2023年10月8日のブックマーク (4件)

  • 【コラム】スマートフォンに7年間ものOSアップデートは本当に必要なのか? - はやぽんログ!

    Google の最新スマートフォンPixel 8シリーズは7年間のOS アップデートセキュリティパッチ提供を保証するという「長く使えるスマートフォン」のお手のような構成となった。 その一方、ネット上では長く使えることを歓迎する声だけでなく、これを否定的に捉える意見も見かけた。今回はスマートフォンの長期のアップデートというものが当に必要なのかといったところを考えてみよう。 Google Pixel 8が7年間のOSアップデートを提供したことが大きな話題に 7年のOSアップデートは必ずしも歓迎されない。理由は「ハードウェア寿命」「性能の陳腐化」「長期サポートによる値上げ」 スマートフォンへ7年間のOSアップデート。これからは社会的に求められる時代か Google Pixel 8が7年間のOSアップデートを提供したことが大きな話題に スマートフォンのOSアップデートについてはかねてから消費

    【コラム】スマートフォンに7年間ものOSアップデートは本当に必要なのか? - はやぽんログ!
    atsushieno
    atsushieno 2023/10/08
    「昨今のバッテリー技術がある程度確立された」結果、バッテリーさえ交換すればその他の部分は十分利用を続行できるモバイル端末が多いということが、この著者には理解できなかった
  • 導入1ヵ月で、35,000行分のコーディング時間を削減 定量面・定性面から評価する「GitHub Copilot」

    GitHub Copilotで開発生産性はどのように変わるのか」というタイトルで登壇したのは、GMOペパボ株式会社の黒瀧悠太氏。株式会社タイミー社が主催した「GitHub Copilotで拓く開発生産性」で、「GitHub Copilot 」を開発に導入したことで起こった変化について発表しました。 登壇者の自己紹介 黒瀧悠太氏:よろしくお願いします。GMOペパボの黒瀧です。今日は「GitHub Copilotで開発生産性はどのように変わるのか」というタイトルで発表します。 私は、今GMOペパボ株式会社の「SUZURI」というサービスの技術責任者、シニアエンジニアリングリードというのをやっていて、GMOインターネットグループとしては「デベロッパーエキスパート」専門分野のエキスパートとして活動しています。 SNSアカウントは「@kurotaky」というのでやっています。趣味はドラムを叩くこと

    導入1ヵ月で、35,000行分のコーディング時間を削減 定量面・定性面から評価する「GitHub Copilot」
    atsushieno
    atsushieno 2023/10/08
    35000行分のGitHub Copilotのプロンプトを考える時間は計算に含まれていないようだ。誰のためのアピール? あと、試行錯誤して不採用だった比率を人間のコーディングのそれと比較する必要がありそうだよね。
  • "レガシー"と言われないためのJavaScript再入門

    追記: 10/11 ハテブでバズっているようで、色々指摘があったので追記 getElement*は動作が早いのでIDやクラス名が自明の場合はgetElement*を使う方がいいと言う意見もあり、また、ページの表示で大量に呼び出されるわけではないからボトルネックにはならないと言う意見もある。 getElement*で返されるオブジェクトは動的な変化に対応しており、querySelector*は動的な変化に対応していないため、場合によってはgetElement*を使うといい。このサイトで遊んでみよう。 https://ja.javascript.info/searching-elements-dom#ref-263 for await ... ofは非推奨なので Promise.allを現代的な書き方にした 顧客先のブラウザが古い場合も考慮して、あえてレガシーな書き方もする場合があるらしい。現

    "レガシー"と言われないためのJavaScript再入門
    atsushieno
    atsushieno 2023/10/08
    内部実装を見たことは一度もないけど、querySelector()はどう考えてもgetElementById()よりパフォーマンス悪いぞ… / もしかして「これからはLinqだ」みたいなことを言ってた連中と同類?
  • 「うるう秒」廃止へ 国連機関、システム障害防ぐ - 日本経済新聞

    国連専門機関の国際電気通信連合(ITU)が、2035年ごろまでに「うるう秒」を廃止することを年内に決める見通しとなった。うるう秒は世界の標準時が地球の自転に基づく時刻からずれるのを修正してきた。修正時にシステム障害を引き起こすリスクが高いとして、撤廃を求める声が上がっていた。ITUが11〜12月にアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開く会議でうるう秒の廃止を決議する。地球の自転と時刻のずれは「

    「うるう秒」廃止へ 国連機関、システム障害防ぐ - 日本経済新聞
    atsushieno
    atsushieno 2023/10/08
    ついにITUが廃止したか