タグ

2012年5月29日のブックマーク (7件)

  • 運用を考えて実装するコスト | 君のてのひらから - From Your Palm

    atauky
    atauky 2012/05/29
    studygiftの件を見ていて思い出した、2008年に予告.inという犯罪予告の収集・通報サイトについて言及したエントリ。自分の考え方って4年前とそんなに変わってないね。→ 運用を考えて実装するコスト | 君のてのひらから http:
  • UXとUIが混同されるワケ

    最近 UXUI を混同して表記されているのを見かけるようになりました。私もウケやすいということで、混同させたことがあります。しかし実際のところ UXUI は同義語ではありません。良い UI デザインをすれば、UX が向上する可能性はありますが、必ずしもそうではありません。逆もしかりです。最近も UXUIの違いを分かりやすく表現しようと、シリアルとボールの写真を使った例が登場しましたが、「そうでもない」という意見も多数ありました。 それでは、なぜ混同されやすいのかというと、今のスマートフォン向けのデザインを見るとヒントが隠されています。例えば Twitter クライアントの中で人気のある Tweetbot を見てみましょう。このアプリの中で装飾と呼べるデザインはどれだけあるでしょうか。ほぼ皆無だと思います。 スマートフォンという小さなスクリーンには、UI しか存在しません。

    UXとUIが混同されるワケ
    atauky
    atauky 2012/05/29
    from はてなブックマーク - 人気エントリー http://b.hatena.ne.jp/hotentry
  • KOEIは今川義元に親でも殺されたのか??扱いが酷すぎるwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:10:31.70 ID:RgCUfVQz0 いくらなんでも今川義元のキャラクターがきもすぎる これは今川義元が可哀想すぎるわ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:11:20.52 ID:Cb3VUXqt0 公家だからな 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:11:29.81 ID:tEyzCz0i0 KOEIwwwwwwwwwwwww 今川義元のすべて 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:11:40.79 ID:i/gWd8H40 参考 201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 04:00:29.02 ID:X5q/b

    KOEIは今川義元に親でも殺されたのか??扱いが酷すぎるwww : 妹はVIPPER
    atauky
    atauky 2012/05/29
    麻呂じゃない義元が見たい。▷KOEIは今川義元に親でも殺されたのか??扱いが酷すぎるwww http://t.co/WfqWj7HQ
  • 今シーズンのジュビロ磐田研究〜4231の色々〜 - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは。突然ですが、 ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 /               ヽ   _ 〈彡                Y彡三ミ;,  ケンペスさん申し訳ありませんでした {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _ し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''` と土下座から入ろうと思います。磐田の話なのにアレでございますが、まさか、セレッソが名古屋にケンペスさんのゴールで勝つとは思いませんでした。知らない人の為に補足しますが、セレッソはクルピ時代から名古屋が大の苦手でして、全く勝ててませんでした。神戸と名古屋はセレッソが最も苦手としていたチームで、ハイプレスと名古屋の高さはセレッソの天敵

    今シーズンのジュビロ磐田研究〜4231の色々〜 - pal-9999のサッカーレポート
  • 朝日新聞デジタル:宇宙を舞台に究極の問い 田中芳樹さんに民主主義を聞く

    「強権的なものには逆らいたい。正面からというよりも、おちょくって笑いものにする。強権的な人は、刃向かうよりも笑いものにされる方が嫌」と田中芳樹さん。ユーモアもたっぷりだ=東京都中野区、安冨良弘撮影 「作品のどの登場人物、どちらの陣営が好きかは答えられないんです。作者は校長先生みたいな存在。運動会で赤組と白組のどちらか一方に肩入れできませんから」。田中芳樹さんははにかみながら話す=東京都中野区、安冨良弘撮影 ボールペンのインクも出なくなり、カメラのシャッターを押そうにも指の感覚がない。零下のモスクワ。この冬、二つの数万人規模の市民集会を取材した。一方の参加者が叫ぶのは「プーチンのいないロシアを」。他方は「ロシアはプーチン支持を」。プーチン大統領の政治は強権か、民主主義の一つか。欧米や日では「プーチン=強権的」という評価が一般的だが、ロシア人に聞けば意見は割れる。「民主主義とは何か」。そうい

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    atauky
    atauky 2012/05/29
    from はてなブックマーク - 人気エントリー http://b.hatena.ne.jp/hotentry
  • 5季ぶり6連勝

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    5季ぶり6連勝
    atauky
    atauky 2012/05/29
    RT @jefunited: 「5季ぶり6連勝」(千葉日報)http://t.co/wLcf32ae #jefunited