2014年10月3日のブックマーク (13件)

  • アギーレ監督八百長疑惑に新展開 当時の選手が金銭のやりとり認める | 東スポWEB

    スペイン2日発】日本代表のハビエル・アギーレ監督(55)を巻き込んだスペインリーグの八百長疑惑が新展開を迎えている。 問題となっているのは2011年5月のレバンテ―サラゴサ戦。サラゴサはこの試合に1部残留がかかっていたため、レバンテ側に賄賂を贈った疑惑が持たれている。 「エル・ムンド」紙(電子版)によれば、当時サラゴサに在籍したMFガビ(31=アトレチコ・マドリード)が2日朝、反汚職防止検察機関の事情聴取に応じ、金銭のやりとりがあったことを認めたという。 ガビは「アガピト(イグレシアス=当時のサラゴサ会長)に頼まれたことをやった」と話し、サラゴサから8万5000ユーロ(約1160万円)の振り込みがあったことを明かした。お金は同日にアガピト会長に返却したというが「そのお金がレバンテの選手に届けられたかはわからないし、どうなったのかも知らない」と答えたという。 問題の試合はサラゴサが2―1で

    アギーレ監督八百長疑惑に新展開 当時の選手が金銭のやりとり認める | 東スポWEB
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    すごく怪しいお金が飛びかってる八百長試合&八百長チームの監督だったところまではほぼ確定で、監督がそれを知ってたかどうかというところなのか?
  • 「韓国びいき」の不可解判定でボクシング競技が大混乱 国内からも冷めた声「韓国人として恥ずかしい」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    韓国びいき」の不可解判定でボクシング競技が大混乱 国内からも冷めた声「韓国人として恥ずかしい」 J-CASTニュース 10月2日(木)19時27分配信 仁川アジア大会のボクシング競技で「韓国びいき」と思われる不可解な判定が相次いでいる。 インドとモンゴルの選手が立て続けに不満を示し、メダルの受け取りを拒否するなど大きな問題に発展している。 ■朝青龍も「キムチやろう」と怒り露わ 2014年9月30日に行われた女子ライト級の準決勝で一つ目の疑惑の判定が出た。対戦したのは、インドのライスラム・サリタ・デビ選手(32)と韓国のパク・ジンア選手(25)。試合全体を通じ優勢とみられたのはデビ選手で、手数も有効打と思われるパンチも多かった。一方のパク選手はクリンチに逃げる場面が目立ち、ラビットパンチ(後頭部を殴る反則)とみられる打撃もしばしば見受けられた。 だが、審判団が下した判定は0−3でパ

    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    まさか韓国内でロイジョーンズジュニアの金メダル事件が知られてないなんてことはないよな。恥どころか買収が確定してる種目でまたやるとは。
  • 【アジア大会】 女子ボクシングで韓国に八百長疑惑 敗れたインド選手は銅メダル受領拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【アジア大会】 女子ボクシングで韓国に八百長疑惑 敗れたインド選手は銅メダル受領拒否 1 名前: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/02(木) 11:49:31.82 ID:iKCyxBeV0.net 女子ボクシングでインドの選手がメダル受け取りを拒否、アジア大会 第17回アジア競技大会(17th Asian Games、Asiad)、女子ボクシングのライト級で3位に入ったインドのサリタ・デビ(Sarita Devi)が1日、審判の判定基準に異議を唱え、銅メダルの受け取りを拒否した。 ライト級に出場したデビは、銅メダルの受け取りを拒むと、疑惑の判定の末に敗れた準決勝の相手パク・チンア(Park Ji-Na、韓国)の首にメダルをかけた。 この行為について、国際ボクシング協会(International Boxing Association、AIBA)はデビを厳しく非難し、懲

    【アジア大会】 女子ボクシングで韓国に八百長疑惑 敗れたインド選手は銅メダル受領拒否 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    冬季オリンピックは採点系競技多いんだよな。ソウルオリンピックと今回で全く変わってない国があと四年で変わると期待することはできないな。
  • 報道発表資料 : 「おサイフケータイ ジャケット01」を開発 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、iPhoneに装着することで「おサイフケータイ®」の各種サービスが利用できるデバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を開発いたしました。 「おサイフケータイ ジャケット01」はモバイルFeliCa ICチップを搭載しており、対応アプリ「おサイフリンクTM」をインストールした端末とBluetooth®で接続することで、当社が推進する電子マネー「iDTM」をはじめとする電子マネーや、各種ポイントサービス、飛行機の搭乗券など、複数の「おサイフケータイ」対応サービスを登録、利用できるデバイスです。 対応ケースを利用して、iPhoneに装着することが可能です。 独立したデバイスの為、機

    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    対応アプリはドコモ機種へのプリインストールのみなんてことはないよな。//チャージ付きSuicaカードを仕込めるケースの方がmobile Suicaも入ってて便利だったりして。
  • すき家の事案が神々しく見えてくる、朝日新聞の第三者委員会の内情

    朝日の第三者委員会、逆にすげえわww 朝日新聞出版で多くのを出版してるおっさんや新聞で連載もってた人、慰安婦特集でコメントしてた朝日寄りの学者、極め付けは田原総一郎。 ちっとも第三者じゃねえwww もう朝日は、説明責任とかお友達内閣とか自浄作用について記事書く資格ねえだろw — 肉マンbot(駄泥衛門) (@nihonndameotoko) 2014, 10月 2 朝日新聞の記者怒れよ。 身内委員会で結論だしてどこの誰が信頼回復するんだよ。 お手盛り結論ありきのレポートで朝日新聞記者は納得するのかよ。 身内には「言葉のチカラ」は必要ないのかよ。 — 肉マンbot(駄泥衛門) (@nihonndameotoko) 2014, 10月 2 朝日新聞社の慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員の方々が決まりました。弁護士や研究者、ジャーナリストら有識者7人で構成します。初会合は9日午後、東

    すき家の事案が神々しく見えてくる、朝日新聞の第三者委員会の内情
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    すき家は確かに第三者委員会の選出に関してだけは本当に素晴らしかったよ。そして朝日はそれができないと。
  • スカイマーク、違約金200億円で大筋合意 エアバスと:朝日新聞デジタル

    世界最大の旅客機「A380」の購入契約をめぐり、国内航空3位のスカイマークが製造元のエアバスから違約金を求められていた問題で、両社が違約金を200億円規模にすることで大筋で合意した。10月中の最終合意をめざす。スカイマークは倒産や身売りといった事態はまぬがれるが、年間売上高の4分の1の資金を失うダメージは大きい。 転売にメド、減額容認 エアバス 関係者によると、9月末に西久保慎一社長が渡仏して、エアバス幹部と協議した。エアバスは当初700億円規模の違約金を求める構えだったが、「スカイマークの経営に影響を与えない金額にする」として、前払い金としてすでに受け取った約230億円の範囲に収める考えを示したという。造りかけの2機はエアバスが他の航空会社に売る見通しがたち、態度を軟化させた。 違約金の額は200億~230億円を軸に最終調整している。スカイマークは2014年9月中間決算で特別損失を計上す

    スカイマーク、違約金200億円で大筋合意 エアバスと:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    これエアバスがかなり譲歩してくれた結果だなあ。破産させると回収できなくなるからかな。
  • サッカー女子 人工芝での試合は不服と提訴 NHKニュース

    来年6月にカナダで開幕するサッカーの女子ワールドカップで、試合が人工芝で行われることを不服として、世界の11チームの主力選手がFIFA=国際サッカー連盟などを提訴しました。 サッカーの女子ワールドカップは、24チームが出場して来年6月からカナダの6つの都市で行われ、日本代表「なでしこジャパン」が大会2連覇を目指します。 この大会で、試合が人工芝で行われることを不服として1日、世界の11チームの主力選手が大会を主催するFIFAと運営に当たるカナダサッカー協会をカナダ・オンタリオ州の人権裁判所に提訴しました。 訴えを起こしたのはアメリカ代表のフォワード、ワンバック選手や去年の年間最優秀選手賞を獲得したドイツ代表のゴールキーパー、アンゲラー選手のほか、日のフォワード、大儀見優季選手などです。 訴えによりますと、選手たちは人工芝でのプレーはやけどなどのけがにつながるうえ、男子のワールドカップでは

    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    ユース年代の世界大会やロシアリーグなんかでは人工芝は男子でもとっくに使用されているから、最後に残った理屈がフル代表同士の「男女差別」だったのだろうか?
  • 有休消化、企業に義務付け 長時間労働を是正 厚労省が検討 - 日本経済新聞

    厚生労働省は企業に対して社員の有給休暇の消化を義務付ける検討に入った。社員の希望をふまえ年に数日分の有休の取得日を企業が指定する。社員から有休取得を申し出る今の仕組みは職場への遠慮から休みにくい。労働基準法を改正し法的義務にすることで欧米より低い有休の取得率を引き上げる。「ホワイトカラー・エグゼンプション」など労働時間の規制緩和と並行して長時間労働の是正を進め、働き手の生産性を高める。厚労省の

    有休消化、企業に義務付け 長時間労働を是正 厚労省が検討 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    法律作るよりそれを守らせる仕組み(重大なペナルティーとか)を考えないと。労働に関しては大企業が当たり前のように違法行為を行うから。
  • Apple Pay、日本への普及を阻む二つの意外な壁

    Apple Payは日で普及するのか――。米アップルが「iPhone 6」などと共にApple Payを発表して以来、このテーマについて考え続けている。 実のところ、このテーマは考えるのが楽しい。頭の中でアレコレ仮説と検証を繰り返すほど、日クレジットカード決済やFeliCa、おサイフケータイといった、日がこの分野で築いてきた歴史を知り、その厚みを実感させられる。 結論から言えば、私はApple Payについて「アップルが、米国とは異なるよほどの奇策を打たない限り、日では普及しない」と考えている。日特有ともいえる二つの「壁」があるためだ。 加盟店手数料、日米で大きな差 一つは、日と米国ではクレジットカードのビジネスモデルが全く異なることだ。 それが端的に表れているのが、(利用者でなく)店舗がカード会社などに支払う加盟店手数料の割合である。一般に米国では売上高の2~3%ほどとされ

    Apple Pay、日本への普及を阻む二つの意外な壁
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    この記事見ても電子マネーと比べて特にメリットはなく、本当にAppleが金出して無理やり普及させるくらいじゃないと難しいんじゃ。ただ、日本市場がそこまでするほど魅力的かは微妙なところ。ノウハウ他に使えないし。
  • 「普通の人々」がヘイトスピーチするのは朝日新聞が悪いんです - 狐の王国

    ヘイトスピーチへの処方箋という記事。ログインしないと読めない記事だが、登録すれば無料でも1日に数見られる。 ヘイトスピーチという単語も耳慣れたものになってきたが、ようするに差別的なことを叫ぶデモ活動ということのようだ。それだけ聞くとひどい奴らがいるものだなあと思うのだが、こうした活動をする人たちは割と普通の人たちだというのは以前から言われていた。実際に学歴仕事も収入も平均以上の人たちがそうした活動に参加してると聞いたときは、俺も意外に思ったものである。 記事中でもそうした現場の様子を伝えている。 学歴では大卒(在学中・中退を含む)が24人。京大卒や東工大卒のエンジニアもいました。雇用形態も、正規が30人に対して非正規は2人。普通の会社員に多く出会いました。職業をみるとホワイトカラーが22人、ブルーカラーは6人でした。 「移民が増えると摩擦も増え、排外的な運動が広がる」というのは欧州の定

    「普通の人々」がヘイトスピーチするのは朝日新聞が悪いんです - 狐の王国
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    「原発を叩けりゃ捏造しても構わない」というようなのは極左どころか過激派みたいなもので、普通のリベラル思考から見ると合わないを通り越してやめてほしいと。環境問題に対するKYと根っこが変わって無いんだよなあ
  • 「週刊誌、オマエが言うなよ……」~「虚構新聞」を超えた!! 週刊誌ガセネタ誤報列伝(第1回)~ | ガジェット通信

    朝日新聞を楽しそうにバッシングする週刊誌 朝日新聞が全メディアから袋叩きに遭っている。それもそのはず、従軍慰安婦問題についての30年以上にわたる誤報、さらには2014年5月に報じた「所長命令に反し、福島第一原発から東京電力職員が撤退」というニュースの誤りを朝日新聞が認め、社長自ら頭を下げたからだ(2014年9月11日に謝罪会見)。 「十八番の『自虐』はどこへ行った? 『朝日新聞』謝罪が甘い!!!」(週刊新潮9月25日号) 「腹の中では悪いと思っていない 『朝日新聞』偽りの十字架」(週刊新潮10月2日号) 「朝日新聞メルトダウン」(週刊文春10月2日号) 「朝日新聞が死んだ日」(週刊文春9月18日号) 「週刊新潮」や「週刊文春」をはじめとする週刊誌は、まるで水を得た魚のように、毎週のように勇ましい大見出しで朝日新聞を猛攻撃している。 ここで素朴な疑問が浮かぶ。「週刊誌よ、おまえに『虚報』だの

    「週刊誌、オマエが言うなよ……」~「虚構新聞」を超えた!! 週刊誌ガセネタ誤報列伝(第1回)~ | ガジェット通信
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    この流れだとあと数カ月で「メディア同士は誤報を報道し合うより、庇い合って隠蔽しあった方がマシ」と全メディアが学習するだろうね。最悪だけど「お前が言うな」とみんな言ってるから仕方ないよね。
  • 本紙の慰安婦報道、第三者委員会7氏で検証 9日初会合:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員の方々が決まりました。弁護士や研究者、ジャーナリストら有識者7人で構成します。初会合は9日午後、東京都内で開きます。 委員長には、元名古屋高裁長官で弁護士の中込秀樹氏(73)に就任をお願いしました。委員は、外交評論家の岡行夫氏(68)、国際大学学長の北岡伸一氏(66)、ジャーナリストの田原総一朗氏(80)、筑波大学名誉教授の波多野澄雄氏(67)、東京大学大学院情報学環教授の林香里氏(51)、ノンフィクション作家の保阪正康氏(74)の6人です。 また、朝日新聞が8月5、6日付朝刊に掲載した特集「慰安婦問題を考える」でもコメントを寄せていただいた現代史家の秦郁彦氏(81)のほか、神戸大学教授の木村幹氏(48)ら慰安婦問題に詳しい有識者をはじめ、委員会が必要と認めるテーマについて専門家をお招きし、ご意見やご提言をいただきます。 委員会では

    本紙の慰安婦報道、第三者委員会7氏で検証 9日初会合:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    検証って実際に動いて調べる人が必要だと思うんだけど、この中で誰がやれるんだろう?調査を朝日記者がやったら第三者検証の意味は無いわけで、無関係の記者を実働部隊として欲しいかも。
  • Amazon.co.jp: Qual 大型郵便物対応戸建郵便受箱(壁付タイプ) ホワイト×ホワイト 450×450×160: 家の修繕

    KS-MAB1-LK-WW

    Amazon.co.jp: Qual 大型郵便物対応戸建郵便受箱(壁付タイプ) ホワイト×ホワイト 450×450×160: 家の修繕
    augsUK
    augsUK 2014/10/03
    買ってない奴のレビューの星の数は反映されるべきでは無いよな。内容も高いの大合唱だけで。