荷物一時預かりシェアリングサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を運営するecboは9月10日、カフェや美容室など50業種以上の店舗で宅配物を受け取れる新サービス「ecbo pickup(エクボピックアップ)」を発表した。サービス提供時期は追って告知するという。 同社では荷物を預けたい人と、荷物を預かるスペースを持つ店舗をつなぐサービスであるecbo cloakを運営しており、現在は全47都道府県のカフェ、ゲストハウス、コワーキングスペース、シェアオフィス、カラオケ店、漫画喫茶、着物レンタル店、神社、駅構内など、1000店舗以上で荷物を預けることができる。 今回新たに開始するecbo pickupは、このecbo cloakの荷物預かり店舗で、宅配物の受け取りができるサービスだ。店舗は宅配ロッカーを設置することなく遊休スペースを活用でき、自店への集客にもつなげられるとしている。
動画制作プラットフォームを運営するCrevoは9月10日、プロ動画クリエイターマッチングサービス「Crevo Partners」をリリースしたと発表した。 Crevo Partnersは、動画制作サービス「Crevo」に登録している6000名のクリエイターの中から、企業のニーズに合う人材をマッチング。動画クリエイター人材不足の企業に向けて、必要な時期に必要な人材をアサインするサービス。ディレクター・エディター・カメラマンなど幅広い職種の動画クリエイターが登録しており、企業のニーズタイプに合わせたスキルセット・経験を持つクリエイターを提案できるという。 Crevoの担当者が事前にクリエイターと面談のうえ、企業への推薦を実施。過去の実績なども共有し、1カ月のトライアル期間からスタートするため、「仕事を頼んだらイメージと違った」などのアンマッチが防げることが特徴だという。また、1000社以上の動
セブン‐イレブン・ジャパンは、『au PAY』、『d払い®』、『ゆうちょPay』『楽天ペイ(アプリ決済)』の国内4社のバーコード決済サービスの利用を、全国のセブン‐イレブン21,034店(2019年8月末現在)にて10月1日(火)より開始することを発表した。 現在セブン‐イレブン店舗で利用できる『PayPay』、『メルペイ』、『LINE Pay』『アリペイ(Alipay)』、『WeChat Pay(微信支付)』に、新たに今回4社のバーコード決済サービスが加わり、利用可能なバーコード決済サービスは合計9社となる。 今回導入された4社のバーコード決済概要は以下のとおり。 au PAY KDDIが提供するスマホ決済サービス。「au WALLET アプリ」から利用可能、au WALLET残高へのチャージ方法は、au WALLETポイント、じぶん銀行、クレジットカード、セブン銀行ATM チャージ等、
ストアフロントは、サブスクリプションプラットフォーム「SubscLamp(サブスクランプ)」をリリースしたことを発表した。 SubscLampは「サブスクをみんなのものに。」をコンセプトに、サブスクリプション(定額・会員制)ビジネスのノウハウを詰め込んだ、誰でも簡単にサブスクがはじめられるWebソリューション。 定額サービスをはじめたい個人ユーザー、ノウハウ不足や高額なシステム開発費のために事業化を断念していた企業などがSubscLampを活用することで、ストック型収益モデルによる面倒な商品・売上・顧客管理や毎月のユーザー継続率の集計などを管理画面上で簡潔に行えるという。 SubscLampは、サブスクビジネスをはじめる際のハードルをすべて払拭し、個人・法人問わず、誰でもサブスクをはじめられる世界を実現したいとしている。
フジテレビジョンは、視聴者がシームレスに企画へ参加できる体験型CM「CxM シーバイエム」を独自に開発したことを発表した。 2019年9月14日(土)から開催される『FIVBワールドカップバレー2019女子』地上波放送の、日産デイズCMにて本システムを使い視聴者が参加可能な企画を実施。 体験型CM『CxM シーバイエム』は、フジテレビが独自に開発したテレビとスマートフォンによる”新しい・面白い・CM 体験”を作り出す新時代コミュニケーションシステム。 既存のテレビとスマートフォンを連動させるシステムでは、視聴者がアカウント登録や専用アプリのダウンロードを求められ、手間とハードルの高さから参加できない視聴者も多くいることが課題だったという。 『CxM シーバイエム』では、視聴者体験を最優先に考え、CM放送中に表示されるQRコードをスマートフォンで読み取るだけで参加可能なコンテンツ連動システム
jobchainは、在日・海外在住の外国人求職者を直接採用できるチャットアプリ「jobchain」(iOS版)を2019年9月9日(月)から開始する。 同サービは、企業が登録料・利用料・求人出稿料無料で本アプリのサービスを利用できることが特徴だ。ホテル、旅館、免税店、飲食店などのサービス業を中心に、大学卒で日本語レベルの高い外国人材をターゲットとして、地方における中小企業の人材不足解消を目指すという。 同サービスの内容は以下の通りとなる。 登録料・利用料無料・完全成果報酬型サービス 企業は登録料・利用料・求人出稿料が無料でサービスを利用できる(採用担当者が個人として登録)。 登録した個人と直接メッセージをやり取りできるのが特徴で、採用が決定した場合は企業が月収の10%を手数料として支払う完全成果報酬型サービスだ。また、インフルエンサー拡散機能の成功報酬型広告費は企業が自由に設定できる。 チ
凸版印刷とタカヤは2019年9月9日共同で、吊り下げ型の商品陳列什器に対応した「スマートシェルフ」を開発したことを発表した。なお、2020年度以降の販売を目指すとしている。 凸版印刷は、流通・小売店舗向けに、商品を管理する低価格ICタグ「SMARTICS(R)-U(スマーティックス・ユー)」を2017年9月より提供している。今回の「スマートシェルフ」は「SMARTICS(R)-U」を活用して、リアルタイムに店頭在庫の確認が可能な陳列棚としたものだ。 新製品の特徴は以下のとおり。 店頭に陳列された在庫をリアルタイムで確認可能 外装パッケージにICタグが貼付・内蔵された商品をアンテナが設置された「スマートシェルフ」に陳列することで、リアルタイムの在庫情報を把握することが可能。 今までは「店頭に何個陳列されているのか」「店頭の商品が品切れになっていないか」を店員が見回る必要があったが、欠品情報を
各地で記録的な暴風を記録した台風15号ですが、台風が過ぎ去った後もその被害状況は凄まじいものがあります。特に身近な被害として浮かぶものは、翌日の通学や、通勤に使う電車の運休や遅延ではないでしょうか。遅延証明書を貰うために長蛇の列に並ぶ必要がありますが、実はwebでも取得可能だと知っていたでしょうか。 webで遅延証明書 東京メトロ https://t.co/b42qQzQf3q 京王線 https://t.co/fktYcmcLm6 京急線 https://t.co/1TFkQTwYd7 京成線 https://t.co/rQ0cb9Nkrn 西武線 https://t.co/8gjFEJ7uGU 東武線 https://t.co/Y7dBXrjKTU — たられば (@tarareba722) September 9, 2019 駅構内で配られる遅延証明書ですが、各路線のwebサイトから
11日に行われる内閣改造と自民党の役員人事で、安倍総理大臣は側近の萩生田光一幹事長代行や西村康稔官房副長官らを入閣させる意向を固めました。 閣僚人事では安倍総理側近の萩生田幹事長代行や西村官房副長官に加え、江藤拓総理補佐官の初入閣が固まりました。再入閣では加藤勝信総務会長が重要閣僚で起用されます。自民党役員人事では総務会長に鈴木俊一オリンピック担当大臣、選挙対策委員長に下村博文憲法改正推進本部長が就任することが固まりました。また、税制調査会長には甘利明選挙対策委員長が起用されます。一方、今回の内閣改造に合わせて横畠裕介法制局長官を退任させ、後任として近藤正春法制次長を昇格させる方針を固めました。横畠法制局長官は2014年5月に就任し、安保法制の整備にあたって政府の憲法解釈を変えて集団的自衛権の限定的な行使を可能にするなど、安倍政権を法制面から支えてきました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く