タグ

2019年3月9日のブックマーク (2件)

  • 離婚直前アラフォー女の下ネタ

    吐き出し先がないからここで失礼します。女が書く下ネタです。下品です。 苦手な方は逃げて下さい。 今般、離婚することになった。子が生まれなかったり(それは私のせい)、旦那が仕事しなかったりそもそも格差婚だったりしたのが積もり積もって今に至った感じ。 協議離婚で済ます予定だけど最後だからってお互い不満をぶちまけ合ってた。その中に、「旦那のアレは早い」というのがあった。 子作り子作りと外野にうるさく言われながら病院に通いつつ、あんな電光石火で終わらせられるセックスは当に味気なかった。「なんとか工夫してほしかった」という私に、旦那がいきなり切り口上で以下の内容を語り出した。それがもう驚愕だった。ここからが編。聞いて欲しい。↓ 気づいてないと思うけどお前の膣は変(※私は旦那しか知らずに結婚した)締め付けがまずすごい、握りつぶされそうあと上側奥と側面に細かい隆起があって触れるとやばい子宮の手前は更

    離婚直前アラフォー女の下ネタ
    atahara
    atahara 2019/03/09
    それは言い訳だね。増田夫がやる気になれば、できる事はいくらでもあった筈。まあ、増田がアラフォーなら遅い事ないよ。いい人見付けて、お幸せに。
  • 安倍首相 “景気回復し経済は好循環”と強調 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、景気の現状について確実に経済の好循環が生まれているとしたうえで、引き続きアベノミクスを推進し経済成長を実現する考えを強調しました。 この中で安倍総理大臣は、「アベノミクスの3の矢で取り組み、もはやデフレではない状況を作り上げた。これはごまかしなどではなく、現実だ。全国津々浦々に景気回復の暖かい風が届き始めており、確実に経済の好循環が生まれている」と述べました。 そのうえで、「国民生活にとって最も大切な雇用が大きく改善しているのは事実であり、『えせ好景気』とか『経済成長偽装』といった指摘は全く当たらない。引き続きアベノミクスを全力で推進し、少子高齢化が進む中でも力強い成長を続ける経済を作り上げることで責任を果たしていく」と強調しました。 そして、「消費税率10%への引き上げは全世代型社会保障の構築に向けて少子化対策や社会保障の安定財源を確保するためにどうしても必要で、リーマ

    安倍首相 “景気回復し経済は好循環”と強調 | NHKニュース
    atahara
    atahara 2019/03/09
    正しい現状認識ができなければ、有効な対策を立てることはできないんだよ。少なくとも現状は、アベノミクスの結果であることを認めないとね。