タグ

2010年10月10日のブックマーク (5件)

  • 現実的に正しいreiserfsの復旧方法 | おごちゃんの雑文

    日曜のたびにサーバが落ちてるわけだが… もう慣れてしまったので、落ちても大丈夫。ということを散々経験したところで会得した、今のところの多分間違いのないreiserfsの復旧方法を紹介する。 まずサーバが落ちた時のfsckなのだけど、reiserfsckのオプションは、 –fix-fixable だけを知っておけばいい。これ以外のオプションはいらない。 オプションなしで起動した場合、–checkを指定したとみなされるのだけど、これでは何も修復してくれない。あくまでもチェックだけだ。だから、これは時間のムダでしかない。「復旧」は急ぐわけなので、異常を発見するためだけにfsckを走らせるのは馬鹿げている。なので、いきなり–fix-fixableで走らせる。 これで特に致命的なエラーが出なかったら、それで完了。普通にサーバを起動すればいい。 致命的っぽいメッセージが出て「復旧出来るのは–rebui

    atsushifx
    atsushifx 2010/10/10
  • 来年は證厳法師にノーベル平和賞を: 極東ブログ

    今年のノーベル平和賞は劉暁波氏に決まった。違和感はなかった。グーグルで「劉暁波」をキーワードで検索すると、昨年劉暁波氏について私が書いたエントリー「「〇八憲章」主要起草者、劉暁波氏の初公判の文脈」(参照)が上位に来るので、多くのかたがこの機にあのエントリー読まれるだろうか。併せて「「グリーンダム」搭載義務延期を巡って」(参照)も読まれれば、国内報道が伝える以上の経緯も理解されるのではないかとも思った。だから加えて劉暁波氏について新しいエントリーを起こす必要もないだろうとも思った。 関連する報道やツイッターを漫然と見ていると、民主化を促す劉暁波氏の受賞は中国に大きな変化をもたらすだろうという意見もあった。どうだろうか。私はむしろ、證厳法師にノーベル平和賞を与えたほうが、中国社会を根底から変える大きなインパクトを与えることになると夢想した。 證厳法師あるいは釈證厳、英語ではCheng Yen氏

    atsushifx
    atsushifx 2010/10/10
  • 【IT業界】 IT企業「入社してから育成では遅い。学生のうちに開発経験してない奴は使えん。」 カナ速

    「新卒で入社した学生を、数年かけて研修やOJTで育成する」―― 多くのIT企業は、このような若手育成の方法を取っていることだろう。現在の日では、大学はあくまで理論などを中心に学ぶところで、実践的な技術は会社に入ってから教えるのが一般的だ。 「だが、それでいいのだろうか」という声がある。大学で教える知識と 、実務で生かす知識の間に溝がある現状には、 改善すべき点があるのではないだろうか。独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、IT企業と教育機関が連携して若手の育成を行う「産学連携」プロジェクトを推進している。 なぜ、いま産学連携を進めているのか。これからのIT業界には、 どのような人材が必要だと考えているのか。 IPAの理事を務める田中久也氏に詳しい話を聞いた。 企業が求めるスキルと、大学が育成するスキルに「ズレ」がある (中略) これからIT業界で働くエンジニアとして望ましいのは、「

    atsushifx
    atsushifx 2010/10/10
    入社して使えるようになる即戦力学生はいるが、そういう人はこんな会社に入らない。twitterやら勉強会で面白い仕事ができるところを選ぶだろう
  • 田原総一朗×夏野 剛「立ち上がれ!ガラケー日本!!」 vol.1(田原 総一朗) @gendai_biz

    編集長: 夏野さん、今、名刺をいただいたら慶応大学教授の名刺ですね。肩書きがいくつもあるので、どの名刺を出されるのかと思ってたんです(笑)。 夏野: 最近は大学の名刺ばっかり使ってるんですよ。今日の対談の内容もですね、ドワンゴの取締役だと言えないこととかもね、慶応の教授だと・・・。 田原:なんでも言える(笑)。 こりゃいいや。 夏野:前にいた会社の悪口言うつもりはないんですけど(笑)。 田原:いや、大ヌケですよ、NTT(ドコモ)は。僕は、大星(公二・NTTドコモ元代表取締役会長)さんをよく知ってるんですが。 夏野:ああ、はい。 田原:ねえ、夏野さんはドコモがiモードを開発したときの中心スタッフだったんですよね。 夏野:ええ。ビジネスモデルとかコンテンツは全部私が責任・・・。 田原:なんで失敗したんですか? 夏野:iモードがですか?! 田原:はい。大失敗だと思う。 夏野:大成功ですよ。 田原

    田原総一朗×夏野 剛「立ち上がれ!ガラケー日本!!」 vol.1(田原 総一朗) @gendai_biz
    atsushifx
    atsushifx 2010/10/10
  • 挨拶が大事〜エンジニアブレークスルーに参加してきました〜 - よねのはてな

    昨日、「スタートアップ・デイティング」のイベント「エンジニアブレークスルー」のパネルセッションに @zakiさんからお誘い頂き参加してきました。 http://www.startup-dating.com/2010/09/jp-startup-dating-3rd-event-kojimachi-oct-7th/ 凄く楽しいイベントになったと思います。 エンジニアである前に人として、挨拶が出来る事はとても大事な事だと思っていて パネルを通して一貫して挨拶が大事だと話していたのですが 挨拶に関して素敵なツイートがあったので紹介します。 「挨拶が大事」なるほど。だから、いつもプログラミングで最初に出て来るのが "Hello, world." なのか。 (#startupdating live at URL ) 2010-10-07 20:22:27 via Ustream.TV プログラマの方

    atsushifx
    atsushifx 2010/10/10