タグ

2021年7月14日のブックマーク (6件)

  • 大阪府要請に応じない飲食店との酒取引停止要求項目 再検討も|NHK 関西のニュース

    酒類の販売業者が支援金を申請する際の誓約書に、大阪府が休業要請などに応じていない飲店との取り引きを行わないよう求める項目を盛り込んでいることがわかりました。 内閣府からの通知をもとに誓約書にこの項目を作ったということで、国の対応を確認したうえで再検討したいとしています。 大阪府は酒類を提供する飲店などへの休業要請や時短要請に伴って、売り上げが減少している府内の酒の販売業者に対し、国の支援制度に上乗せして支援金を支給しています。 この支援金を申請する際に、事業者が提出する誓約書に、「取引先の飲店が府の要請に従っていない場合には、その飲店との取り引きを行わないように努める」とする項目を盛り込んでいることがわかりました。 先月11日に、内閣府から休業要請などに応じない飲店と取り引きをしないよう努める書面の提出を求める事務連絡が、出されたことを受けた対応だったということです。 酒の販売事

    大阪府要請に応じない飲食店との酒取引停止要求項目 再検討も|NHK 関西のニュース
  • ぶーつ on Twitter: "@itm_nlab ロボットアニメって作者が勝手に言ってるだけなので、やめてください。"

    @itm_nlab ロボットアニメって作者が勝手に言ってるだけなので、やめてください。

    ぶーつ on Twitter: "@itm_nlab ロボットアニメって作者が勝手に言ってるだけなので、やめてください。"
    atoh
    atoh 2021/07/14
    最初何言ってんのかわかんなかった。
  • 冷凍庫の温度上がり…中外製薬がワクチン6割廃棄

    製薬会社が職域接種のためのワクチン6割以上を廃棄します。 「中外製薬」は職域接種のためのワクチン1600回分を廃棄すると発表しました。 モデルナ製ワクチンはマイナス20度前後で管理する必要がありますが、保管する冷凍庫の電源接続がゆるみ、温度が上がってしまったということです。 社で使う予定だった2400回の6割以上にあたり、中外製薬は「製薬会社として申し訳なく恥ずかしい事態だ」としています。 新型コロナウイルスのワクチンは不足する懸念が強まっていて、政府は職域接種について新規の受け付けを中止しています。

    冷凍庫の温度上がり…中外製薬がワクチン6割廃棄
  • EUが児童ポルノ根絶で強行措置、私的メッセージが監視対象に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    欧州議会は7月6日、インターネット企業がユーザーのプライベートなメッセージをスキャンして、児童の性的虐待に関わるコンテンツを検出することを認める緊急措置を承認した。 物議を醸すこの判断は、昨年12月に施行された電子通信プライバシー指令の問題点を解決するための暫定措置だ。欧州委員会によると、昨年は児童虐待関連の画像や動画が400万件近く報告され、大人が性的動機から児童に接近する「グルーミング」と呼ばれる行為が約1500件、発生していた。 しかし、昨年12月のプライバシー指令は、テクノロジー企業が児童の性的虐待などの違法コンテンツを探すことを禁止する内容になっていた。 「その後の数ヶ月の間に、報告件数は53%も減少したが、何百ものケースが、毎日、気づかれないままだった」と、欧州議会のイルヴァ・ヨハンソン委員は先日のスピーチで述べていた。 今回の措置により、最長で3年間の間、インターネット企業が

    EUが児童ポルノ根絶で強行措置、私的メッセージが監視対象に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 立憲、本多氏の公認内定取り消しへ 性交同意巡る発言で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲、本多氏の公認内定取り消しへ 性交同意巡る発言で:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2021/07/14
    前も書いたがあの例えの年齢はまともに考えてたら出ないと思うんだけど、この人より、態度豹変した福山哲郎幹事長をなんとかしろよ。
  • 酒提供飲食店との取引停止要請 政府 酒販売事業者への要請撤回 | NHKニュース

    緊急事態宣言の対象地域などで酒の販売事業者に対し、酒の提供停止に応じない飲店との取り引きを行わないよう要請したことについて、政府は、与党からも反発が相次いでいることを踏まえ撤回しました。 新型コロナウイルス対策で、政府は酒の販売事業者に対し、緊急事態宣言の対象地域などでは酒の提供停止に応じない飲店との取り引きを行わないよう要請しました。 加藤官房長官は13日の記者会見で、要請に応じなくても不利益は生じず、営業の自由を阻害するものでもないと説明していました。 しかし立憲民主党などは「協力金が不十分な中で、やむなく営業している飲店をはじめとした業界への圧力だ」として、撤回を要求し、西村経済再生担当大臣の辞任も求めています。 これに加えて、酒類販売の業界団体は12日、自民党の下村政務調査会長に懸念を伝えたほか、自民党の会合でも13日、「酒の販売事業者の経営は非常に厳しく白紙に戻すべきだ」と

    酒提供飲食店との取引停止要請 政府 酒販売事業者への要請撤回 | NHKニュース
    atoh
    atoh 2021/07/14
    もとから無理筋の要請出しといて、それを撤回することで“政府も譲歩したんだから飲食店も要請守らないとダメだよね〜”みたいな空気作ろうとしてるだろ。