タグ

2015年3月25日のブックマーク (4件)

  • 人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」|WIRED.jp

    atauky
    atauky 2015/03/25
    コミュニティ・オプティマイザー以外ピンと来なかった。
  • 【境界のないセカイ】編集長の樹林伸氏が公式声明 「LGBTへの配慮」には触れず

    幾夜大黒堂(いくや・だいこくどう)さんの漫画「境界のないセカイ」の単行発売が取りやめになり、マンガボックスでの連載も中止された件について、同誌の樹林伸(きばやし・しん)編集長が3月25日に公式声明を出した。 これまで、作者の幾夜さんは「性的マイノリティ(LGBT)からのクレームを恐れた講談社側の意向で発売中止になった」とブログで述べていた。一方、LGBT団体の一つ「レインボー・アクション」は18日に声明を出し、「他の作品と比べて特段の問題があるとは思われません」として、過剰な自主規制をやめるように訴えていた。

    【境界のないセカイ】編集長の樹林伸氏が公式声明 「LGBTへの配慮」には触れず
    atauky
    atauky 2015/03/25
    「これはどういうことだ、キバヤシ!」以外のコメントが思い浮かばないけど、ブクマしておく。
  • できる人が陥る「任せられない」罠への対処法 | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    有能な若手はリーダーに昇進すると、自分より能力の低い人に仕事を任せるのに不安を覚える。コントロールを維持しながら過剰に抱え込まず、うまく任せるにはどうすべきか。 有能な人材の多くは、自分の業績だけで勝負できる立場から、他者に頼ることが必要となる職位に昇進した時、内なる葛藤を抱える。得意分野について誰より知悉する自分にプライドを持ち、抜群の成果を上げる能力に自信を感じていたい。ところが、新しい職位では任務の範囲が広いため、すべての詳細を把握しておくことがもはやできない、あるいは望ましくない――。 担当するプロジェクトや部下の数が増えている人が、コントロール感を取り戻す唯一の方法――それは、逆説的だが「コントロールを諦める」ことである。他の人々の助けを求めるのだ。そのためには、「自分ならこのやり方をするはずだが、すべてはそれと違う方法で行われるのではないか」とか、「答えをすぐに自分で見つけるの

    できる人が陥る「任せられない」罠への対処法 | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    atauky
    atauky 2015/03/25
    「自分ならこのやり方をするはずだが、すべてはそれと違う方法で行われるのではないか」とか、「答えをすぐに自分で見つけるのではなく、誰かに見つけてもらわねばならないのか」
  • スピッツの歌詞のレベルの高さは人間国宝に認定していいレベル | BASEMENT-TIMES

    実に残念である。 外人が日語が理解できないのが非常に残念だ。 日語が理解できなくてスピッツの歌詞が直接伝わらないのが残念で仕方ない。 日人なら殆どみんな知っている国民的バンド、スピッツ。 日が世界に誇ることのできるバンドだ。 だが、その良さ、まあ確かに歌詞が理解できなくとも、 音楽だけでも十二分にその良さは伝わると思うが、 歌詞を置いておいてはスピッツを100%楽しめているとは言い切ることはできない。 それぐらい偉大に歌詞がいいバンドであると思う。 ということで今回はスピッツの歌詞の魅力に迫って行きたいと思う。 一行一行の奥行きが凄い 歌詞の奥行きがすごい。 どういうことかと言うと、歌詞の中で直接語られていない部分まで想像することができるということだ。 スピッツ - 運命の人 ああーいい歌やなー この曲の中で特にヤバイと思う部分は冒頭のこの一節である。 バスの揺れ方で人生の意味がわ

    スピッツの歌詞のレベルの高さは人間国宝に認定していいレベル | BASEMENT-TIMES
    atauky
    atauky 2015/03/25
    ♪すりガラスの窓をあけた時に、よみがえる埃の粒たちを動かずに見ていたい