タグ

pivotに関するatsushifxのブックマーク (6)

  • Web Do Japan | ホーム

    クルーズのことをより知っていただくため、 働くイメージを持っていただけるように、 ヒト・コト・モノに関する記事をお届けします。

    Web Do Japan | ホーム
    atsushifx
    atsushifx 2016/10/13
    ソシャゲ撤退は正しい判断だと思うが、そのわりに「エレメンタルストーリー」を残すのは中途半端のような気がする。それにECコマースも結構なレッドオーシャンのような気がする
  • とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 - nobkzのブログ

    とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 辞めると来まって、1週間ぐらい立ちいろいろ整理してきたので、そろそろこのことについて書く。前々から書かなければ、ならないという謎の使命感を持っていた。 僕は、Technical RockstarsのCTOだった。このスタートアップで、リアルタイムBaaSサービスと等、いろいろなサービスを提供していた。スタートアップ自体は、2013年の11月あたりから、CTOの就任して、大体1年と、半年ぐらいか?そのぐらいの期間CTOだった。 そして、これから、なぜCTOを辞めたのか?というのと、日のスタートアップ、とくにエンジニアスタートアップの問題点、何を学習したのか? 何を得たのか? そして僕はこれからどうするか?というのを、つらつらと書いていきたいと思っている。 スタートアップとは? ここで、スタートアップがどういうものか?というのを知らない人の為に

    とあるスタートアップを抜け、CTOを辞めた話。 - nobkzのブログ
    atsushifx
    atsushifx 2015/03/18
    投資家というより日本社会全体が技術に対して投資するという意識がない気がする。サイバーダインが医療機器としてしか伸びていないとか、KlabがソーシャルゲームプロバイダーにPivotしたとか。
  • 使いやすいアプリを作る簡単な方法

    使いやすいアプリを作るための、とても簡単で、確実な方法があります。 それは、ユーザの問い合わせに対応することです。具体的に言うと、問い合わせが気軽にできるようなUIにして、そこで得た情報源を元にUIを分かりやすく改良していく。(機能追加とはまた別の話) ただ、直感的に感じるように、これは手間がかかるのでたくさんの人は逆のことをしようとする。つまり、ユーザヘルプを設置して、問い合わせ先は出来るだけ発見しにくい洞窟の奥深くに設置する。 でも、問い合わせには、アプリの利便性向上につながるヒントが豊富に隠されています。ユーザがどんな問題やニーズを持っているかのヒントもザックザック出て来ます。ザックザックです。 アプリ開発にとって、やったことがいい事は星の数ほどあって、そのどれもをやろうとすると時間やお金がいくらあっても足りません。だから、”やったほうがいい事”の優先順位は常に意識して、メリットとそ

    使いやすいアプリを作る簡単な方法
    atsushifx
    atsushifx 2015/01/26
    [UI/UX]Lean Startupで言い尽くされたことだし来帆なんだけど、すべて取り入れると機能が増えすぎたりコンセプトが発散して失敗する。大事なのは、そこからいかに取捨選択するか
  • Cerevoが経営体制を一新、新たな資金調達も計画中か - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    コンシューマー向けの国内家電ベンチャーCerevoが経営体制を一新、近く新たな資金調達を準備中だということが関係者への取材で判明した。 具体的には、Cerevoの株式を保有していたインスパイア・テクノロジー・イノベーションファンド投資事業有限責任組合、ネオステラ1号投資事業有限責任組合、VOYAGE VENTURES、イノーヴァ1号投資事業有限責任組合の持ち分を、nomad代表取締役の小笠原治氏が個人で引き受ける。割合の詳細は不明。(13時追記:公式アナウンスには株式を小笠原氏に譲渡した対象に「一部個人」も含まれていると書かれていた) Cerevoはこの経営体制の変更を実施すると共に小笠原氏を新たな取締役として迎える予定で、さらに小笠原氏が新設を予定しているハードウェア向け(特にIoTをテーマとするネット接続ハード系)ファンドからの大型資金調達も進めているということだった。 譲渡は既に完了

    Cerevoが経営体制を一新、新たな資金調達も計画中か - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    atsushifx
    atsushifx 2014/05/22
    スタートアップとしてのCerevoがBuyOutされたってことかな? ともかくCerevoの成長段階が次のステージにあがったというこことでめでたい。この後、Cerevoからいろいろなスタートアップがでてきてエコシステムが成立すれば面
  • Simple small business software, collaboration, CRM: 37signals

    A catalog of ideas — signals — that drive us.

    Simple small business software, collaboration, CRM: 37signals
    atsushifx
    atsushifx 2014/02/05
    37signalsが今後はBasecampのみに注力することにし会社名をBasecampに変更する。他のサービスはスピンオフさせて存続させるか、売却する予定。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Generative AI improvements are increasingly being made through data curation and collection — not architectural — improvements. Big Tech has an advantage.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    atsushifx
    atsushifx 2014/01/18
    ITエンジニア系だと勉強会系のビデオが軒並み削除されそう。YoutubeやSchooのようなほかのサービスに流れる気がする。
  • 1