タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (132)

  • 焦点:トランプ氏にうんざりの共和党員が大量離党、右傾化に拍車か

    2月18日、米共和党から党員の離脱が急増している。写真は2020年11月、ニューヨークで大統領選の開票状況を見守る共和党支持の少年(2021年 ロイター/Andrew Kelly) [ワシントン 18日 ロイター] - 米共和党から党員の離脱が急増している。連邦議会襲撃事件をめぐるトランプ前大統領の言動に反発した穏健派党員が中心とみられ、来年11月の次回中間選挙の共和党候補者を決める党予備選で、共和党の右傾化がさらに強まる可能性がある。

    焦点:トランプ氏にうんざりの共和党員が大量離党、右傾化に拍車か
    atahara
    atahara 2021/02/22
    「穏健な共和党員が主な離党者」
  • 東京五輪中止なら保険会社の損失30億ドルも、過去最大

    開催まで半年を切った東京五輪・パラリンピックが中止された場合、世界の保険会社が被る損失は20億─30億ドルと、世界的なイベントの中止に関連する損失としては過去最大となる恐れがあることが保険ブローカー話で明らかになった。都内で22日撮影(2021年 ロイター/ISSEI KATO) [ロンドン 27日 ロイター] - 開催まで半年を切った東京五輪・パラリンピックが中止された場合、世界の保険会社が被る損失は20億─30億ドルと、世界的なイベントの中止に関連する損失としては過去最大となる恐れがあることが保険ブローカー話で明らかになった。 東京五輪はすでに1年延期。国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪組織委員会は再延期はないとの見解を示しているため、今夏に開催できない状況に追い込まれれば、延期ではなく中止となる公算が大きい。 新型コロナウイルス感染拡大で、多くのスポーツイベントや会議などが中

    東京五輪中止なら保険会社の損失30億ドルも、過去最大
    atahara
    atahara 2021/01/28
    保険の話はどうも報道によってばらつきがあって、どれが本当に近いのか。「IOCは通常、夏季五輪に約8億ドルの保険をかけるほか、東京五輪組織委は6億5000万ドルの保険をかけていると推定されている。」
  • 定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相

    菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。写真は、2021年1月22日に首相官邸の会議に出席した菅首相。(2021年 ロイター/Kazuhiro Nogi/Pool via REUTERS) [東京 27日 ロイター] - 菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。 石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。菅首相は「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事

    定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
    atahara
    atahara 2021/01/27
    じゃあ生活保護をばんばん使っていけば、それで良いのね?自治体の窓口に水際作戦止めさせてよ。埼玉県新座市で僅かな貯金を理由に生活保護を断られた話を聞いたばかりだよ。
  • 嘉納治五郎記念センターが昨年末で活動終了、五輪招致に関与

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が代表理事を務め、東京大会の招致活動にも関わっていた一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」が、2020年12月末に活動を終了していたことが分かった。写真は昨年12月22日、東京で行われた会合に出席した森氏(左)。(2021年 ロイター/Carl Court) [東京 26日 ロイター] - 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が代表理事を務め、東京大会の招致活動にも関わっていた一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」が、2020年12月末に活動を終了していたことが分かった。同財団を巡っては、東京大会の当時の招致委員会から、使途不明の資金が支払われていたことがロイターの取材で明らかになっている。 同財団のウエブサイトは現在、「一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターは、2020年

    嘉納治五郎記念センターが昨年末で活動終了、五輪招致に関与
  • 日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙

    1月22日、 タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。写真は13日、東京湾に展示された五輪のロゴ(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 英タイムズ紙が与党幹部の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京招致に照準を合わせるという。

    日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
    atahara
    atahara 2021/01/22
    外国から観測気球飛ばさないで、堂々と発表すれば良いのになあ。恫喝するのは大得意の首相はGoTo止めただけで怒られたのが余程怖かったかな。しかしこれも任期中の仕事に入ってた筈だよね。
  • 日銀審議委員にリフレ派の野口専大教授、政府同意人事案 桜井氏の後任

    1月21日、政府は21日、日銀の政策委員会審議委員に専修大学教授の野口旭氏を充てる人事案を衆参両院の議院運営委員会理事会に提示した。写真は都内で2014年1月撮影(2021年 ロイター/Yuya Shino) [東京 21日 ロイター] - 政府は21日、日銀の政策委員会審議委員に専修大学教授の野口旭氏を充てる人事案を衆参両院の議院運営委員会理事会に提示した。各党が賛否を決めた上で、衆参両院の会議で採決される見通し。リフレ派として知られる野口氏は、3月末に退任する桜井真委員の後任。

    日銀審議委員にリフレ派の野口専大教授、政府同意人事案 桜井氏の後任
    atahara
    atahara 2021/01/21
    「野口氏をリフレ派と評した上で、「今後、(新型コロナウイルスの)ワクチン普及とともに景気が回復した場合に、テーパリングなど金融政策の正常化観測が浮上する可能性があるが、早過ぎる思惑が出るのを抑えるよ」
  • 英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」

    英首都ロンドンは、感染力が強い新型コロナ変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。写真は8日、ロンドン市内で撮影(2021年 ロイター/John Sibley) [ロンドン 8日 ロイター] - 英首都ロンドンは8日、感染力が強い新型コロナウイルス変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。

    英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」
    atahara
    atahara 2021/01/09
    ワクチンの接種が意外と進んでないんだよね。効果がどの程度か未だ分からない。
  • 南アの変異ウイルス、英科学者がワクチンの有効性に懸念=ITV

    1月4日、 南アフリカで見つかった新型コロナウイルス変異種について、英科学者はワクチンが効くと完全に確信しているわけでないと、英ITVのロバート・ペストン政治部編集長が匿名の英政府アドバイザーの発言を引用して述べた。写真は2020年8月、ヨハネスブルグの病院で、新型コロナウイルス感染者から採取したサンプルを手にする医療関係者(2021年 ロイター/Siphiwe Sibeko) [ロンドン 4日 ロイター] - 南アフリカで見つかった新型コロナウイルス変異種について、英科学者はワクチンが効くと完全に確信しているわけでないと、英ITVのロバート・ペストン政治部編集長が4日、匿名の英政府アドバイザーの発言を引用して述べた。

    南アの変異ウイルス、英科学者がワクチンの有効性に懸念=ITV
  • 菅首相「コロナで世界の団結必要、象徴として五輪開催」=年頭所感

    菅義偉首相は1日、新年を迎えるにあたって年頭所感を公表し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に世界が団結する必要があるとし、象徴となる東京五輪の開催に向けた意欲を強調した。11月代表撮影(2020年 ロイター) [東京 1日 ロイター] - 菅義偉首相は1日、新年を迎えるにあたって年頭所感を公表し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に世界が団結する必要があるとし、象徴となる東京五輪の開催に向けた意欲を強調した。 菅首相は「コロナ危機は国際社会の連帯の必要性を想起させた。わが国は多国間主義を重視しながら『団結した世界』の実現を目指し、ポストコロナの秩序作りを主導したい」と述べ、「今年の夏、世界の団結の象徴となる東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催する」とあらためて表明した。

    菅首相「コロナで世界の団結必要、象徴として五輪開催」=年頭所感
    atahara
    atahara 2021/01/01
    日本の首相がこういう事を言って、世界はどう伝えてどの様に考えるのか、知りたい。
  • 米看護師、ファイザー製ワクチン接種1週間後にコロナ感染=報道

    米カリフォルニア州の看護師が、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの接種を受けてから1週間余り経過してコロナに感染したことが分かった。米ABCニュース系メディアが29日、伝えた。ファイザーのワクチン、北アイルランドのベルファストでの8日の代表撮影。(2020年 ロイター) [30日 ロイター] - 米カリフォルニア州の看護師が、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの接種を受けてから1週間余り経過してコロナに感染したことが分かった。米ABCニュース系メディアが29日、伝えた。

    米看護師、ファイザー製ワクチン接種1週間後にコロナ感染=報道
    atahara
    atahara 2020/12/30
    えええ…、ワクチン接種しても2週間は感染するって…。ワクチンに意味無いとまでは言わないけれど。
  • ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相

    12月21日、菅義偉首相(写真)は都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。写真は4日都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 21日 ロイター] - 菅義偉首相は21日都内で開催されたイベントであいさつし、来年の夏に人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証として東京で五輪・パラリンピックを開催するとの決意を改めて示した。 一方、シンポジウムのテーマに関連し、アジア各国で民主主義が定着してきたのは、古来仏教の慈悲やイスラム教の寛容など多様な価値観を受け入れる土壌があるからと指摘。菅氏自身、「雪深い秋田の農家に生まれ、地縁血縁もない政治の世界に飛び込んだ」と振り返り、「一人一人が持てる可能性を遺憾なく発揮できる」のが民主主義と強調した。

    ウイルスに打ち勝った証として来夏に東京五輪開催=菅首相
    atahara
    atahara 2020/12/21
    スポンサーの契約延長が12月末だよね。旗振り役としては威勢が良いが、しかしこのコロナ禍、どれだけのスポンサー企業が付いてくるだろう?GoToも途中で感染拡大しちゃって収益は目論見通りには行ってないだろうし。
  • 焦点:トランプ氏が募る法廷闘争献金、大半の使途は「その他」

    11月11日、トランプ米大統領は、大統領選で不正が行われたという根拠のない主張により、選挙結果を否定しようとしている。写真は8日、アリゾナ州フェニックスの開票所前で、トランプ氏支持を訴える支持者(2020年 ロイター/Jim Urquhart) [11日 ロイター] - トランプ米大統領は、大統領選で不正が行われたという根拠のない主張により、選挙結果を否定しようとしている。そうした中、同氏の陣営は選挙を巡る法廷闘争の資金手当てに協力を求めるとして、支持者に電子メール攻勢を掛けている。「左派はこの選挙を盗もうとするだろう!」と、あるメールには書かれていた。

    焦点:トランプ氏が募る法廷闘争献金、大半の使途は「その他」
    atahara
    atahara 2020/11/13
    不正選挙ビジネス、しかも共和党ぐるみの。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値下がり ネガティブ日経平均38,236.07-0.10%ネガティブ値上がり ポジティブダウ平均38,675.68+1.18%ポジティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,213.49+0.51%ポジティブ値上がり ポジティブS&P500種5,127.79+1.26%ポジティブポジティブJPYUSD=X0.01

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    atahara
    atahara 2020/11/07
    やり方を拡散だね。「生徒の母親が弁護士会に人権救済を申し立てていた。」
  • 再送:三菱重、従業員の出向をトヨタ系などに打診 業績悪化で=関係者

    新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している三菱重工業が、グループ外の複数の企業に従業員の出向受け入れを打診していることが分かった。写真は2016年7月、相模原市で撮影(2020年 ロイター/Maki Shiraki) [東京 28日 ロイター] - 新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している三菱重工業<7011.T>が、グループ外の複数の企業に従業員の出向受け入れを打診していることが分かった。同社は民間航空機の部品事業が不振、小型ジェット旅客機の開発事業も赤字が膨らんでいる。コストを圧縮するため、出向という形で一時的に余剰人員を削減する。事情を知る複数の関係者が明らかにした。

    再送:三菱重、従業員の出向をトヨタ系などに打診 業績悪化で=関係者
    atahara
    atahara 2020/10/28
    トヨタには期間工がいるのに。MRJのツケが。
  • はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む

    *14:05JST 3930  はてな  2023  -313 急落。21年7月期の営業利益予想を前期比93.6%減の0.17億円と発表している。新型コロナウイルス感染拡大による景況感の悪化で広告出稿の取りやめや予算縮小の影響などが出ており、利益を圧迫する見通し。同時に発表した20年7月期の営業利益はテクノロジーソリューションサービスなどの落ち込みが響き、38.8%減の2.76億円で着地した。 《US》 当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思

    はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む
    atahara
    atahara 2020/09/16
    ここにまで影響するとは。
  • 安倍首相は「機能性胃腸症」、3─4日の入院必要=主治医

    9月13日、安倍首相の主治医は首相に「機能性胃腸症」の症状が見られ、3─4日入院が必要であることを明らかに。写真は12日撮影(2007年 ロイター/Toru Hanai) [東京 13日 ロイター] 安倍晋三首相の主治医である慶応病院の医師は13日午後会見を行い、首相には「機能性胃腸症」の症状が見られ、少なくとも3─4日の入院が必要であることを明らかにした。 同医師によると、みぞおちや胃の痛みがあり、欲が落ち、衰弱が進んでいる。原因としては「心的ストレスなどが考えられる」という。

    安倍首相は「機能性胃腸症」、3─4日の入院必要=主治医
    atahara
    atahara 2020/09/02
    3、4日の入院?
  • 英政府、国民医療制度に30億ポンド拠出 冬季のコロナ流行に備え

    英政府は、新型コロナウイルス感染症が冬季に再流行することを防ぐため、イングランドの国民医療制度(NHS)に30億ポンドを投じる方針を示した。写真はロンドンで5月撮影(2020年 ロイター/John Sibley) [ロンドン 17日 ロイター] - 英政府は、新型コロナウイルス感染症が冬季に再流行することを防ぐため、イングランドの国民医療制度(NHS)に30億ポンド(38億ドル)を投じる方針を示した。

    英政府、国民医療制度に30億ポンド拠出 冬季のコロナ流行に備え
  • 実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長

    5月11日、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長、尾身茂・地域医療機能推進機構理事長(写真左)は参院予算委員会集中審議で、軽症者や無症状の人が多くいるため現在行われている検査システムでは全ての感染者数を把握するのは難しいとし、「報告されているより(感染者の)数が多いのは間違いないが、それが10倍か20倍か30倍かは誰もわからない」と指摘した。写真は4月都内での代表撮影(2020年/ロイター) [東京 11日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の副座長、尾身茂・地域医療機能推進機構理事長は11日の参院予算委員会集中審議で、軽症者や無症状の人が多くいるため現在行われている検査システムでは全ての感染者数を把握するのは難しいとし、「報告されているより(感染者の)数が多いのは間違いないが、それが10倍か20倍か30倍かは誰もわからない」と指摘した。福山哲郎委員(立憲・国

    実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長
    atahara
    atahara 2020/05/11
    医療機関が対応出来ていれば感染者が何人でも良い訳なんだけれども。
  • ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇

    新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。写真は5月8日、ベルリンで撮影(2020年 ロイタ/Fabrizio Bensch) [ベルリン 10日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。

    ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇
    atahara
    atahara 2020/05/11
    日本もこれを警戒しないといけないんだけどね。
  • マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官

    4月24日、菅義偉官房長官は午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。写真は都内で2017年7月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 24日 ロイター] - 菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。 政府の緊急経済対策ではマスク事業費に充てられる予算額466億円だが、菅官房長官は1枚200円程度と説明してきており、全世帯分への配布事業費としては大きすぎるとの批判の声がネットなどで上がっていた。

    マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官
    atahara
    atahara 2020/04/24
    いや、90億円だって充分に巨額だから。