タグ

2022年1月27日のブックマーク (9件)

  • 野田篤司 on Twitter: "先日、Twitterにて分をわきまえない不適切な発言をしたことをお詫び申し上げます。"

    先日、Twitterにて分をわきまえない不適切な発言をしたことをお詫び申し上げます。

    野田篤司 on Twitter: "先日、Twitterにて分をわきまえない不適切な発言をしたことをお詫び申し上げます。"
    atoh
    atoh 2022/01/27
    SF界隈は協力者を失った。
  • とある漫画の感想ブコメに吐き気がした話

    もうタイトルそのままなんだけど、どうしても吐き気がしてモヤモヤが止まらないのでここに書く。 その漫画は私も前から好きな漫画で、その回も非常に良く、ブコメでも絶賛のコメントが多かった。 その事にイライラしてしまった。 どうしてこの人達はこの漫画をこんなに無邪気に楽しんでいるのだろう? 大多数は良い、私も同感だ、でもそのうち一部の人達は、表現への攻撃に親和的で、積極的な人達だった。 なんであなた達がコレを楽しめるの? その漫画は結構人気だから将来、他の企業や公的な団体とコラボして、広告に出たりポスターに成る事は十分に考えられる。 そしてその時公式のイラストが採用されれば、過去の事例の様に炎上させられる可能性も十分に有る作品だ。 いつかあなたが喜んで燃やす表現を、なんでそんな無邪気に楽しむ事が出来るの? サイコパスなんじゃないの?と、思ってしまった。 断言するけど、その人達はその漫画が燃やされれ

    とある漫画の感想ブコメに吐き気がした話
    atoh
    atoh 2022/01/27
    単行本の表紙絵に献血用のセリフを追加しただけの宇崎ちゃんポスターが燃えた時も表紙が見えるように置いてた書店や出版社にクレームいったと聞いてないので、TPO基点で問題視してんじゃないの。
  • 2021年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ

    今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2021年の日のアニメ映画を教えてください! 俺たちの戦いはこれからだ!2020年の『鬼滅の刃』の逆転負けのようにエヴァを倒すアニメは出てくるのか!? #2021年日のアニメ映画ベスト3 #2021年日のアニメ映画ベスト5 #2021年日のアニメ映画ベスト7 #2021年日のアニメ映画ベスト10 上記のハッシュタグをつけてツイートすれば投票になります。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 3からでも投票できるので、アニメ映画は新テニスの王子様の3しか観ていないという人でも、ジャンジャン投票してください。 投票開始のツイートはこれです↓ 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2021年の日のアニメ映画を教えてください!2/

    2021年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ
  • ソーセージ業界 巾着のような包装廃止へ プラスチック削減で | NHKニュース

    ソーセージのメーカーなどでつくる業界団体はプラスチックの削減を進めるため40年近くにわたって広く使われてきた巾着のように袋の上の部分をテープで結ぶ包装をやめる方針を固めました。春ごろまでに業界全体ですべての包装を切り替えることを目指します。 ウインナーソーセージを入れるプラスチックの袋としては上の部分をテープで結び巾着のように膨らませるものが広く使われています。 売り場で目立たせることを目的に各社が導入し、今では、比較的高価格帯のものを中心にウインナーソーセージのおよそ半分で使われています。 ハムやソーセージのメーカー120社余りでつくる「日ハム・ソーセージ工業協同組合」はプラスチックの削減を進めるためこうした巾着型の包装を業界全体でやめる方針を固めました。 春ごろまでにすべての包装を切り替えることを目指します。 折り重なるような包装を辞めて長方形にするなど、新しいタイプを導入することで

    ソーセージ業界 巾着のような包装廃止へ プラスチック削減で | NHKニュース
  • 【特集】 【最新版】電子書籍を手軽に楽しめるおすすめタブレット5選

    【特集】 【最新版】電子書籍を手軽に楽しめるおすすめタブレット5選
  • 江戸東京博物館が4月から3年間の長期休館へ

    Photo: Tokyo Metropolitan Edo-Tokyo Museum江戸東京博物館が4月から3年間の長期休館へ両国の歴史博物館が2025年まで初の大規模改修を実施 江戸東京博物館は、江戸時代初期から現代までの東京の広大な歴史を学ぶことができる人気のスポットだ。 Photo: Tokyo Metropolitan Edo-Tokyo Museum 博物館は、日発の建築運動「メタボリズム」提唱者の一人である菊竹清訓(きくたけ・きよのり)が建築した、巨大なげたのような外観が特徴で、館内には東京の歴史を語る素晴らしい展示物の数々が並ぶ。目玉は、日橋や歌舞伎座の大型復元模型や時代ごとの東京の詳細な模型。当時の生活や、自然災害や人災がどうやってこの町の風景を変えていったのかを知ることができる。 今、博物館そのものが変わろうとしている。1993年に開館し、30年近くが経過しているため

    江戸東京博物館が4月から3年間の長期休館へ
  • 2022年の気になる図書館システム関係覚書 - BEAYS(新装版)

    2021年中に気になっていて、今後、個人的に注目している図書館システム関係(公共図書館中心)に関する覚書です。独断と偏見でとりとめなく書いています。(ここまでテンプレ)失礼ながら敬称略です。 なお、昨年の覚書はこちら。 図書館システム関係 クラウドのシステムが増えたなあという印象。コスト的にも仕方のないところだろうけど、ごくたま〜にダウンすると、広範囲に影響があるから怖い怖い。*1 そしてついに(さすがに)さようならIE。ウェブアプリ系のシステムはEdgeに移行してるものと思われる。ネックだった推奨ブラウザIEのデータベース(特に新聞)も対応*2してきて、一安心。 勤務館でも検討したのだけど、スマートフォンなどによる利用カード代替ができる館が出てきている。*3 ブラウザにログインしてバーコード表示するだけなので、技術的にもセキュリティ的にもそんなに難しいところはない(はず)。また、電子図書

    2022年の気になる図書館システム関係覚書 - BEAYS(新装版)
  • 『相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)』

    右京さんと亘さん、そして豪華なゲストの皆様の顔合わせで、お正月らしい、華やかなSPとなりました。脚が撮影現場でかわっていくことはよるあることで、今回も楽しいアドリブ満載でした。 ただ、それとは全く別に一点だけ脚家の立場から申し上げておきたいことがございます。 右京さんと亘さんが、鉄道会社の子会社であるデイリーハピネス社で、プラカードを掲げた人々に取り囲まれるというシーンは脚では存在しませんでした。 あの場面は、デイリーハピネス社の男性平社員二名が、駅売店の店員さんたちが裁判に訴えた経緯を、思いを込めて語るシーンでした。現実にもよくあることですが、デイリーハピネスは親会社の鉄道会社の天下り先で、幹部職員は役員として五十代で入社し、三、四年で再び退職金を得て辞めていく。その一方で、ワンオペで水分を取るのもひかえて働き、それでもいつも笑顔で「いってらっしゃい」と言ってくれる駅売店のおば

    『相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)』
  • 「MacはLinuxだった」って本当? 「そうだね……」元Mac雑誌編集者は昔語りを始めた

    MacLinuxだった」って当? 「そうだね……」元Mac雑誌編集者は昔語りを始めた:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 マツ 「MacLinuxだった」という趣旨のツイートが話題になっていて、ああそういうこともあったなあ、と思い出したので、ちょっと昔語りしようかなと。茶でも飲みながら。 ヤマー 私は紅茶を用意してきます。 戻ってきました。macOSは何がベースになっているかって話ですよね。 マツ 結論から言っちゃうと、現在のmacOSはUNIX系列のOSではあるけど、Linuxではないです。macOSのベースになっているのはDarwin。

    「MacはLinuxだった」って本当? 「そうだね……」元Mac雑誌編集者は昔語りを始めた
    atoh
    atoh 2022/01/27
    ジュラシックパークのあれな、文中にも出てくるSGI の IRIX なんだけど UNIX と言っても独特すぎるインターフェイスでな、これでUNIXってわかるなよって当時話題になってたような。