タグ

2018年10月8日のブックマーク (4件)

  • 美容室に行けない主婦が多くて驚いた件。美容室に行く数時間のために夫がすべきこと。 - 主夫の日々

    昨日Twitterで何気なく呟いたのですが、「美容院に行けない」という主婦の方が世の中にはとても多い。 Twitterやってびっくりしたのが美容院に行けないと言う主婦の多さ。土日のどちらかに、行き帰りと施術の3時間+カフェで休憩する1時間、計4時間程度、月一でいいから子供を見てあげれば奥さん行けるのに...父親がもしいるのだったら土日一体どこにいるの?? https://t.co/XoQ354Pxsi— 河内瞬 (@syufu_desu) 2018年10月6日 こんな呟きをしたら引用RTがとても多くてその反響にまた驚きました。 あまりの多さに通知の引用RTが全然読めなかったくらい。今回はこの「美容室に満足に行けない主婦が多い」ことについて書きたいと思います。 美容室にも満足に行けない主婦が多い現実 来た反応の中から行けない理由で目に付いたものは ・子供が哺乳瓶がダメで預けられない (これは

    美容室に行けない主婦が多くて驚いた件。美容室に行く数時間のために夫がすべきこと。 - 主夫の日々
    atahara
    atahara 2018/10/08
    美容院にも行けない子育て中の主婦とは、幼稚園入園前の幼児、つまり子供が満三歳前の女性。保育園に預けてれば事情は異なる。年子で第二子第三子が出来ると状況は変わるか。気持ちが先行して話の雑さは否めない。
  • 「男が説明、女性は頷き役」が批判のキズナアイ問題、荻上チキがラジオで「この番組も同じだけど…」って話も含めて語る - Togetter

    【ここで聞けます(2018年10月8日現在)】 放送ログ 音声あり 【音声配信】「キズナアイ」がジェンダー・ギャップとセクシャル・アイコンをめぐる議論のプラットフォームに〜荻上チキがコメント▼2018年10月4日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」) https://www.tbsradio.jp/299921 2018年10月4日(木)のオープニングトークで 「「騒ぐ方がおかしいと一蹴するのはおかしい」NHKのノーベル賞解説にバーチャルYoutuber「キズナアイ」登場に について、荻上チキがコメントしました。

    「男が説明、女性は頷き役」が批判のキズナアイ問題、荻上チキがラジオで「この番組も同じだけど…」って話も含めて語る - Togetter
    atahara
    atahara 2018/10/08
    特にラジオは、声の質の似ている同性同士の会話だと聞き取り難い。誰が喋ってるか分からなくなる。解説と受けを性別で分けるのは合理的だと思う。声に特徴のある荻上チキは同性のゲストでも聴きやすいけど。
  • 神がジャンル移動した話

    最高の同人誌を作ってくれていた神がジャンル移動した。 理由は簡単、次のジャンルの方が「ここにいて、ここでを描いて欲しい」と言われたからだという。 私はずっとロム専だったけれど、神の描く自カプの話がとても好きで、どれもツボで、一冊目からずっと買っていた。 二冊目か三冊目のを出したときに感想のお手紙をだして以降、新刊がでるたびに感想の手紙を渡していた。 私の感想を神が当の意味でどう思っていたかは知らないが、毎回手紙を渡すと嬉しそうに笑ってお礼を伝えてくれるのがとても嬉しかった。 私は神の作品はもちろん神自身のそんな対応がとても好きだったのだ。 そんな風に神自身の人柄が好きだったのでもちろんツイッターをフォローしていた。 神が自カプの同人誌をだす少し前、ウェブで活動し始めてからそのアカウントを消すまでの数年間私はフォローし続けていた。 「このが最後のAB(自カプ)です」そういって新刊サ

    神がジャンル移動した話
    atahara
    atahara 2018/10/08
    どの分野にも通じる話なのでは。表現する人、伝える人はレスポンスが無いと不安になる事があるんだろうね。ファンは積極的に感想を伝えていいんだね。
  • ツルムラサキの海苔和え by Pincorokatte | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

    ポイントツルムラサキのネバネバ感にしっかり味のついたのりが絡み付き美味です。ツルムラサキ以外の青菜でものりとの相性はばっちりです。

    ツルムラサキの海苔和え by Pincorokatte | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
    atahara
    atahara 2018/10/08
    シンプルで美味しそう。