ブックマーク / www.adv60.com (10)

  • ブラウザ上の検索置換にはFirefoxアドオン「FoxReplace」がおすすめ! - 冒険するために生まれてきた

    こんにちは リリイです。 ブラウザ FireFox のアドオン FoxReplace をご紹介したくて記事を書きました。 ブラウザ上の検索置換にはFirefoxアドオン「FoxReplace」がおすすめ! まとめ ブラウザ上の検索置換にはFirefoxアドオン「FoxReplace」がおすすめ! WordPressの記事投稿画面で、単語の検索と置換をしようとして、つまづきました。 検索は、「コマンド+F」でできます。 記事中のすべての単語をひろってくれますが、それらを置換するための入力ボックスが出てきません。 単語の検索はできても、置換ができませんでした。 WordPressの問題かなと、色々ぐぐってみましたが、どうしてもできるようになりませんでした。 サイト全体の単語の置換は、SearchRegex などのプラグインで、一括置換できるはずです。 今やりたいのは、投稿している記事の中だけの

    ブラウザ上の検索置換にはFirefoxアドオン「FoxReplace」がおすすめ! - 冒険するために生まれてきた
  • 【92歳のパリジェンヌ】最期は自分の家で死にたいと自死を選んだ元仏首相母の教え - 冒険するために生まれてきた

    こんにちは lily です。 アマゾンプライムで、仏映画【92歳のパリジェンヌ】を見ました。 感想 好きな場面 好きな俳優 映画紹介 感想 ネタバレバレです。 92歳のマドレーヌが、家族がお祝いに集まってくれているお誕生日会で、「2ヶ月後、10月17日に私は逝きます。」と宣言して、家族が戸惑うところからお話が始まります。 ヴィクトリアという家事支援をしてくれるメイドさん(?)が来てくれてはいるけれど、アパートの階段を登ることも難しくなり、買い物するのも満足にできなくなり、できていることが書いてあるメモは線が引かれ、できないことばかりになっていきます。 マドレーヌは、「一人暮らしを続けていくのは無理、同居して娘に迷惑をかけたくない、病院で死にたくない」と自死を決意します。 娘も息子も、そんなマドレーヌに戸惑いますが、娘デイアーヌは、理解を示すようになります。息子は、母を身勝手だと詰り怒り、受

    【92歳のパリジェンヌ】最期は自分の家で死にたいと自死を選んだ元仏首相母の教え - 冒険するために生まれてきた
    ateliercocon1211
    ateliercocon1211 2020/02/08
    私も観てみたくなりました!
  • スマホアプリで綺麗に自撮りする撮り方やコツ - 冒険するために生まれてきた

    こんにちは lily です。 自撮りしてますか? プリクラ世代ではなかったので、写真は撮っていただくもの〜と思っていました。 時代が進んで、スマホの自撮り機能が出てきた時にはびっくりしました。 思わずボタンを触って、自分の顔が画面に出てくると、もう慌てて、アタフタしてました。 ネットで銀行口座を作ったり、仮想通貨取引所に登録する時に、スマホで自撮りして認証してもらわなければなりませんでした。 自撮りに慣れていなかったので、目線や表情がダメダメで、証明写真にはどうにか使えましたが、人に見せれるものではありませんでした。 私:Kちゃんが、インスタにとっても素敵な自撮り画像をアップしている。いいなあ! Hさん:スマホアプリを使うといいですよ。肌色が綺麗になるし自動でカバーしてくれるので必須! とのことで、自撮り力をアップしなくちゃ〜と思いました😁 綺麗に自撮りできるスマホアプリ 綺麗に自撮りで

    スマホアプリで綺麗に自撮りする撮り方やコツ - 冒険するために生まれてきた
    ateliercocon1211
    ateliercocon1211 2020/02/06
    自撮りなんて滅多にしないので勉強になります〜!さっそくアプリ入れました✨
  • プロ級料理は専業主婦だから? おもてなしの心がこもっているからよ〜 - 冒険するために生まれてきた

    こんにちは lily です。 専業主婦のプロ級腕前にびっくりしたので、そのびっくり✨をおすそ分けしますね。 夫の趣味のお友達Hさんに、夕のご招待を受けました。 何度かお邪魔させていただいているお宅なので、そう気負わずに伺うことができます。 奥様は専業主婦です。 突然お邪魔した時にも、嫌な顔せず、快くもてなしてくださる方です。 何もないけど〜と出してくださるおつまみが、オシャレです。 お料理を持ち寄りましょうという会ではなく、奥様が準備してくださるはずです。 私は、お土産を何にしようか迷います。 自宅での夕会にお呼ばれすることは、滅多にありません。 自分がお招きする側に回ることも、滅多にありません。 夫が友達を連れてくるときに、ねぎ焼きを作るのが精一杯です(笑) ワインが主役で写真撮ってますが、右後ろのホットプレートにネギが山盛りなのが私のねぎ焼きです お土産は、モエ(シャンパン)、カク

    プロ級料理は専業主婦だから? おもてなしの心がこもっているからよ〜 - 冒険するために生まれてきた
    ateliercocon1211
    ateliercocon1211 2019/07/02
    芸術作品のようなおもてなし料理ですね✨素敵です〜!
  • はてなブログ「wwwなしをwwwありにリダイレクトする方法」コアサーバー編 - 冒険するために生まれてきた

    こんにちは、lilyです。 突然ですが、下記記事の中で、 作業手順に、重大な誤りがありました😱 申し訳ありませんm(_ _)m .htaccess ファイルの設置場所を訂正しています。 2019年5月2日追記しています。 アドセンスから、「問題を解決してください」とメール来て、そのまま対処を放棄していました。 記事の内容が薄いのが原因かなと、文字数が少ない記事を削除する作業をしていました。 ”アドセンス「サイトの停止または利用不可」はてなブログをサイトの追加で申請した際の解決方法” というブログ記事を、塾長に紹介されました。 www.703-39.com なんと、同じ課題があったのです。自分の課題がこんなところにあったことすら、気付けてませんでした。ありがたい情報です。 下記がはてなブログで起きる問題になります。 アドセンスで「サイトを追加」からの申請の場合「www」付きのURLが入力で

    はてなブログ「wwwなしをwwwありにリダイレクトする方法」コアサーバー編 - 冒険するために生まれてきた
    ateliercocon1211
    ateliercocon1211 2019/04/30
    いつも勉強になります〜!ありがとうございます♥
  • 母の17回忌法事 - 冒険するために生まれてきた

    実家母の17回忌法事をしてきました。 13回忌では、母の兄姉妹や従姉妹は亡くなっておられましたが、父が元気で、母の従姉妹の子どもや、父の兄弟も呼んで会も豪華に行いました。 父は認知症になりガン闘病中でもあり、今回は私が取り仕切ることになったので、父、私と夫、私の子どもたちの家族だけですることにしました。 母には、数えの60歳で還暦お祝いをしなかったことで、責められたことがありました。法事も、祥月命日よりも前にしてほしいと願っていたと思いますが、自分たちの仕事の都合で、命日よりも後の土曜日になりました。 お母さん、ごめんなさい😥 フリードに6人乗って出かけました。 法事の時間は午後でしたので、お昼ご飯は、下関唐戸市場に行きました。 海沿いの公園は、行楽客でいっぱいでした。 敷物など持って来ていませんでしたので、縁石に腰掛けてか、立ってべるしかありません。 夫を場所取りに置いて、市場へ向

    母の17回忌法事 - 冒険するために生まれてきた
    ateliercocon1211
    ateliercocon1211 2019/04/05
    本当に立派なお寺さんですね!お母様喜んでいらっしゃるでしょう✨
  • お問い合わせフォームを設置する - 冒険するために生まれてきた

    お問い合わせページを作ります。 Google でフォームを作る ブラウザを Googlechrome にします。 右上の四角が固まっているところをクリック。 色々なサービスが出ますが、目的のサービスは、フォームです。 上の方にないので、<もっと>をクリックして、次のアイコンを探します。 見つけたら、クリックしましょう。 ページ真ん中にあるボタン「Googleフォームを使う」をクリック。 「新しいフォームを作成」画面で、+ をクリック。 紫色の画面が出るので、「無題のフォーム」部分をクリックして、「お問い合わせフォーム」とタイトルを入力します。 「フォームの説明」のところには、ここからお問い合わせくださいとか、自分の言葉を入力すれば良いのではないでしょうか。 今回は、「冒険するために生まれてきたのお問い合わせフォームです」と入力しました。 ⬆️画像中の「無題の質問」のところを触ると、項目が増

    お問い合わせフォームを設置する - 冒険するために生まれてきた
    ateliercocon1211
    ateliercocon1211 2019/03/18
    すごい!勉強させていただきました!
  • はてなブログをグーグルサーチコンソールに登録 - 冒険するために生まれてきた

    Googleに、このブログは自分のですよ〜と認めてもらうために、Google Search Consoleに登録します。 グーグルサーチコンソール で検索。 「Google検索での掲載順位を改善する」ページに行きます。 Search Consoleのツールやレポートを使うことで、サイトの検索トラフィックや掲載順位を測定できるほか、問題を修正し、Google検索結果でのサイトの注目度を高めることができます。 「今すぐ開始」をクリック。 グーグルアカウント でログインします。 登録するサイトのURLを入力して、「プロパティを追加」をクリック。 ドメイン所有権の確認作業が始まります。 DNSレコードでの所有権の確認は、はてなブログでは、できません。 「URLプレフィックスプロパティをお試しください」をクリック。 右側のURL入力欄に、サイトアドレスを入力して続行をクリック。 画面に出ている「ウエ

    はてなブログをグーグルサーチコンソールに登録 - 冒険するために生まれてきた
    ateliercocon1211
    ateliercocon1211 2019/03/18
    勉強になります!
  • 神川大滝公園滑り台 - 冒険するために生まれてきた

    夫がお友達と小旅行に出かけて、一人でお留守番をしています。 普段テレビのチャンネル権は夫にあり、思う存分テレビをみれる環境でしたが、テレビよりも、パソコンを選びました。 自分だけの当に自由な時間です。 緊急の連絡があるかもしれないのでスマホは手放せませんが、家の近くならどこへ行っても良いし何をべてもよいし。 前からわかってた予定ですから、お友達と夕会を計画してもよかったのに、一人で気ままに過ごすことを選んでしまうのは、少しコミュニケーション苦手だから。 家庭では夫がおしゃべりなので、私は相槌を打ちながら聞くほうが多いです。 聞き上手は、会話上手と聞きますが、私の場合はちょっと違います。 夫が話すスピードと内容と量に負けるので自然と発言が少なくなるのです。 生活のリズムも夫主導。 主体性がないやつなんです、私。 「仕事に行って帰ってくる。」 これはできるのですが、他のことは超苦手。 時

    神川大滝公園滑り台 - 冒険するために生まれてきた
  • はてなブログを独自ドメインに変更しました - 冒険するために生まれてきた

    このブログを、バリュードメインで新しく取得したドメイン(adv60.com)に変更しました。 ドメインの取得 ドメインは、お名前.comや、ムームードメインで取ることもできますが、自分が今まで取っているドメインは、ほぼバリュードメインからです。管理のしやすさを考えて、今回もバリュードメインで取ることにしました。 バリュードメインにログインします。 トップページの左端 ドメイン登録のサブメニューに「空きドメイン検索」がありますので、ここをクリック。 「空きドメイン検索」で、使いたいドメイン(文字列)が取得可能かどうかを確認します。ドメインを検索 欄に、入力してみましょう。 赤い検索ボタンをクリックすると、ドメインが空いているかどうかの一覧が表示されます。期間限定セールで、.com が799円と37%引きでした。 下記の画像は、すでに取得した後ですので、✖️になっていますが、ドメインが空いてい

    はてなブログを独自ドメインに変更しました - 冒険するために生まれてきた
  • 1