タグ

ITと仕事に関するatohのブックマーク (16)

  • テレビで年収3000万のITエンジニアが取り上げられて騒然となるTL→「俺もITエンジニアになりたい」「俺はITエンジニアじゃなかった…?」

    Nao40代ラストイヤーも眠い @nf_miffy さっき、めざまし8でITエンジニアを取り上げてて、フリーランス年収3,000万とか紹介されてたけど、ほんの一部やと思うぞ…。 全体的に楽しくラクに稼げるみたいな紹介のされ方だったけど、3,000万の方は14件並行して案件抱えて1日12時間労働、事中でも外出中でも対応するって言ってたし。 2023-04-28 10:03:35 Nao40代ラストイヤーも眠い @nf_miffy あと、オンラインで勉強してスキルが身につくみたいなのも紹介してて、エンジニアが増えるのは嬉しいことだけど、ああいうのだけ見てオンラインでちょっと勉強しただけでフリーランスで高収入エンジニアになれると思う人が増えるのはこわい。 2023-04-28 10:03:35 Nao40代ラストイヤーも眠い @nf_miffy あと、そもそも「ITエンジニア」って紹介

    テレビで年収3000万のITエンジニアが取り上げられて騒然となるTL→「俺もITエンジニアになりたい」「俺はITエンジニアじゃなかった…?」
    atoh
    atoh 2023/04/30
    抱えてる案件のうちどれだけが保守なの?
  • IT社長「ここ数年、前職ではパソコンを触ったこともないですって人がITエンジニアを目指す傾向がある」→「まーまー人を選ぶ仕事です」

    代表取締役 岩元仁@株式会社ロックシステム @iwam_rock みなみなさまフォローよろしく。親戚のおっちゃんくらいの気持ちで誰でも話しかけてくだしあ。 残業ほぼゼロ ブラック企業をやっつけろ!がスローガンの開発会社ロックシステムの代表取締役です。2021年の1日の平均残業時間は……マイナス3分(!?)まーまー良い会社のはず。一緒に働く人募集! rocksystem.co.jp 代表取締役 岩元仁@株式会社ロックシステム @iwam_rock ここ数年「プログラミングの勉強をしていました」どころか「前職ではパソコンを触ったこともないです」って人がITエンジニアを目指す傾向がある気がする。 人材が集まっているといえば聞こえは良いが、まーまー人を選ぶとお伝えしておきますね。 2023-01-05 19:09:01

    IT社長「ここ数年、前職ではパソコンを触ったこともないですって人がITエンジニアを目指す傾向がある」→「まーまー人を選ぶ仕事です」
    atoh
    atoh 2023/01/09
    「前職ではパソコンを触ったこともない」て職種でいきなり就職しようとするの?なんかすごいな。
  • 仕事で作業クオリティが低いと言われ話を聞くと不思議な世界になっていった「仕様に書いてないが普通のエンジニアならできるでしょ」

    あれっくす@フロントエンド x デジタルマーケティング @MHTcode_Alex 仕事で作業クオリティが低いってコメント来たので話聞いてみると不思議な世界が広がっていた 相手「仕様に書いてないが、普通のエンジニアならできるでしょ」 私「仕様に書いてないならやれません。仕様確認会などあったのでしょうか?」 相手「そんなものない。わからなかったら確認するでしょ」 続 2022-03-16 10:02:09 あれっくす@フロントエンド x デジタルマーケティング @MHTcode_Alex 私「わからないところは都度確認してますが、仕様に記載されていないものを作ることはできませんし、確認すらやりようがありません」 相手「テストでいっぱい不具合出てくる」 私「クオリティコントロールの仕組みがないから当たり前では?」 相手「こっちが確認してないのが悪いってこと?」 続 2022-03-16 10:

    仕事で作業クオリティが低いと言われ話を聞くと不思議な世界になっていった「仕様に書いてないが普通のエンジニアならできるでしょ」
    atoh
    atoh 2022/03/18
    まぁ、色々あるよな。(遠い目)
  • 私の仕事がなくなる前に 事務からIT、学び直し急ぐ - 日本経済新聞

    長らく働く女性の受け皿となってきた事務職が危機にひんしている。人工知能AI)などIT(情報技術)に取って代わられ、仕事が急速に失われている。このままでは失業リスクが高まる。なくなる業務から需要が高まる業務へ――。IT人材へのリスキリング(学び直し)を急ぐ女性が増えている。大学や企業、ITリカレント講習で転身後押し「きれいに『T』が刺しゅうされていきますね」。飯山朋恵さん(33)は自動ミシ

    私の仕事がなくなる前に 事務からIT、学び直し急ぐ - 日本経済新聞
    atoh
    atoh 2021/11/29
    おっちゃんよりも今どきのIT勉強してはるわ。
  • 若手技術者が年収800万円を要求、怒った課長の非常識さ

    最近、Twitterで次のようなユーザー企業の話をつぶやいたら大反響があった。「優秀な技術者(もちろんプログラマー)を採用しようとした某企業。応募してきた若手技術者に『年収800万円以上なら就職してもよい』と言われ、面接官の課長は『私の給与よりはるかに高い』と怒ったそうだ。でも米国企業では技術者が1000万円近くで、現場のマネジャーが500万円なんて当たり前のこと」。 このつぶやきに対して、1日でリツイートが4000以上、「いいね」が6000以上あり、いわゆる「バズる」状態になった。日企業に勤める技術者たちの秘めたる思いを強く刺激したようだ。この「極言暴論」でも何度か指摘している通り、なぜ日企業では管理職に比べて、技術者などの専門職の給与水準が低く抑えられているのか。特に優秀な技術者なら誰もが理不尽だと感じていた日企業の常識を、その若手技術者はあっさり無視してみせたわけだ。 結果とし

    若手技術者が年収800万円を要求、怒った課長の非常識さ
    atoh
    atoh 2019/02/19
    ただの交渉不成立なだけで、海外に行けば、ベンチャーに行けばって話は20世紀の頃からずっと言われてるけど、あんまりそうはなってないよなぁ。
  • IT業界で生活していくために現実的に考えなければならい事 - 空と僕の記憶

    IT業界を生業としている人がその市場を見た時に、何を目指すのが良いのか? 考える事ありませんか? なんか楽しそうなサービスを公開して一攫千金だ!! 漠然と考えている人もいると思いますが、それ大丈夫ですか?と思う時があります。まずは現実を認識して足元をきっちり固めた方が良いと思います。

    IT業界で生活していくために現実的に考えなければならい事 - 空と僕の記憶
    atoh
    atoh 2018/06/27
    一攫千金目指してIT業界に来る人がそんなにいるんだ、びっくり。「APIエコノミー」初めて聞きました。つくづくロートルだな、おれ。
  • 好きなことで金稼ぐって悪いことなのか?  俺にとってプログラムは最高に..

    好きなことで金稼ぐって悪いことなのか? 俺にとってプログラムは最高に楽しいもので、今エンジニアとして働いて金もらえて「サイコー!」って感じだし もらった金で新しいキーボード買って俺得なプログラミング開発環境作って「たのしー!」ってする毎日をすごしてんだわ 確かにくそみたいな仕様書もないし無駄に納期短いプロジェクトのプログラム書いてる時は腹たつけどそのプロジェクトが新しい技術とか使って開発するとか、書いたコードが見た目よし、一発で動く、コードが短い みたいな、わくわく瞬間があったりなんだかんだでたのしいんだよなあ そういう話すると「お前社蓄かよ仕事たのしいとか頭沸いてるだろ」とか言われるんだよなー 何かおかしいの? デメリットといえば、プログラムを失ったらもう働く口がなくなって死ぬしか無いとか、コミュ症だからPMみたいなスケジュール管理とかが苦手で、プロジェクトぶっつぶして死ぬ可能性があると

    好きなことで金稼ぐって悪いことなのか?  俺にとってプログラムは最高に..
    atoh
    atoh 2017/03/22
    そんなのはやっかみで言ってるだけだから憐みの眼差しで見てやればいいけど、角立てたくなければ『プログラミング(システム開発?)たのしー!好きなことで飯食えるなんてサイコー!』って言っとけばいいよ。
  • 富士通に入社して10年が経った - blog

    こんばんは tnaotoです。 富士通退職エントリーが何かと話題ですが、いろんなことが混ざっているので一度整理してみようかなと思います 。 昔は、リクルータや採用イベントに出ていたこともあるので、そこらで話をしてたことを思い出しつつ。 突然、この記事が消えたら会社からの圧力があったか、話題になりすぎてビビったかのどちらかです。 anond.hatelabo.jp 自己紹介 僕は約10年前に、新卒入社(情報系院卒)し、 ソフト開発職を5年くらいやった後に、社内公募で研究所に異動し、 以後、事業部と研究所を行ったり来たりしています。 最近では、publickeyあたりに僕のことが乗っていたりします。 www.publickey1.jp また、僕は研究所にはいますが、研究してない研究員という謎の立場です。 富士通の職種 よくSIerがーとか言われる業界ですが、富士通の職種はいろいろあります 。

    富士通に入社して10年が経った - blog
    atoh
    atoh 2016/04/15
    「大学院で研究していたテーマを仕事にしたいなら、富士通研究所に行くしか無い気がします。」これな、その方面の仕事したい学生は誰でも知ってると思ってた。しかし残業多すぎるな。
  • 院卒で富士通入社→山奥の工場へ出向→20万人月案件を担当「富士通を退職した話」に対するみなさんの反応

    リンク はてな匿名ダイアリー 富士通退職した話 少し前に新卒で入社した富士通株式会社を退職した理由は簡単に言ってしまえば自分の目指すキャリアパスとのミスマッチ。おそらく人事部の書類…

    院卒で富士通入社→山奥の工場へ出向→20万人月案件を担当「富士通を退職した話」に対するみなさんの反応
    atoh
    atoh 2016/04/14
    「問題はきちんと情報学の修士号を持ってる人が真面目に開発したいと志したときに、いったいどこの会社に行けばいいかという話」自分がやりたいことしかやってない会社へ就職することだよ。別に海外の会社でもいいよ
  • 富士通を退職した話

    少し前に新卒で入社した富士通株式会社を退職した 理由は簡単に言ってしまえば自分の目指すキャリアパスとのミスマッチ。 おそらく人事部の書類にも、今頃そんな感じのことが書かれているんだと思う。 ただ、それだけで済ませてしまっては腹の虫が治まらないので、 なぜ好き好んでそんな会社に入社して、短期間で退職するはめになったのかを書こうと思う。 入社する前は大学の情報系学部に通い、大学院まで進学して専門分野の研究にそれなりに熱意をもって取り組んでいた。 それもあって、同じ分野の研究を企業として行なっている同社に入社しようと考えた。 内定の前後にいくつかの職種のマッチングを行う機会はあり、自分の希望についてはしっかりと主張したつもりだったけれど、 入社して1週間後に告げられた自分の配属先は、山奥の工場でメインフレームを主とするシステムの開発・保守を行う関連会社への出向だった。 当然この決定に対して人事に

    富士通を退職した話
    atoh
    atoh 2016/04/13
    20世紀とは桁違いに情報も入手しやすかろうに、なんでこの悪手。
  • そんなにプライベートを犠牲にして大丈夫? - kurainの壺

    最近読んだソフトウェアエンジニアのキャリアの話が、みんなプライベートの時間も勉強しなきゃダメだという論調で、ちょっと私は疲れている。 hrnabi.com www.pasonacareer.jp paiza.hatenablog.com 曰く環境変化の激しいWeb系エンジニアは、プライベートを犠牲にして勉強しなければ最先端にはいられない。高給取りにはなれない。わりとみんな信じていることのように聞こえる。しかし当だろうか。犠牲にするって、どのくらい犠牲にすればいいんだろう? 犠牲と比例して、技術力が伸びたり、給与が増えたりするんだろうか? あっという間に知識が陳腐化するという仮定においては、時間の自由が大きい若い人ほど先端の勉強に時間を割くことができて、もっとも有能になりやすい。実際若くて有能な人は増えているように思う。それでも、オッサンたちがマネージャーにならず、第一線で働くことは可能な

    そんなにプライベートを犠牲にして大丈夫? - kurainの壺
    atoh
    atoh 2015/10/28
    こういう話になると“趣味を仕事にした人”がビービー騒ぐのはなぜなんだろう。これって営業職の人が平日の夜はキャバクラ日曜はゴルフとかの接待でプライベートの時間を割かれるのと同じ類の話だよ。
  • 業務時間外の勉強はしたい人だけでいいんじゃね? - ジジョロン

    atoh
    atoh 2015/08/26
    職場に新しい複合機が入ったとして、事務職の社員に『みんなに使い方教えられるように全機能マスターしてね。でも、マスターするの時間外でね』はおかしいよね。でもIT業界はそれが通用しがち。
  • 業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ▪️業務時間外の勉強を新人にどう説明しているか IT業界技術の流れに置いていかれるとしんどい思いをする。業務時間外の勉強は必須だ。しかし、おかしな話ではないだろうか。なんで時間外に仕事のための技術を勉強しなければならないのだろうか。 来であれば、業務に必要なことは業務時間内で教えるべきだと思う。だが、今時そんな余裕のある会社なんて無い。やって当然という雰囲気はあるが、やるだけの理由を説明できる人は少ない。大半が「仕事に必要だからやるんだよ!」としか言わない。 IT系に勤めているからそれが当然だと思うかもしれない。だが、「仕事で必要だから」では理由が弱い。しんどい仕事をした後に、更に勉強というのはなかなかしんどい。相応の理由でも無い限り、モチベーションは保てない。

    業務時間外で勉強をしなければいけない理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
    atoh
    atoh 2015/08/19
    「確固たる理由というのは、人に伝えてこそ強さが分かる。」その後の説明を読んだけど、業務時間内にやれない現状に対する言い訳としか思えませんでした。
  • SE3年目の女だが転職したい

    残業。 休日出勤。 残業。 この職業をしていて 誰かの嫁にも母にもなれる気がしない。 女性SEで続けている人はどのようにして続けているのでしょうか。 また男性・女性かかわらず、 SEからの転職で幸せになれた話を教えて下さい。

    SE3年目の女だが転職したい
    atoh
    atoh 2015/04/02
    前の会社SIerだったけど、結婚して子供を儲けてる人は一杯いたので周りにそういう女性がいないなら、そこの職場のせいだから。
  • 差し入れを持ってくるPM(笑)は仕事ができない

    非コミュで愛想もないし敬語の使い方もろくに知らない社会人のクズだが、技術だけは評価されているので、社内のいろいろなプロジェクトで火消し要員としてあてがわれることが多い。火消し要員としてあちこちのプロジェクトに入りいろいろなPMを見てきたが、できないPM(笑)には共通した傾向がある。 奴らは状況の理解ができていない。そして、火消し後にい物を差し入れに持ってくる確率が高い。 火消しと言っても、だいたい半日~1日以内には終わるレベルで、短いと10分くらいで終わるレベルがほとんど。長期間で格的な火消しが必要な場合もあったが、そういう場合は上司仕事のできるPMが動き、先にPMのてこ入れがある。 だからPMそのままのときは大した火事じゃないんだが、話を聞きに行くと関係者3~4人がバラバラに断片的な情報を喋りだすことがある。 お前ら、ちょっと落ち着けと。 どんな問題が起こっているのか。どこで(また

    差し入れを持ってくるPM(笑)は仕事ができない
    atoh
    atoh 2011/07/03
    微笑ましい現場だ。状況の把握できてないPMがやれることったらそれくらいしかないんだけどな。横で『ちょっと教えて』なんて言われても邪魔なだけだろ。
  • 【求人募集】GIGAZINEで働きたいネットワークエンジニア・Webプログラマー・Webデザイナーを募集します→終了しました

    編集長の山崎です。先日から開始した記者・編集の募集について、これまでの過去の募集を大きく上回る前例のない数の求人が来ており、激励する文章も想像を絶するぐらい多く送られてきており、非常にありがたい限りです。ああいう考え方は自立心の強い人か経営者レベルでないと理解できないのではないかと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。当に、当にありがとうございます。GIGAZINE自体も今後はそれらの期待に応えるべく、記事の中身と質の向上だけでなく、その記事が掲載されるプラットフォームとしての「GIGAZINE」というサイト自体も大きく変えていこうと決意しました。 それに伴い、現在のGIGAZINEサーバ群を運用・監視・保守し、さらに新しいサーバリプレースに向けてネットワーク・サーバシステムの設計・構築をしてくれるネットワークエンジニアを募集します。上記写真は現在のGIGAZINEサーバの

    【求人募集】GIGAZINEで働きたいネットワークエンジニア・Webプログラマー・Webデザイナーを募集します→終了しました
    atoh
    atoh 2010/08/03
    えーっ、自社にサーバ置いてんの!? こないだの同志募集より理解できん/いうても関西の情報誌とかバタバタ倒れてるしな。ここで2,3年修行してステップアップを狙ってる人が募集してもおかしくないと思うけど。
  • 1