2015年8月11日のブックマーク (33件)

  • メラ速報~めらそく 2ちゃんの感想・反応まとめ

    ページが見つかりません 探しているページが見つかりません。メインページ Copyright © 2017 メラ速報(めらそく) All Rights Reserved.

    メラ速報~めらそく 2ちゃんの感想・反応まとめ
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    完全なトレース多数で、パンは盗用確定。マイナーな所からも画像を平気でパクルようだし、オリンピックロゴもベルギーの劇場の画像をwebでみて勝手に盗んだ可能性が高まってる。
  • 必見!社会保障で絶対損をしないためのすぐに使える全知識 | 保険の教科書

    私たちは、お客様のお金の問題を解決し、将来の安心を確保する方法を追求する集団です。メンバーは公認会計士、税理士、MBA、CFP、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、行政書士等の資格を持っており、いずれも現場を3年以上経験している者のみで運営しています。 1. 医療費を抑える公的医療保険制度 いつどこで病気・ケガになるかわかりません。その時に備えて知っておかなければならないのが、公的医療保険です。病院の窓口で健康保険証を提示すると3割負担になるのはご存じのことかもしれません。ただ、それ以外の保障もあり、いざというときのために必ず知っておかなければならないことです。 それでは、公的医療保険の中でも知っておかなければならないことを順番にお伝えしていきます。 1-1 自己負担額を抑える高額療養費制度 公的医療保険で1番重要なのは、この高額療養費制度です。日ではこの高額療養費制度によって、治療費が

    必見!社会保障で絶対損をしないためのすぐに使える全知識 | 保険の教科書
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    そういえば保険の勧誘のときに「高額療養費制度」に関して説明する義務はないのだろうか?まったく申請してないとしか思えない額と保険代を比較してるように思うのだが。
  • ゴーストタウン化した町で住民が失踪した謎を自ら解き明かすPS4向けゲーム「Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-」をプレイしてみました

    美しいグラフィックで描かれた1980年代のイギリスの田舎町を探検しながら、村人が姿を消した謎を解き明かしていくPlayStation 4向けアドベンチャーゲームが「Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-」です。美しい風景が広がる田舎町を自由にウロウロしまくって人々に襲いかかった悲劇を追体験できるゲームになっているとのことなので、実際にプレイしてみました。 Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失- | ソフトウェアカタログ | プレイステーション オフィシャルサイト http://www.jp.playstation.com/software/title/egttr.html 「Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-」の舞台となるイギリスのYaughton(ヨートン)の風景は

    ゴーストタウン化した町で住民が失踪した謎を自ら解き明かすPS4向けゲーム「Everybody’s Gone to the Rapture -幸福な消失-」をプレイしてみました
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    MYST思い出した。PS4結構欲しくて困る。
  • 『佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ』へのコメント

    ……。とはいえ、「素材集の利用だとしても問題」という意見には大反対だし、先走って叩いて、「結果的に批判は正しかった」なんてのは、疑わしきを罰す暴論。と力説しても、こうなると誰も聞く耳を持つまいが。

    『佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    一日前にデザイナーの仕事に敬意を払え、理解しろとあって、盗用発覚で「……。」で終わるのか。デザイナーこそ今回の問題を批判できねばならない思うが、小保方事案での科学者の動きは出来ないね。
  • 『【まだあったのか】東京五輪エンブレム佐野研二郎のパクリ作品が次々と発掘されるwwwww | 保守速報』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【まだあったのか】東京五輪エンブレム佐野研二郎のパクリ作品が次々と発掘されるwwwww | 保守速報』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    盗用確定後(http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1849817.html)と比較すると、擁護してた人で引くに引けなくなってたり無視してたりで結構興味深い。小保方事案のときの反応の変化と比べてどうだろ。
  • 『佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ』へのコメント

    この話題についてはなるべく冷静に見てきたけど、無断盗用は駄目だな。デザインがこれだけ話題になることは普段あまり無いので、デザインという業務がどういうものか世間に理解を深めてもらえるいい機会だったのにね

    『佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    「どう考えても権利処理してるよ。」(http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1849677.html)からのこのブコメはちょっと驚いた。
  • 【画像】 台風で曲がった「郵便ポスト」に萌える人が続出!新たな観光スポットに…台湾 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 台風で曲がった「郵便ポスト」に萌える人が続出!新たな観光スポットに…台湾 1 名前: 腕ひしぎ十字固め(愛媛県)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:51:48.90 ID:6uQcMgjf0.net 台風で傾いた“萌えポスト”、新たな観光スポットに/台湾 (台北 10日 中央社)台湾を横断した台風13号により傾いてしまった台北市内の2つの郵便ポスト。その首をかしげたような姿が「萌える」として人々の人気を集め、新たな観光スポットになっている。10日朝にはポストと記念写真を撮ろうと約60人が列を作った。 その色から「小紅」「小緑」の愛称で呼ばれている2つのポストは、台風の強風で倒れた看板の下敷きになった後、さらに風に煽られて曲がってしまったという。9日には安全上の問題はないとして、ポストをそのままの姿で保存し、使用が続けられることが決まった。また、南部・台南市でも同様

    【画像】 台風で曲がった「郵便ポスト」に萌える人が続出!新たな観光スポットに…台湾 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    ノリがいいな。楽しそうでなにより。
  • 京・ガールズデイズ|ラノベ文庫

    2016.09.16 Web限定 書きおろしショートストーリー第2弾掲載 2016.09.12 京都の街スポット、プチ情報掲載④ 2016.08.31 幹先生&賀茂川先生サイン会開催決定!! 2016.08.26 ダウンロードコンテンツ更新 (第2巻イラスト壁紙追加) 2016.08.18 最新第2巻書籍情報更新 2016.02.02 Web限定 書きおろしショートストーリー掲載 2015.09.18 京都の街スポット、プチ情報掲載③ 2015.09.15 京都の街スポット、プチ情報掲載② 2015.09.08 京都の街スポット、プチ情報掲載① 2015.09.03 幹先生サイン会&ラッピング電車情報アップ! 2015.09.03 京都国際マンガミュージアム周辺&京都市営地下鉄路線マップ公開! 2015.08.26 京都市内マップ公開! 2015.08.21 壁紙ダウンロード実施中♪ 20

    京・ガールズデイズ|ラノベ文庫
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    京都行った時、このキャラのポスター地下鉄構内に貼りまくってあって何事かと思った。今推してんのね。
  • 宇宙のエネルギー放射が20億年で半減、「やがて光消える」

    (CNN) 宇宙は徐々に死にゆく過程にある――。世界の科学者100人以上で構成する研究チームがそんな論文をまとめ、欧州南天天文台のウェブサイトで10日に発表した。宇宙の死についてこれほど綿密な研究が行われたのは初めて。 研究チームはオーストラリアや米国、チリなど世界7カ所にある天体望遠鏡と、地球の軌道上にある宇宙望遠鏡のデータを解析し、20万以上の銀河から届く電磁放射などのエネルギーを調べた。 その結果、宇宙から放射されるエネルギーの量は20億年前に比べて半分にとどまることが分かった。紫外線から遠赤外線に至るまで、すべての波長が弱まっていたという。 宇宙は誕生から138億年がたち、晩年に差しかかっていると研究者は解説する。「宇宙はいわばソファに座って毛布をかぶり、永遠の眠りに向けたまどろみに入ろうとするような状態」。研究チームを率いる天文学者のサイモン・ドライバー氏はそう表現する。 宇宙は

    宇宙のエネルギー放射が20億年で半減、「やがて光消える」
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    expで変化して半減期が20億年という理解でいいのだろうか。宇宙の大きさとかで時定数が決まるのかなあ。
  • 米で鉱山の汚染水を誤って放出 非常事態宣言 NHKニュース

    アメリカ西部コロラド州で環境保護局の職員が、鉱山から出たヒ素などを含む汚染水を誤って近くの川に放出し、州政府は非常事態宣言を出し、環境への影響などを調べています。 コロラド州は10日、非常事態を宣言し、住民や観光客に川で泳いだり、井戸水を飲んだりしないよう呼びかけています。また、州政府は、汚染水の回収作業を急ぐとともに、住民の健康や、自然環境に対する影響について詳しく調べています。

    米で鉱山の汚染水を誤って放出 非常事態宣言 NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    鉱山の水でわざわざ溜めてたのは化学的にも相当な濃度だろうに。もう流れ切った後に回収といっても、相当の生態系への影響が出そう。公害も。
  • 300ミリ望遠でスカート内盗撮、鴨川河川敷で容疑の47歳会社員逮捕 京都 - 産経WEST

    鴨川河川敷で望遠レンズ付カメラで女性のスカート内を盗撮したとして、京都府警中京署は11日、府迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで、愛知県あま市に住む会社員の男(47)を逮捕した。同署によると、容疑を認め、「盗撮目的で来た」などと供述している。 姿勢を低くし撮影…100枚超す怪しい写真 逮捕容疑は10日午後8時40分ごろ、京都市中京区の鴨川の右岸河川敷で、女性(24)のスカート内を、望遠レンズを付けたデジタル一眼レフカメラで複数枚盗撮したとしている。 同署によると、当時、鴨川の河川敷では、照明のオブジェを設置するイベント中で、男は、しゃがみ込んでオブジェを眺めていた女性の5~6メートル先で姿勢をかがめるなどし、70~300ミリの望遠レンズを付けたカメラで盗撮していたという。 男の動きを不審に思った被害者の女性が声をかけ、盗撮された写真を確認した。カメラ内には、複数の女性のものとみられ

    300ミリ望遠でスカート内盗撮、鴨川河川敷で容疑の47歳会社員逮捕 京都 - 産経WEST
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    5~6m先で巨大なレンズ持って屈んでて、盗撮以外の何物にも見えない。
  • 「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」

    「なぜ火は燃えるのか?」や「炎の中で起こっている化学反応は?」など、火に関する疑問を、身近なロウソクを使って科学的に解説したムービーが「What Is Fire?(火とは何なのか?)」です。 What Is Fire? - YouTube イギリスの化学者であるマイケル・ファラデーは1800年代の中頃、ロンドンの王立研究所で子どもたちのためにクリスマスの講義を行いました。ファラデーのお気に入りだったのが「火」について語ることだったそうです。 「ファラデーが特に興味を持っていたのがロウソクの炎でした。なぜならロウソクの炎は繊細であるにもかかわらず、火がどのような反応を起こすのかを簡単に知ることができたからです」と言いながら、たき火であぶったマシュマロをフーフー。 「火」を化学式で表すと、「メタン(CH₄)と酸素(2O₂)が反応して二酸化炭素(CO₂)と水(2H₂O)に変化する」というように表

    「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    火とか光とか色とか、疑問は小学生でも持てるけどそれに正確に答えるのはものすごく大変なものが色々ある。こんな解説ビデオが溢れてる現在は昔よりいいのかもね。//日本語訳はクッキーのとことか明らかに間違いだが
  • GreenTopTubeのブックマーク - はてなブックマーク

    はーいどうも 投資を世に広める為に色々書いてます 今回はたまに聞くんですが 投資?100万や200万使うなら車買うわ 車の平均所有率は7年という統計が出てます。 例えば20代1番人気のプリウスを買ったとしましょう 車を一生保持するとどれぐらい金額がかかるか知ってますか? 金持ち父さん、貧乏父さんってを知ってますか? 逆に車買うぐらいなら株式投資するわ 関連記事 他のおすすめ記事 稲葉山城のYouTubeの動画の一覧 車の平均所有率は7年という統計が出てます。 スポンサードリンク タイトルに書いたように 高いお金を出して買った車も7年後には 乗り換えなどで手放します もし車を買わずにそのお金投資に当てていたら なんぼになるかを計算しましょう。 例えば20代1番人気のプリウスを買ったとしましょう 値段は262万8,327円になります。 それが7年後の下取りに出すと 79万円になります。 1

    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    とにかく反自動車。
  • 中国 人民元の基準値を大幅引き下げ NHKニュース

    中国の中央銀行=中国人民銀行は11日、通貨・人民元の取り引きの目安として定めている「基準値」を、10日に比べてドルに対して2%近く大幅に引き下げたと発表しました。

    中国 人民元の基準値を大幅引き下げ NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    ドルの独歩高についていけない宣言と言うことは、アメリカの好景気についていけないということじゃないのかな。
  • 「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ロッテは、日で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見 1 名前:きのこ記者φ ★:2015/08/11(火) 14:36:42.11 ID:???*.net ロッテグループ創業者、重光武雄(韓国名・辛格浩)氏(92)の長男と次男による後継争いで、日のグループ中核企業、ロッテホールディングス(HD)副会長の次男、昭夫氏(60)が11日、ソウルで記者会見し、混乱を招いたとして韓国国民に謝罪した。 系列企業が複雑に株式を持ち合う「循環出資」の大半を年内に解消するなどの改革案も示した。 ロッテグループ側は11日、経営権の行方を左右するロッテHDの株主総会を17日に開催することを明らかにした。韓国では、同グループについて支配構造が不透明だとして批判が高まったほか、長男、宏之氏(61)が韓国メディアのインタビューに日語で答えたことなど「日色」もやり玉に挙げられ、

    「ロッテは、日本で上げた収益を韓国に還元する理念で続けてきた」 次男・昭夫氏が記者会見 : 痛いニュース(ノ∀`)
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    成り立ちから財閥化の流れでしてそうだというのは分かっていても、こう明言されるとより一段と微妙なものが残るな。
  • 【楽天】三木谷オーナー、独占インタビュー!現場介入は一体化の象徴 : 野球 : スポーツ報知

    楽天】三木谷オーナー、独占インタビュー!現場介入は一体化の象徴 2015年8月11日8時52分  スポーツ報知 ユニホーム姿の三木谷会長兼オーナー。現場との一体感を大切にしている 楽天の三木谷浩史オーナー(50)がスポーツ報知の単独インタビューに応じ、1軍打撃コーチだった田代富雄氏(61)がシーズン途中で辞任し、「フロントの現場介入」が取りざたされている問題について、初めて口を開いた。「現場介入というより、フロントと現場の一体化」と、今季から試行錯誤している球団方針を明かした上で、シーズン終盤に向け、大久保博元監督(48)の「現場マネジメント能力」に期待し、「それを成績に昇華できるか」と要望した。(取材・構成=酒井 隆之) 田代コーチの辞任でフロントの“現場介入”がクローズアップされたが、三木谷オーナーは、それを否定しなかった。 「介入というか、フロントと現場の一体化、協調ですね。一昨年

    【楽天】三木谷オーナー、独占インタビュー!現場介入は一体化の象徴 : 野球 : スポーツ報知
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    イエスマンを子会社社長にするのは基本か。
  • なぜ毎日、毎日、熱中症で死人が出るのか?

    ふと思ったね。なぜ毎日、熱中症で死人が出るのか? 年々暑くなっているらしいが、数℃で誤差範囲だろう。 原因は「減塩」じゃないだろうか。減塩が原因。 高血圧予防のために、市販品含めご家庭すべてが減塩になったのだ。ミネラルが足りていないのだ。 一度慣れた味には戻せないので梅干しでも舐めよう。だが最近の梅干しも減塩。

    なぜ毎日、毎日、熱中症で死人が出るのか?
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    数℃は誤差範囲だろうという狂気。
  • これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない

    NHKプロフェッショナルで細田守氏の特集みた。 いい話だけど、 この方式で出てくる作品の 量と質は、もう限界に来ている。 宮崎駿氏が引退した中で、 次の日アニメの旗手は細田氏だっていう世間的な期待とプレッシャーは あるんだろうけど、 仮に細田氏の手法が日のベストなら いくら続けても絶対にピクサーを超えられない。 「バケモノの子」映画館で見た。 びっくりするほど興ざめだった。 あの、映画って、表現を通じてお客さんの感性を刺激して、 心の中にどういう化学反応を起こすのかというところが エンターテインメントとして一番の肝でしょ。 それをさ、全部わざわざセリフでご丁寧に説明したら、なんの余韻も想像の余地もないじゃない。 どんなお客さん想定して作ってんのよ。 あと、ビジュアルにこだわっているのにほとんど演出上意味のないシーンが多かったのも 正直まったく共感できなかった。 なんだこれっていう。 こ

    これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    議論が苦手な日本人は、引っ張るトップと局所最適を頑張る兵隊による天才依存はできても、指摘しあってすり合わせる組織運営はできないでしょうね。製造業の工場は前者ね。
  • なぜ大阪京都神戸市以外の京阪神地区の繁華街ってショボいんだろう?

    東京には23区外にも吉祥寺、立川、八王子、町田、調布とそれなりに商業集積された駅前繁華街がある。関西だとそのレベ ルはせいぜい高槻市と堺市の堺東駅周辺ぐらいだろう。特に堺市は日第二の大都市に隣接する政令指定都市としてはいまいち繁華街が寂しいというか…首都圏なら川崎市が同じポジションですが、川崎駅前は地味ながら上に挙げたどの都市よりも繁華街規模は大きいし。西宮や豊中、千里中央も駅前は綺麗だけど、ショッピングモールがボンとあって、それで終わり…っていう感が否めないような…。例えが正しいかわからないけど、国分寺や多摩センターのような印象がある。京阪神の間には人口30〜50万の都市が沢山あるし、もう少し賑やかな繁華街が多くてもいいような気がするんだけどな。ツイートする

    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    東京というか首都圏でどこまでも街が広がってる感じはほかの地域にはないなあ。人口が違いすぎる。
  • 東京五輪のエンブレムの佐野研二郎 トートバッグのフランスパンデザインが盗用確定的に | ゴゴ通信

    東京五輪のエンブレム類似問題で渦中の人となっている佐野研二郎氏。その騒動が収まる前に次の騒動が起きてしまった。サントリーのトートバッグキャンペーンのデザインの幾つかが類似、またはほかのデザインや画像そのままだったりしている。 それらの詳しくは過去の記事にまとめてあるのでそちらを見てほしい。 その中の1つ、フランスパンのトートバッグが盗作確定となった。元となった写真は個人ブログに掲載されていたもので、その個人ブログのオーナーがコメント欄で「回転して一部分にしてるんですね・・・。確かに一致しててビックリしました。最初に発見した人はこんなマイナーなブログなのに良く見つけましたねw 盗用とは言え、自分もポンパドウル様のパンを撮ってるだけなので、何とも言えませんが」と書き込み。 つまりフランスパンの写真はこの人自身が撮影したもので素材でもなんでもなかった。今までは疑惑だったが、盗用確定的となった。ほ

    東京五輪のエンブレムの佐野研二郎 トートバッグのフランスパンデザインが盗用確定的に | ゴゴ通信
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    小保方のときの科学者の態度に比べて、今回のデザイナーのお友達な雰囲気が、業界全体が腐ってる詐欺師集団なんじゃないかと思わせる。
  • 優先席付近の携帯オフは必要? 鉄道会社、ルール変更も:朝日新聞デジタル

    「優先席付近で携帯電話の電源をお切り下さい」。心臓ペースメーカーへの配慮から定着した地下鉄などでの車内放送だが、近年「影響は無い」という調査結果も出ている。当に優先席の近くで携帯電話を使っても大丈夫なのか。 JR京浜東北線車内で6月、70代の男が、タブレットを使う乗客に「優先席でいじるな」と刃物を突きつけた。約50人が線路上に逃げ出す騒ぎになった。 昨年12月には相鉄線の優先席で、60代の男がスマホを使う女性に「降りろ」と怒鳴り、非常ボタンを押した。男は駅のホームと車両にまたがり発車を妨害したとして、今年1月に威力業務妨害の疑いで逮捕。同様のトラブルを昨年4月から39回繰り返していた。 電車の中で、携帯端末を巡るトラブルが後を絶たない。東京メトロが「携帯が原因の客同士のけんかは頻繁」というなど、各社も頭を悩ませる。 「電源オフ」のルールは、携帯電話の電波がペースメーカーに干渉して脈を乱す

    優先席付近の携帯オフは必要? 鉄道会社、ルール変更も:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    キチガイさんらがこの「マナー」をもとに他人を威圧し暴力を振るうという方が被害だったね。この後に及んでルールをなくす検討すらしない東京メトロは暴力推進会社なのかな?
  • 「きみの毛沢東の評価が聞きたい」

    理系院生。今日、面接で聞かれて、全く答えられなかった。 正面からでも意表をつく回答でもいいので、どういう答えが期待されていたのか、頭いい人、教えてください。 <追記> ちなみに面接官(50歳くらい)の方は、「大学生なんだから、毛沢東のことくらいは知っていて当たり前だ。」という雰囲気でした。一般常識なんでしょうか。。。なんでしょうね。。。

    「きみの毛沢東の評価が聞きたい」
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    政権奪取のあたりは日中戦争に触れざるを得ないし、大躍進や文化大革命は面接程度の話題としては大変だね。良くも悪くも今の共産党政権の基礎だけど、ビジネス相手としては鄧小平以降とは違いますねとかか?
  • このツイートを見て思ったんだけど、東大に入った人はこれが「普通」の世..

    親父が大卒で年収が1000万円を超えていて塾に通って中学受験をさせてもらって私立中高から東大に入った人「俺の家は普通のサラリーマン家庭だけど俺は頑張って東大に入った、環境は関係ないよ」

私「寝言は寝て言おうな」— ゑりぽむ (@Elipomice) 2015, 8月 5 このツイートを見て思ったんだけど、東大に入った人はこれが「普通」の世界で生きてきたんだろうね。 周りは平均的に同じ環境で、ヘタしたらもっともっと恵まれた人が周りに居たかもしれない。 生まれが違うってこういうことなんだなあって思う。平均が高い世界と低い世界のどちらがいいんだろうね

    このツイートを見て思ったんだけど、東大に入った人はこれが「普通」の世..
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    地方公立の人もいるし、奨学金一種に通るくらいの親の年収の人もいるし、親の方針で学費すら出してくれない人もいた。「平均」の情報を聞いただけでそういった個々の差異を無視して語るのは教育受けてないなと思う。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    今日のイチオシ! 簡単&インパクト抜群!速水もこみちが「目玉焼きライス」を紹介。今週話題のYouTubeまとめ

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    当事者のアメリカで、自爆攻撃ではあるけどテロとしては使われてないと思うけど。あんまり知らないイタリアテレビ局が間違えて使ってんじゃないの。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    Googleの儲けを新規事業に回す時は、会社を跨いだ研究開発費扱いかなあ。
  • 『佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ』へのコメント

    おもしろ 佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    『佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    小保方の時もマイナー誌で捏造しながらコミュ力だけでのし上がった奴がnatureにいつも通りの稚拙な捏造で「大発見」してた。小さな仕事でパクリがばれないと、どんどん大きな仕事でもパクリ出すんだろうなあ。
  • オリンピック関係ですでに無駄になった金があれば国立大学の研究レベルは一挙に世界レベルに復帰できたと思うが,その金とこの金は単位が違うのである。

    渡邊芳之 @ynabe39 オリンピック関係ですでに無駄になった金があれば国立大学の研究レベルは一挙に世界レベルに復帰できたと思うが,その金とこの金は単位が違うのである。 2015-08-10 14:16:11

    オリンピック関係ですでに無駄になった金があれば国立大学の研究レベルは一挙に世界レベルに復帰できたと思うが,その金とこの金は単位が違うのである。
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    大学教授はすきあらば税金俺によこせと言いすぎててね。国立競技場レベルで非難されたら、成果出てないビックプロジェクトとかもう次ができなくなると思うのだが。
  • 京都の渋い観光スポットに自信ニキ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    京都の渋い観光スポットに自信ニキ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 04:19:42.31 ID:DoznvJR80.net 太秦上賀茂神社嵐山清水寺南禅寺はいったやで 他にええとこあるか? 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 04:20:39.14 ID:DoznvJR80.net 太秦行った 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 04:21:21.14 ID:oadAMLuj+.net 比叡山 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 04:22:19.57 ID:R0arWV940.net 鹿王院 落ち着く 【事前予約】事前登録10万人突破!みんなで遊べるファンタジーオンラインRPG 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 04:2

    京都の渋い観光スポットに自信ニキ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    嵐山でも常寂光寺とかすごくいいのに、紅葉の季節以外はいつでもガラガラ。みんな天龍寺行って竹林の道抜けた後どこに行ってんだ?
  • 1995年、最強個人メディアの誕生:朝日新聞デジタル

    モデムを9600bpsに買い替えて、ウェブの海に乗り出し、3行だけのホームページを開設したのが1995年3月末。記念すべき最初の文字列は、たしか、「大森望のホームページによく来たね」だったはず。犬のアイコンのFTPソフト、Fetchを使ってファイル転送に成功し、とうとうページが画面に表示されたときはえらく感動したのを覚えている。日最初のホームページ「KEK Entry Point」の開設から2年半後の出来事。はるかあとになって知ったのだが、このKEK(高エネルギー加速器研究機構)ページをつくった森田洋平博士は、大森の中学高校の同級生だった。世間は狭い。 それはともかく、HTMLをにわか勉強してホームページを毎日工事するかたわら、4月6日からウェブ日記を書きはじめ、そこから先は、Hyperdiaryにどっぷりハマることになる。 このころ、個人でダイヤルアップIP接続しているインターネットユ

    1995年、最強個人メディアの誕生:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    大手新聞社のサイトは、どこも過去記事を次々消すからアーカイブ性皆無なんだよね。新聞のニュースの大小の他に時系列もあるべきなのに。
  • 世界の上半期の平均気温 過去最高に NHKニュース

    国連の世界気象機関やアメリカ海洋大気庁によりますと、ことし1月から6月までの上半期の世界の平均気温は、調査を開始した1880年以降で最も高くなったということです。 一方、暑さ以外にも異常気象とみられる現象が世界各地で確認されています。 インドでは5月下旬から気温が急に上昇し40度を超える地域が相次ぎ、2000人以上が死亡しました。その一方で、スカンディナビア半島では多くの地域でことし6月の平均気温が例年を下回り、ノルウェーでは1900年に統計を取り始めて以降、18番目に寒い月になったということです。 また、アメリカのカリフォルニア州では、3年前の2012年から雨や雪が少ない状態が続き、ことしも水源となる山間部の積雪が平年を大きく下回ったことなどから、ことし4月には初めて州全体に25%の節水が義務づけられました。さらにタイでも去年1月からほとんどの地域で降水量が平年を下回っていて干ばつの影響

    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    極端な気候が増えて平均の変化よりも気温の分散の変化がやばそうなのだが、そのような統計はないのだろうか?いつまでも平均は1度しか変わってないと言い続けるだけでは足りなすぎるように思う。
  • 佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に 1 名前: ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:16:23.09 ID:1m1qEWmB0●.net 東京五輪のエンブレム類似問題で渦中の人となっている佐野研二郎氏。その騒動が収まる前に次の騒動が起きてしまった。サントリーのトートバッグキャンペーンのデザインの幾つかが類似、またはほかのデザインや画像そのままだったりしている。 その中の1つ、フランスパンのトートバッグが盗作確定となった。元となった写真は個人ブログに掲載されていたもので、その個人ブログのオーナーがコメント欄で「回転して一部分にしてるんですね・・・。確かに一致しててビックリしました。最初に発見した人はこんなマイナーなブログなのに良く見つけましたねw 盗用とは言え、自分もポンパドウル様のパンを撮ってるだけなので、何

    佐野研二郎 トートバッグ「フランスパン」の元の撮影者が気づき、デザイン盗用が確定的に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    ググって適当に画像見つけて、著作権無視で無断商用利用する人間だということ。五輪ロゴも含めて他の様々な商用利用品のデザインの権利関係も極めて怪しくなった。
  • アムウェイやってる人「一緒に夢掴もう!」 : 哲学ニュースnwk

    2015年08月10日18:00 アムウェイやってる人「一緒に夢掴もう!」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 02:21:42.55 ID:ySbTJJo3a.net ワイ「嫌です」 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439054502/ 【画像】昔のゲーム雑誌の付録「だけ」あげてく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4919574.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 02:22:27.43 ID:9wDNNg0+0.net ほんこれ 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/09(日) 02:23:37.00 ID:9cJPTFtEH.net 「今の仕事に満足してる?」 4:

    アムウェイやってる人「一緒に夢掴もう!」 : 哲学ニュースnwk
    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    金使って友達失って信頼もなくして、やってるうちにマルチに依存しないと人生詰む状態に自動的になるのがすごい仕組みだな。元手がないのに働かなくても金が入るという「夢」を広げた人らは、本売って良かったね。
  • 森会長「絶対の自信ある」=エンブレム酷似の問題で―東京五輪 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は10日、大会エンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似しているとの指摘について、制作者の佐野研二郎氏が5日の会見で盗用の指摘が事実無根であると主張したことを受け、「(佐野さんが)自分で考えたオリジナルであると言っており、われわれも同意している。絶対の自信を持って使っていく」と述べた。 森会長は「芸術、美術関係の極めて卓越した人たちが約1年をかけて協議して決めた。間違いのない手続きをし、国際オリンピック委員会(IOC)も認めてくれた」と話した。 リエージュ劇場のロゴをデザインしたドビ氏はIOCなどに対し、エンブレムの使用差し止めを求める文書を送付した。森会長によると、IOCは一両日中にも劇場側に対し、問題なしとの認識を伝えるという。

    augsUK
    augsUK 2015/08/11
    こいつはまだしゃべんのか。こりゃもうダメだな。あのデザイナーもググった画像をそのまま著作権無視で無断商用利用する人間みたいだし。