タグ

2021年10月10日のブックマーク (9件)

  • 戦前日本、軍隊に入って「麦飯に慣れん。おかずも美味しくない」と言っているのがいるかと思えば「三食麦飯におかず付とか毎食ご馳走かよ」と言っている人もいて、なんというか貧富の差が想像以上に激しい。

    矢舷陸宏 @jagen_1942 戦前日、軍隊に入って「麦飯に慣れん。おかずも美味しくない」と言っているのがいるかと思えば「三麦飯におかず付とか毎ご馳走かよ」と言っている人もいて、なんというか貧富の差が想像以上に激しい。 2021-10-09 12:31:38 矢舷陸宏 @jagen_1942 寒村の農民には「訓練は野良作業より楽だし、衣住は全部保証してくれるし着た事もない上等な服(軍服)に見た事もない革を履ける」という理想的な環境だったらしい軍隊。 2021-10-09 13:00:07

    戦前日本、軍隊に入って「麦飯に慣れん。おかずも美味しくない」と言っているのがいるかと思えば「三食麦飯におかず付とか毎食ご馳走かよ」と言っている人もいて、なんというか貧富の差が想像以上に激しい。
    atoh
    atoh 2021/10/10
    そら、昭和でも凶作で身売りが多発してたぐらいだからな。
  • 駅弁ってどこまで通じるの?

    この間、「増田さん、○○大学卒なんでしょ?勉強頑張ったんだね」と言われたので、 「いやいや!駅弁大学なんで!そんな大したことではないです!」と答えた。 そしたら、相手がキョトンとしてた。 「普通の地方の田舎の大学ですよ!大学の中に林とかありますし!」と補足した。 そしたら、相手も納得したようで、「そうなんだー○○大学、林あるんだ笑」みたいな流れにしてくれて、○○大学の田舎っぷりに話が移ってくれた。 駅弁って通じないのかよ

    駅弁ってどこまで通じるの?
    atoh
    atoh 2021/10/10
    Fランと比べたら格段に認知度低そう。既に指摘されてるけど筑波大なのかな?それだったら、駅弁大学の定義から外れると思うけど。神戸大も駅から遠いぞ(そうじゃなくて)
  • 神戸にひらかれた幻の都「福原京」 遺物や遺構から解き明かす 神戸市埋蔵文化財センターで企画展(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース

    平安時代末期に神戸の地にひらかれた幻の都「福原京」にスポットライトを当てた企画展、“「福原京」の考古学”が、神戸市西区にある神戸市埋蔵文化財センターで開催されている。期間は11月28日(日)まで。 【写真】発掘された「福原京」に関する遺物や遺構 1991(平成3)年にオープンし、今年で30周年を迎えている神戸市埋蔵文化財センターは、発掘調査で確認された「福原京」に関する考古資料などを保管し、その解明とともに歩んできた。企画展では、平清盛没後840年にあたる今年、発掘された遺物と遺構により明らかになった「福原京」について紹介している。 平安時代末期、今の神戸市中央区楠町、兵庫区の平野や荒田一帯にあったと考えられる福原荘は、平氏一門が屋敷を構え、1180(治承4)年には、平清盛が福原への遷都を敢行。半年後に平安京へ還都されるまでの間、幻の都として存在した。 当時の建造物などが見つかっていなかっ

    神戸にひらかれた幻の都「福原京」 遺物や遺構から解き明かす 神戸市埋蔵文化財センターで企画展(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース
  • 眞子さまと小室圭さんの「結婚反対!」異例の行進デモが銀座で開催(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    秋篠宮家の長女眞子さま(29)と小室圭さん(30)の結婚に反対する行進デモが10日、都内で行われた。 【写真】抗議デモ続ける皇室系ユーチューバーの実名素顔 主催したのは皇室系ユーチューバーの京(けい)氏で、小室さんの警備に多額の税金が使われていることや小室家にさまざまな疑惑が持ち上がっていることに「国民に誠意ある説明がなされるべき」とこれまで東京、神奈川、大阪、福岡などでも結婚反対の街頭デモを先月から開催していた。 今回は抗議の声を上げてから初となる行進デモで、スタート地点の日比谷公園には100人近い賛同者が集まり、8割近くが女性だった。 新型コロナ禍で、シュプレヒコールを上げることなく、「皇室を護りたい」「茶番会見やめろ」「小室母子の血税横領疑惑を調査せよ」などのプラカードを各々が掲げた。日曜の昼下がりで、多くの人でにぎわう銀座、有楽町の街中を練り歩いた。警察による厳重な警備態勢が敷かれ

    眞子さまと小室圭さんの「結婚反対!」異例の行進デモが銀座で開催(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2021/10/10
    「皇室を護りたい」大変控えめに言っても“余計なお世話”。
  • 宗教学者「親の信仰を子供が受け継ぐ場合と受け継がない場合の違いを卒論で書いた人がいて…」→卒論を書いたご本人登場、執筆の背景を語る

    KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko うちの卒業生で「宗教団体二世、三世が、親の信仰を受け継ぐ場合と受け継がない場合、何がちがうのか」というテーマで卒論を書いた人がいます…(*´ω`*) 彼女の結論は「子ども時代、家族の宗教生活で楽しい思いをしたかしなかったかの違いだ」という身も蓋もないものでした pic.twitter.com/9omEPyV3ow 2021-10-07 20:22:09

    宗教学者「親の信仰を子供が受け継ぐ場合と受け継がない場合の違いを卒論で書いた人がいて…」→卒論を書いたご本人登場、執筆の背景を語る
    atoh
    atoh 2021/10/10
    個人的には祖先崇拝が宗教の皮を被ってるだけなので信仰というのがピンとこないのよね。確かにバチがあたるて脅されちゃなぁ。
  • (追記)美術館が30館ぐらい密集してるアートテーマパークできればいいのに

    ディズニーランドみたいに ゴッホとかピカソの着ぐるみがいたり 土産物屋が充実してたり 週に何回かワークショップとか理論の一般向けの講演会が開かれたり クソデカ図書館があったり 美大生は卒業したらとりあえずそこで働く感じで 前衛料理がお手頃にべれるレストランがあって 24時間営業してて ちゃんと警備員がいて 夜中なんか微妙な気持ちになっても そこいって展覧会見て 図書館のカフェでココアでも飲んだら 楽しい気持ちになるとかそういう感じの ■追加 じゃあギャラリー!ギャラリーじゃダメかな!? ギャラリーに場所代とか払ってもらって アートフェアも開く!どや! ギャラリーだったら美術館よりちっちゃいから300軒は頼む!

    (追記)美術館が30館ぐらい密集してるアートテーマパークできればいいのに
    atoh
    atoh 2021/10/10
    わし、東京国立博物館に何度か特別展見に行ってるが、まだ法隆寺宝物館までたどり着けてないんだけど。
  • アニメ『ポプテピピック』再放送、まさかの声優変更 前代未聞の”リミックス版”にネット騒然

    同アニメは、大川ぶくぶ氏による4コマ漫画が原作。2018年1月から3月までTOKYO MXなどで放送され、30分間の放送中、前半と後半でほぼ同じ内容を放送していることや、毎回メインキャラクターの担当声優が変わるなど斬新な内容で大きな話題となった。 2018年放送時の第1話「出会い」は、ポプ子役を江原正士(Aパート)、三ツ矢雄二(Bパート)、ピピ美役を大塚芳忠(Aパート)、日高のり子(Bパート)が務めていた。今回は再放送ということで、このキャスト陣の声を聴くことができるかと思いきや、第1話はポプ子役を小山茉美(Aパート)、中尾隆聖(Bパート)、 ピピ美役を三石琴乃(Aパート) 、若規夫(Bパート)が担当するなど、再放送にも関わらず異例のキャスト変更。ほかの話数で登場したキャストの組み合わせとなった。 キングレコードの担当者によると「キャストのパーソナリティを最大限にいかす作、リミックス版

    アニメ『ポプテピピック』再放送、まさかの声優変更 前代未聞の”リミックス版”にネット騒然
  • 黒川紀章氏の名建築を解体へ 銀座の「中銀カプセルタワービル」、国内外で再利用計画:東京新聞 TOKYO Web

    生物の新陳代謝のように、カプセル型の住宅を取り換えながら建物を存続させる。こんな発想で建築家の黒川紀章氏(1934〜2007年)が設計した中央区銀座の「中銀(なかぎん)カプセルタワービル」が来春にも、老朽化で解体される見通しになった。カプセルは実際に交換されることはなかったが、黒川氏の思想を残そうと、取り外して国内外で再利用する計画が進んでいる。 約10平方メートルの四角いカプセルの中に、丸い窓、テレビなどが組み込まれた収納棚、ユニットバス。「『宇宙船みたい』とよく言われるけど、茶室をイメージしたそうです」。案内してくれた区分オーナーの前田達之さん(54)が説明した。

    黒川紀章氏の名建築を解体へ 銀座の「中銀カプセルタワービル」、国内外で再利用計画:東京新聞 TOKYO Web
    atoh
    atoh 2021/10/10
    「建物の解体時にカプセルを取り外し、最大139個のカプセルをプロジェクトが譲り受けることになった。再利用のため、黒川紀章建築都市設計事務所の協力でカプセルを改修するめども立った。」そうなんだ。
  • 「Kawaiiは差別用語」に原宿系クリエーターが世界へ反論「誰でも使っていい」|よろず〜ニュース

    インターネット上の一部で「Kawaii is a slur(Kawaiiは差別用語だ)」との主張が生まれたことに対し、原宿系クリエーター・紅林大空(30)が、Kawaiiは差別用語ではないと説明する動画をインスタグラムなどで公開した。紅林はよろず~ニュースの取材に対し、Kawaiiカルチャーは国籍や人種に関係なく「リスペクトさえあれば誰でも楽しむ権利がある」と語った。 黒人女性が日のアニメキャラクターのコスプレをした自身の姿を「Kawaii」の文字を添えて動画サイト・TikTokへ投稿したことが論争のきっかけとなった。女性の元には「日文化を外国人が使うなんて許せない」「黒人がKawaiiを使ってわが物顔をするな」などと攻撃的なコメントが寄せられたと紅林は説明。これにより、日人以外が日発祥の「Kawaii」という言葉やそのカルチャーを実践することは”文化の盗用”になるとして「Kaw

    「Kawaiiは差別用語」に原宿系クリエーターが世界へ反論「誰でも使っていい」|よろず〜ニュース
    atoh
    atoh 2021/10/10
    もうわけわかんねーよ。