タグ

ブックマーク / a-kimura.hatenadiary.org (2)

  • 24時間365日利用可能な唯一のコワーキングスペースPAX Coworkingに入居しました - Startup Reality

    楽しく仕事をして駆け抜けている間にブログを書かずに2ヶ月が経過してしまいました。 その間にコワーキングスペースに入り浸り、ついに経堂のコワーキングスペースPAX Coworkingに入居することになりました。 コワーキングという言葉は少しずついろいろなところで見るようになってきました。最近だとメトロミニッツに載ったり(下記写真)、R25に載ったり(話しかけるのがルール!? 次世代の仕事スタイル“コワーキング” | web R25)しています。 さて、私がなぜPAX Coworkingに入居したかと言いますと、この数カ月コワーキング界隈に入り浸っていたら思いがけないコラボレーションが発生しまくり実質的に会社にメリットがあったこともありますが、それよりコミュニティが楽しすぎたことが大きいです。PAXの代表の佐谷さんが「パーティするように仕事する」とおっしゃられているように、毎日働くのが楽しくて

    24時間365日利用可能な唯一のコワーキングスペースPAX Coworkingに入居しました - Startup Reality
    atsushifx
    atsushifx 2011/10/03
  • 退職して、株式会社co-meetingを設立しました - Startup Reality

    私a_kimuraは、3月18日最終出社日、3月20日付けでビーコンIT退職しました。 いや、別にブログを書くほどの事件ではないんですが、私が開発していたinfoScoopを通してこの1年ほどいろいろな方と知り合いになれましたので、今後のinfoScoopとの関わりも含めて報告しておきます。 infoScoopとは? まず、infoScoopを知らない人のために、軽くinfoScoopについて書いておきます。 infoScoopは企業向けiGoogleといった趣きのOpenSocialコンテナーです。 ここ5年くらいはinfoScoopの開発を始めとしてそれに関わることをいろいろやってきました。簡単に年表にするとこんな感じです。 2005年くらい UFJIS(現三菱UFJインフォメーションテクノロジー)と共同開発で開発開始 2007年8月 ビーコンITの製品としてリリース 2010年2月

    退職して、株式会社co-meetingを設立しました - Startup Reality
    atsushifx
    atsushifx 2011/07/30
  • 1