記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    damae
    damae 左右の面子揃えるよりは、報道、ジャーナリズムの専門家、研究者を半分以上の方がいいんちゃうかねこういうの

    2014/10/03 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 50代が1人であとは60代後半からというのがなんとも。著名人じゃなくて普通に弁護士とかにやらせて淡々と実務的に進めればいいのに。重鎮のお言葉とかがないと社内や世間が納得しないのかしらん。

    2014/10/03 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade もう30年も経っちゃってるから、当時のメディア事情を知る総一郎おじいちゃんの出番になったのかな。

    2014/10/03 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 謎の人選 どういう基準で選んだんだろこれ?

    2014/10/03 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 右も左もこの人選を評価してないところを見ると。

    2014/10/03 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 今更、田原総一朗招いてどうするんだ感とかあるなあ…話まとまるんだろうか。どういう観点でやるのかな。東郷和彦とかも呼んだらどうか。慰安婦問題の専門家なら永井和とかも呼ばなあかんでしょうね

    2014/10/03 リンク

    その他
    yingze
    yingze 結構人選悪くない気が。木村幹は委員に招いたほうが良いか、外部から検証委員自体を評価したほうがよいかは難しいところ。/キチガイ的には木村幹が目障りなんだろうなぁ。

    2014/10/03 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 初っ端から自浄作用なしに映る人選は如何なものか。形だけやればいいんだろと、感じられてもおかしくはないかと。

    2014/10/03 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 色んな所に「配慮」した結果か、あまり質のよくないのが混じってる。「誠実さなんて通じないし、頭を下げてるように見える方が重要」と考えてるのなら本末転倒というもので

    2014/10/03 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 検証って実際に動いて調べる人が必要だと思うんだけど、この中で誰がやれるんだろう?調査を朝日記者がやったら第三者検証の意味は無いわけで、無関係の記者を実働部隊として欲しいかも。

    2014/10/03 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 意見を頂く有識者として名前が挙がるのがid:scopedog氏が酷評してた秦郁彦や木村幹て時点で正気を疑う。名前揚げるべきは吉見先生と違うの?。id:the_sun_also_risesなどウヨが人選絶賛するのもわかる

    2014/10/03 リンク

    その他
    mikantabete
    mikantabete 朝日・テレ朝でよく見る面々な気がする。慰安婦報道全体を検証するらしいが、それだとポイントがずれてボヤけるんじゃないかな。

    2014/10/03 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 北岡伸一や田原総一朗など全く適任でない連中が含まれている一方、報道に関する専門家がいないように思える(記者上がりの東大教授はいるが)。「報道」の検証のための委員会としてはいかがなものか。

    2014/10/03 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises これはダメだなと思うほどひどい人選ではないと思う。ただ「議論百出」となるのはいいのだけど納得感のある結論に至るのかという点では不安が残る人選でもある。「船頭多くして船山に登る」とならねばよいが。

    2014/10/03 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 正直この委員会そのものには期待していない/全て終わってから木村氏がぶっちゃける内情の方が興味ある

    2014/10/03 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest なんかこの誤報騒ぎ全体が朝日が歴史修正主義の方向に舵を切るために自ら仕組んだのではないかと思えてくる

    2014/10/03 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 真面目に取り組んでるようにみえる。

    2014/10/02 リンク

    その他
    harrysan1
    harrysan1 これは調査や事実認定に困難を極めそう。船頭は多いものの実際に手を動かく人がいなそう。どっかの事務所が補助につくんだろうか。

    2014/10/02 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP どうせ左系に偏った人選だろ?と思ったら、それなりにバランスは取れてる布陣だった。…つか、これ、意見まとまるんかね?^^;

    2014/10/02 リンク

    その他
    finaldays
    finaldays 国内のお怒りを鎮める方向へ向かったようで。

    2014/10/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本紙の慰安婦報道、第三者委員会7氏で検証 9日初会合:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員の方々が決まりました。弁護士や研究者、ジ...

    ブックマークしたユーザー

    • usagino-mori2014/10/10 usagino-mori
    • pycol2014/10/04 pycol
    • hasetaq2014/10/03 hasetaq
    • kana03552014/10/03 kana0355
    • kana3212014/10/03 kana321
    • ROYGB2014/10/03 ROYGB
    • damae2014/10/03 damae
    • kechack2014/10/03 kechack
    • abekeisuke19762014/10/03 abekeisuke1976
    • beth3212014/10/03 beth321
    • watermaze2014/10/03 watermaze
    • bgrade2014/10/03 bgrade
    • p260-2001fp2014/10/03 p260-2001fp
    • border-dweller2014/10/03 border-dweller
    • wackunnpapa2014/10/03 wackunnpapa
    • fu-wa2014/10/03 fu-wa
    • zaikabou2014/10/03 zaikabou
    • yingze2014/10/03 yingze
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事