volume Resin System」とともに、同社のオートメーション製品を構成する。

    最大80%省力化、光造形3Dプリント自動化装置の国内向け出荷を開始
    at_yasu
    at_yasu 2023/02/15
  • ポスト「京」のプロセッサ「A64FX」はArmベースながら異彩放つ重厚系

    ポスト「京」のプロセッサ「A64FX」はArmベースながら異彩放つ重厚系:Arm最新動向報告(5)(1/3 ページ) 「Arm TechCon 2018」では、Armのアーキテクチャライセンスを基に開発が進められている、次世代スーパーコンピュータのポスト「京」(Post-K)向けのプロセッサ「A64FX」に関する講演が行われた。 ⇒連載「Arm最新動向」バックナンバー これまで4回に渡り「Arm最新動向」として、2018年10月に米国で開催されたArmの年次イベント「Arm TechCon 2018」であったさまざまな話題をご紹介してきた。今回の5回目では、締めくくりとして、富士通というか、東京工業大学 教授 兼 理化学研究所 計算科学研究センター長である松岡聡氏による、次世代スーパーコンピュータのポスト「京」(Post-K)に向けたプロセッサ「A64FX」の話を取り上げようと思う。 「C

    ポスト「京」のプロセッサ「A64FX」はArmベースながら異彩放つ重厚系
    at_yasu
    at_yasu 2020/07/06
    富岳ってARMなのか。すごいな…
  • ぷらっとホーム、インテル「Edison」を使用した超小型サーバ

    ぷらっとホームは2014年9月29日、インテルのEdisonを使用した超小型サーバ“OpenBlocks IoTファミリ”「OBSBX1」を2015年2月より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は3万円台半ば(受注台数により変動)の見込みだ。 ぷらっとホームは2014年9月29日、インテルのEdisonを使用した超小型サーバ“OpenBlocks IoTファミリ”「OBSBX1」を2015年2月より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は3万円台半ば(受注台数により変動)の見込みだ。 コア部分にインテルの超小型コンピュータ“Edison”を使用することで、CPUにメモリ、ストレージ、無線ネットワークインタフェース(Wi-FiBluetooth、W-CDMA)などを備えながら41.6(幅)×96mm(奥行き)×11.3(高さ)mmという手のひらサイズを実現

    ぷらっとホーム、インテル「Edison」を使用した超小型サーバ
    at_yasu
    at_yasu 2014/09/29
    ほぉ
  • 小学3年生が3次元CADでモノづくりしてみた

    小学3年生が3次元CADでモノづくりしてみた:3次元って、面白っ! ~操さんの3次元CAD考~(7)(1/3 ページ) いつの間にか夏休みも過ぎてしまいました。いえ、正確には私のではなくて子どものですが。私の夏休みは、新しい3次元CADのの執筆もあり、ほとんどありませんでした。いえ、そんなことはどうでも良いのですが……、夏休みといえば「自由研究」とか「工作」ですね。子どもの頃、そのネタを見つけるのに苦労した覚えがあります。 で、小学校3年生の私の娘ですが、8月の初旬に様子を見ていたところ、まだはっきりとしたネタがない様子。そこでまず、鉄道博物館に連れていったら、ちょうどそこで簡単な工作教室をやっていたので、やらせてみました。出来はそれほど悪いものではありませんでしたが、やはり「出来合いの木工キットをお手軽に組み立てただけ」といったところだったので、父親としてはもう一声欲しいと思ったのです

    小学3年生が3次元CADでモノづくりしてみた
    at_yasu
    at_yasu 2011/09/22
    Google SketchUp でいいんでねとも思うなど。
  • 1