記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rdlf
    rdlf iOSみたいに古い機種も同じタイミングでアップデートが提供されるのかな。そもそもGoogleって信用が全然ないので本当に続くのかなぁ…とか思っている。

    2023/10/09 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b アップデートできないとアプリが使えなくなるのが困る。俺のiPad miniなんてまだまだ現役で使えるがネトフリのアプリが使えない・・・

    2023/10/09 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 「昨今のバッテリー技術がある程度確立された」結果、バッテリーさえ交換すればその他の部分は十分利用を続行できるモバイル端末が多いということが、この著者には理解できなかった

    2023/10/08 リンク

    その他
    secseek
    secseek 見た目や使い勝手が変わるアップデートとセキュリティのパッチは分けて考えるべきです。このうちセキュリティアップデートは7年でもまだ足りないかもしれません

    2023/10/08 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon Googleのことだからやっぱ4年にするねって言い出しかねないというか、保証が保証じゃない部分あるのだけれど

    2023/10/08 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 発売開始から5年または販売終了から3年は保証してほしいかな

    2023/10/08 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis Pixel以外の国内Android端末のアップデート終了の短さは凄くて発売から2〜2.5年程度(販売終了からではない) https://hnpn914.hatenablog.com/entry/docomo-security-update iPhone 6sは発売から8年でまだアップデートされてる

    2023/10/08 リンク

    その他
    k12u
    k12u 機種の淘汰圧が強くなるけどそれでもいいかどうか。俺はあまり好きじゃない。

    2023/10/08 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life iPhone、iPadは製品寿命自体が長い。Android端末は有象無象のメーカーがあることも原因だが、新製品として発売された時点で既に動作が厳しいような製品がある。

    2023/10/08 リンク

    その他
    mistake
    mistake 10年前のiPad air を現役で使っているけど、製品の性能というよりもOSのアップデートが止まっていることによる限界の方を先に感じてる。

    2023/10/08 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax 長すぎて記事読んでないけどいくつも機種買ってるやつはそりゃいらんが世間一般的には必要だろ。今のスマホ10万超え。Xperiaとかめちゃくちゃ高いのに2回だけとかさ。Googleが底上げしようとしてんのよ

    2023/10/08 リンク

    その他
    byod
    byod むしろChromebookをそうしろや

    2023/10/08 リンク

    その他
    evil07
    evil07 今から7年前で考えるとiPhone7とXperia XZかぁ……開発的に考えると下限端末のこと考えたくないから5年ですら長いって思えてしまうんだよな……7年後までこのまま技術が頭打ちになるわけでもないだろうし……

    2023/10/08 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat 思うところあり、コメント参照用ブクマ

    2023/10/07 リンク

    その他
    boshi
    boshi カリフォルニアの州法は興味深い。/体感では最長4年ぐらいの買い替えサイクルだが、もっと長く使う人もいるのかな。

    2023/10/07 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 現在OSのサポートを明確にしているのはiPhone、Pixel、 Galaxyくらいで多くの機種はサポートが切れているかどうかわからない状況なのでまずはその点を改善して欲しいと思う

    2023/10/07 リンク

    その他
    hara_boon
    hara_boon 絶対的に7年が長いかどうかとかよりiOSとかと比較して語るべきでは。iPhoneの端末としての良し悪しは人によるけど、iOSの長寿命は偉いと思うよ

    2023/10/07 リンク

    その他
    kiri3
    kiri3 新製品をまめに買ってもらうには中古価格の安定が必要なんだと思う。建前的には長期に利用してもらうためサポートも長期にすると言うのだろうけれど。

    2023/10/07 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 iphoneなんか7年なんか全然現役で使える。バッテリーは変えなくちゃだけど。

    2023/10/07 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 型落ちしてから購入する層も入っている平均4.4年使用だろう。

    2023/10/07 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 必要だろアップデートの止まる去年までiphone5ずっとゲーム機として現役だったんだぞ。サーバーに繋がらなくなるんだからOSアップデートが止まった時ゲーム機としてのスマホは死ぬ。

    2023/10/07 リンク

    その他
    temcee
    temcee Pixel 4 5Gは7年経つ前に文鎮になってしまわれたよ…一度交換して2代目だったんだけど…

    2023/10/07 リンク

    その他
    civicpg
    civicpg 機能にあまり気にしない人ならセキュリティアップデートさえしてくれればOSアップデートなんて全く気にしない人も多いと思う。なんならセキュリティアップデートすら気にしてない。

    2023/10/07 リンク

    その他
    CAX
    CAX パーソナルユースでの多様多機能で使う場合は性能の進化もあるから5年以下だろうけど、ビジネスユースでの単機能なら長くサポートしてくれると有難いと思う人は多いと思うが。

    2023/10/07 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti OSアップデートしないとアプリストア対応が悲惨になるから(´・_・`)

    2023/10/07 リンク

    その他
    netafull
    netafull “本体の価格高騰や欧州等で叫ばれる環境意識向上といった理由から、スマートフォンの利用期間そのものは長くなりつつある。日本でも政府の消費動向調査における最新のデータにて、平均4.4年というデータが出ている。

    2023/10/07 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector 親とか詳しくない人にとりあえずスマホを設定して渡すのを考えると、面倒だからセキュリティアップデート対応期間長い方が楽。

    2023/10/07 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 そんなことせんでいいから簡単にBLアンロック出来るようにしてくれればそれでいい。pixelはその点安心。

    2023/10/07 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 もうパソコンと一緒で新機能はいらないけど,サポートが切れるので仕方なく買い替える人は少なくないと思う。7年でも10年でも長ければ長いほどユーザーはありがたいと思う。

    2023/10/07 リンク

    その他
    mugi_sisyou
    mugi_sisyou Pixelの場合、OSアップデートと Feature Drop は関係ないので、OSが最新でも、機能は使えないという悲しい事になる

    2023/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【コラム】スマートフォンに7年間ものOSアップデートは本当に必要なのか? - はやぽんログ!

    Google の最新スマートフォンPixel 8シリーズは7年間のOS アップデートセキュリティパッチ提供を保証...

    ブックマークしたユーザー

    • m_uchino2023/10/10 m_uchino
    • goto02023/10/10 goto0
    • rdlf2023/10/09 rdlf
    • ms05b2023/10/09 ms05b
    • ksk1304212023/10/09 ksk130421
    • atsushieno2023/10/08 atsushieno
    • naskin2023/10/08 naskin
    • secseek2023/10/08 secseek
    • pechiyon2023/10/08 pechiyon
    • enemyoffreedom2023/10/08 enemyoffreedom
    • teppeis2023/10/08 teppeis
    • makopy_inside2023/10/08 makopy_inside
    • k12u2023/10/08 k12u
    • napsucks2023/10/08 napsucks
    • kaionji2023/10/08 kaionji
    • hxhh81072023/10/08 hxhh8107
    • fusanosuke_n2023/10/08 fusanosuke_n
    • nanoha32023/10/08 nanoha3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事