2017年10月18日のブックマーク (20件)

  • 火山噴火による気候変動、古代エジプト王朝の崩壊を助長か 研究

    噴煙をあげるアイスランドのエイヤフィヤトラヨークル火山(2010年5月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Halldor Kolbeins 【10月18日 AFP】2000年以上前に噴火した火山からの大量の噴出物が空を覆ったことで、ナイル(Nile)川の源流が枯れ、古代エジプト最後の王朝の滅亡を早めたとの研究結果が17日、発表された。 英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表された研究論文によると、紀元前3世紀と紀元前1世紀に起きた、過去2500年で最大級の一つを含む噴火は、穀物の不作、大規模な反乱、エジプト軍の戦場からの撤退と発生時期が一致しているという。 研究者らはこれまで、これら歴史上の出来事についての明確な答えを出すのに頭を悩ませていた。 ネイチャー・コミュニケーションズ誌は論文要約記事の中で「火山の噴火は、古代エジプト王朝プトレ

    火山噴火による気候変動、古代エジプト王朝の崩壊を助長か 研究
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    気候悪化による翌年まで続く餓死の危機は革命や崩壊の最大の原動力だろうな。理念とか以前に死ぬし。フランス革命もラキ火山噴火の影響が大きいわけで。
  • バンダイ社員が2億円不正取得|NHK 首都圏のニュース

    おもちゃなどを手がける「バンダイ」で、イベントの企画や運営をしていた社員が、取り引き先からキックバックの形で、会社の金あわせておよそ2億円を不正に受け取っていたとして、会社はこの社員を懲戒解雇したと発表しました。 「バンダイ」の親会社「バンダイナムコホールディングス」の発表によりますと、ことし8月、バンダイの税務調査をしていた東京国税局から不正な取り引きが指摘されました。 これを受けて社内で調査したところ、「バンダイ」でイベントの企画や運営を担当する40代の男性社員が、取り引き先に支払った金の一部を振り込ませるキックバックの形で、会社の金を不正に受け取っていたことがわかったということです。 金額は平成25年からことしまでに、およそ2億円に上るということです。 調査に対して社員は事実を認め、不正に受け取った金は飲費などに使ったと話しているということで、会社はこの社員を17日懲戒解雇するとと

    バンダイ社員が2億円不正取得|NHK 首都圏のニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    税務調査でわかるのに社内では気づけもしなかったということで、軽い事例はまだまだありそうだね。
  • 『演説、黙って聞くべき? ヤジは意思表示か選挙妨害か:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『演説、黙って聞くべき? ヤジは意思表示か選挙妨害か:朝日新聞デジタル』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    リベラルを保つにはしばき隊を全肯定しなければならないとは、ちょっと日本のリベラル支持者には辛すぎる状況。民進が予想以上に瓦解したせいだろうけど。
  • 演説にヤジ・抗議だめ? 「聞く権利をふみにじる」「有権者による意思表示」 衆院選:朝日新聞デジタル

    街頭演説にヤジはつきものかと思いきや、最近は「選挙妨害だ」と弁士たちが反応する場面が目立つ。街頭演説は黙って聞くべきなのか? 演説中に聴衆が意思を示すのはダメなのか。街頭演説の「作法」とは――。 ■「黙っておれ」 「わかったから、黙っておれ!」 14日、大阪府守口市での街頭演説で、二階俊博・自民党幹事長のこんな声が響いた。演説中、聴衆から「消費税を上げるな」との声が上がり、その後もヤジがやまなかったためだ。 安倍晋三首相もあちこちでヤジを浴びる。15日の札幌市の街頭演説では「辞めろ」「安倍内閣は金持ちの味方だ」といったヤジが飛んだ。演説中に「やめろ!」というプラカードが掲げられる一方、逆に聴衆から「静かにしろ」などの声が上がることもある。 ■首相発言波紋 演説中のヤジやコールに焦点が当たったのは、7月の東京・秋葉原で安倍首相が発した言葉がきっかけだ。東京都議選の応援演説中に、首相に対する「

    演説にヤジ・抗議だめ? 「聞く権利をふみにじる」「有権者による意思表示」 衆院選:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    活動家とか、まして野間まで出して朝日は本当にどうしたの?極左活動紙も真っ青な報道だよこれ。
  • N予備校のプログラミングの入門コースがすばらしすぎる|加藤貞顕

    タイトルの通りなんですが、ドワンゴが運営する「N予備校」がやっている 【2017年度】プログラミング入門Webアプリ というコースがすばらしくてびびりました。前に書いた社員が自分ではじめていて、いいというのでぼくも試してみた。そしたら、あまりにもよかったので書いておく。 たとえば「第2章 準備しよう」の冒頭はこんな感じ。 いちばん上の「LinuxというOS」では、手元のPCに仮想環境をつくって、Linuxをインストールして、sshで使えるようにするセッティングを行う。 その後、基的なLinuxの使い方から、TCP/IPのパケットを覗いてみたり、簡易チャットをつくったり、かんたんなbotをつくったり、Githubをつかったり、DBにさわったり、node.jsをつかったりする。ネットワーク時代のプログラミング入門として、非常によくできている。 いちおう、毎回2時間の動画をみながら学ぶ形式なん

    N予備校のプログラミングの入門コースがすばらしすぎる|加藤貞顕
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
  • 月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース

    将来の有人探査の構想が発表されている月の地下に、全長50キロにおよぶ巨大な空洞のあることが、日の月探査衛星「かぐや」の観測データでわかりました。月表面の激しい温度差や放射線の影響を受けにくいことから、JAXA=宇宙航空研究開発機構では、月面基地として活用できる可能性があるとしています。 JAXA=宇宙航空研究開発機構などのチームによりますと、巨大な空洞は、火山が多く存在していた「マリウス丘」と呼ばれる場所に存在し、月の地下をはうように横におよそ50キロ続いているということです。 空洞は、直径50メートルほどの縦穴で月面とつながっていると見られ、内部は300度ほどあるとされる月の昼と夜の温度差や、宇宙から降り注ぐ放射線の影響を受けにくいほか、水を含む鉱物が残されている可能性もあるということです。 月の探査をめぐっては、今月、アメリカが宇宙飛行士を再び送る計画を発表するとともに、火星などへの

    月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    宇宙兄弟の作者にインタビュー取りに行ってるNHKはさすがだと思った。
  • 説教おじさん on Twitter: "週末しか乗らない車に保険料や駐車場代に毎月数万円払っているのに、自分の大切な子供を預ける責任重大で専門的技能を要求される保育士が週5で提供するサービスには月数万円を払うのも惜しくて、補助金だ所得控除だの主張するのは、自分の中で保育サービスの価値がそれだけ低いってことだよ。"

    週末しか乗らない車に保険料や駐車場代に毎月数万円払っているのに、自分の大切な子供を預ける責任重大で専門的技能を要求される保育士が週5で提供するサービスには月数万円を払うのも惜しくて、補助金だ所得控除だの主張するのは、自分の中で保育サービスの価値がそれだけ低いってことだよ。

    説教おじさん on Twitter: "週末しか乗らない車に保険料や駐車場代に毎月数万円払っているのに、自分の大切な子供を預ける責任重大で専門的技能を要求される保育士が週5で提供するサービスには月数万円を払うのも惜しくて、補助金だ所得控除だの主張するのは、自分の中で保育サービスの価値がそれだけ低いってことだよ。"
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    金払える家庭の子供を保育園からパージしてるのが今の待機児童問題なんだけど。認可に金払えば入れてくれるなら、数万くらい余裕で払う人ばかりだぞ。入れなくて月収数十万の職を失ってるのだし。
  • 海外ゲームを覆い始めた「ガチャ」の影。課金箱「ルートボックス」が大型タイトルに組み込まれ始める - AUTOMATON

    「ガチャガチャ」および「ガチャポン」を語源とする「ガチャ」と呼ばれるアイテム課金形態が日には存在する。モバイルゲームを中心に、さまざまなプラットフォームで採用されているモデルだ。こうした文化ともいえる課金形態は、国内で広く知られていたが、現在海外でも同様の手法が大型タイトルに導入されつつある。 躍進を続ける課金箱 海外ではこうした課金形態は「Loot Box」および「Loot Crate」と呼ばれている。厳密にはガチャとは異なる定義を持つが、実態はかなり近い。現実の貨幣やそれに準ずる通貨で「箱」を手に入れ、それを開ける。箱からドロップされるものはランダムで、レアリティなどが設定されており、入手しやすい/しにくいアイテムが同様に存在するわけだ。 『Star Wars バトルフロント II』 たとえば、『Star Wars バトルフロント II』にはLoot Crateが存在しており、ゲーム

    海外ゲームを覆い始めた「ガチャ」の影。課金箱「ルートボックス」が大型タイトルに組み込まれ始める - AUTOMATON
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    年間1兆6000億円ペースの利益。なにがあってもやめないだろうな。
  • 日産 問題発覚後も無資格検査続ける | NHKニュース

    日産自動車が資格のない従業員に車の出荷前の検査をさせていた問題で、先月、国から問題を指摘されたあとも神奈川県にある工場で、不適切な検査が続けられていたことが分かり、日産の管理体制が改めて、厳しく問われています。 この問題は、先月、日産の工場に立ち入り検査に入った国土交通省の指摘を受けて明らかになりましたが、日産によりますと、問題を指摘された後も、今月11日まで神奈川県にある工場で資格のない従業員に検査を行わせていたということです。 検査は、出荷前の検査のうち、ハンドルを回して角度を確認する工程で、日産では安全性を確認したとしていて、新たなリコールは行わない方針です。 日産の西川廣人社長は、今月2日の記者会見で、国の指摘を受けたあとは、適正に検査を行っていると説明していましたが、安全性にかかわる検査の管理が徹底されていなかったことになります。 日産では、検査を記録する書類に実際には検査してい

    日産 問題発覚後も無資格検査続ける | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    人が足りないのに減産にならなくて変だと思ったら、違法状態継続か。もう国の検査を代理でやれる権利を取り上げろよ。
  • ひろゆき氏の方法はもう終わり? 賠償金「踏み倒し」撲滅へ、法制度見直し議論 - 弁護士ドットコムニュース

    これでは逃げ得ではないのかーー。長い裁判の末に勝ち取った勝訴判決。しかし、裁判所がどれだけ高額の賠償金を命じても、実際に払われるかどうかは分からない。相手が支払わなかったとしても罰則はないし、強制執行にも限界があるからだ。 日弁連が2015年に行ったアンケート調査では、殺人などの重大犯罪について、賠償金や示談金を満額受け取ったという回答はゼロ。6割の事件では、被害者側への支払いが一切なかったというデータもある。離婚の際、子どもの養育費について取り決めたのに、約束が果たされないというのもよく聞く話だ。 このほか、2ちゃんねるの創設者・ひろゆき氏は今年5月、AbemaTVの番組「エゴサーチTV」の中で、「(命令に従わない場合は)1日5万円払えっていう判決が出たりするんですよ。面倒臭いから放っておくと、1日5万円がすげー増えるんですよ。それが何件もあるから、累積で30億くらいいったと思うんですけ

    ひろゆき氏の方法はもう終わり? 賠償金「踏み倒し」撲滅へ、法制度見直し議論 - 弁護士ドットコムニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    ひろゆきから行くと話がややこしいから、殺人や交通犯罪での完全踏み倒し事例で、まずは国が被害者に支払った上で国が強制的に取り立てるように変えないか?刑事+民事のケースからでも。
  • 小田嶋隆氏が小池百合子氏を『濃い化粧』と揶揄⇒「顔の痣の話を知らないのか」「容姿攻撃」⇒「本質を隠すとの比喩だ」と議論

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000056-dal-ent 都知事選に立候補している小池百合子氏が28日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」に生出演し、 石原慎太郎氏が増田寛也氏の応援演説で「年増の厚化粧」などとコメントしたことに、 「私は顔にアザがあるので、医療用のものを使っている。そういったことをご存じないのでは」と、余裕の笑みで切り返した。 番組では、MCの安藤優子から「(石原発言は)相当頭来たんじゃないですか?」と切り込まれると 「日の男性であのぐらいの方、直接そういうことおっしゃいません?私も、また言ってらぁ、という感じで。 安藤さんも経験あるんじゃありませんか?」とコメント。 安藤も「あります、あります」とうなずくと、「今日はSPF50のUVカットを使っていて、ちょっと厚いですけど」と ジョーク混じりに前置きし

    小田嶋隆氏が小池百合子氏を『濃い化粧』と揶揄⇒「顔の痣の話を知らないのか」「容姿攻撃」⇒「本質を隠すとの比喩だ」と議論
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    自分の差別はよい差別、自分の罵倒はよい罵倒、自分の選挙妨害はよい妨害。いよいよ日本のリベラル派の目的が、自分たちだけ他人を一方的に攻撃できる世界を作ることにあると明らかになってきてるな。
  • 頻繁に昼夜逆転→死亡率高く きついシフトをマウス実験 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    長期間にわたって頻繁に昼夜が逆転して体内時計が乱されると、死亡率が高まる傾向にあることを、京都府立医大の研究チームがマウスの実験で明らかにした。人間でもシフト勤務の職場は多いが、シフトの組み方によって体の負担や体内時計の乱れを減らせる可能性があるとしている。国際科学誌に発表した。 約24時間周期の体内時計が乱れると、睡眠障害など様々な病気のリスクが高まることが知られ、老齢マウスの実験で死亡率が上がることも分かっているが、長期的な影響は不明だった。 八木田和弘教授(環境生理学)らのチームは、明暗の切り替えのタイミングを変えて、明るい時間帯を7日間ごとに8時間ずつ後ろ倒しにする「ゆるいシフト」と4日間ごとに8時間ずつ前倒しする「きついシフト」の二つの環境下でマウスを育てた。1年9カ月の長期間にわたって行動リズムの変化などを調べた。 ゆるいシフトだと体内時計の乱れは軽微だったが、きついシフトでは

    頻繁に昼夜逆転→死亡率高く きついシフトをマウス実験 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    警察・消防・救急医療などでどうするんだこれ?ずっと夜勤もそれはそれで体に悪いという研究結果があるし。
  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "大阪で安倍総理が立憲民主党に対して「自民党は名前を変えなかった!阪神タイガースが負けたら名前を変えますか?」と煽ったらしいけど、地元の古参タイガースファンに「1961年まで大阪タイガースやったんやで。まあここに居る時だけの阪神ファ… https://t.co/5sQriXfrYQ"

    大阪で安倍総理が立憲民主党に対して「自民党は名前を変えなかった!阪神タイガースが負けたら名前を変えますか?」と煽ったらしいけど、地元の古参タイガースファンに「1961年まで大阪タイガースやったんやで。まあここに居る時だけの阪神ファ… https://t.co/5sQriXfrYQ

    CDB@初書籍発売中! on Twitter: "大阪で安倍総理が立憲民主党に対して「自民党は名前を変えなかった!阪神タイガースが負けたら名前を変えますか?」と煽ったらしいけど、地元の古参タイガースファンに「1961年まで大阪タイガースやったんやで。まあここに居る時だけの阪神ファ… https://t.co/5sQriXfrYQ"
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    DeNAに対する煽りだろうか?まあDeNAになってからでも、民主→民進→立憲民主/希望と名前が変わりまくってる党があるわけだが。1961年からなら何回変わってんだ?
  • 女性社員をハラスメントで失った

    企業R&D部門のマネージャーをしている。研究開発では女性社員は少ないため、男ばかりの部署が殆どだ。そんな中、自分の部署に初の女性社員Aが配属された。Aは仕事ができ、他の男性社員と比較しても優秀な新入社員だった。 しかし1年が経過したある日、彼女が職場の人間関係について訴えてきた。 BはAの人格を否定したり、女性差別的な内容を職場で話すようになっていた。AはBの問題について、当初は管理職に相談してきた。しかし、今まで女性社員を受け入れた経験がなかったために、前例がなくどのような処置をすべきかわからなかった。 自分から見ればBは単に典型的な理系拗らせで、女性に対するコンプレックスが爆発しただけのように感じられた。 Bは過去にも他部署の女性社員にしつこくアプローチを繰返して拒絶された経験から、女性に対して強い反発心を持っていたと語った。アニメの女性は可愛いが、現実の女性は反論をするので生意気だと

    女性社員をハラスメントで失った
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    無能すぎる割に情報が無駄に揃ってるので、嘘松案件かな?同族企業の社長の息子とかでもない限り、普通ならBを戒告+閑職に異動させるのは簡単に出来るよ。
  • 300人が爆弾で殺されてもNHKの全国ニュースで取り上げてもらえない国から私たちが学べること

    アフリカ大陸でも過去最悪のテロかもしれないのに、日のメディアの関心の低さに驚く。

    300人が爆弾で殺されてもNHKの全国ニュースで取り上げてもらえない国から私たちが学べること
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    テレビで普通にやっていたよ。それ以前に、日本向けに日本語で行われるニュースの内容が、日本人に関わりの深い地域に偏るのは正しい取捨選択だが。
  • 演説、黙って聞くべき? ヤジは意思表示か選挙妨害か:朝日新聞デジタル

    街頭演説にヤジはつきものかと思いきや、最近は「選挙妨害だ」と弁士たちが反応する場面が目立つ。街頭演説は黙って聞くべきなのか? 演説中に聴衆が意思を示すのはダメなのか。街頭演説の「作法」とは――。 「わかったから、黙っておれ!」 14日、大阪府守口市での街頭演説で、二階俊博・自民党幹事長のこんな声が響いた。演説中、聴衆から「消費税を上げるな」との声が上がり、その後もヤジがやまなかったためだ。 安倍晋三首相もあちこちでヤジを浴びる。15日の札幌市の街頭演説では「辞めろ」「給料減ったぞ」「安倍内閣は金持ちの味方だ」といったヤジが飛んだ。演説中に「やめろ!」というプラカードが掲げられる一方、逆に聴衆から「静かにしろ」などの声が上がることもある。 演説中のヤジやコールに焦点…

    演説、黙って聞くべき? ヤジは意思表示か選挙妨害か:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    リベラルとは、演説の中身も聞かずに組織動員して騒ぎ立てる行為を肯定する人たちの集まりと。この路線やめた方がリベラル陣営にとって利益があると思うんだけどな。
  • 「だれも声上げなくなったらやばい」元SEALDsは今:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法が成立した2年前、不安を感じた人たちが街頭に出て、大きなうねりを生んだ。先頭に立った学生団体は解散したが、元メンバーは今、声をあげる新たな理由を見いだしている。地域で輪を広げ、自ら考えた「政策」を訴え始めた人たちもいる。 「僕たちは無力じゃない。一人ひとりが力を合わせれば、日政治は変えられる」。8日、東京・新橋。間信和さん(22)は久々に街頭でマイクを握った。この数カ月間、もやもやしていた自分に言い聞かせるように。 学生団体「SEALDs」のメンバーとして安保法への抗議を続けた。成立後は「学者の会」「ママの会」などと「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)を設立。昨年、参議院選挙で野党4党による候補者一化が実現し、ある程度の手応えも感じた。 SEALDsは参院選の1カ月後に解散。間さんは多文化共生のあり方を研究するため、筑波大大学院へ進学。新生

    「だれも声上げなくなったらやばい」元SEALDsは今:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    朝日の仲間がシールズと野次団体しかいないことが明らかに。他よりマシってのは、野党には絶対に任せたくないと国民の大半が考えてるということなんだけど。
  • NTTドコモ 長期契約者の優遇強化へ | NHKニュース

    携帯電話各社が顧客を増やすことを優先し、長期の契約者を優遇していないと指摘される中、「NTTドコモ」は、4年以上契約している人を対象に、料金負担を実質的に減らす新たなサービスを始める方針を固めました。 こうした中、関係者によりますと、NTTドコモは、4年以上続けて契約している人向けの新たなサービスを来年5月に始める方針を固めました。 現在は、すべての契約者に対し、端末の購入代金やコンビニや飲店での支払いに使える「dポイント」を毎月、利用料金の1%付与していますが、この割合を、4年以上の契約者は2%、10年以上は4%、15年以上は5%に引き上げます。 さらに、すでに行っている長期契約者への割り引きサービスは、料金の割り引きの代わりにdポイントを受け取る形を選ぶと、実質的な値引き額が増えるように改めます。 こうして、長期契約者の料金負担を実質的に減らすとともに、ポイントサービスによる顧客の囲

    NTTドコモ 長期契約者の優遇強化へ | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    割引がショボショボなのにさらにポイントで返すのか。顧客不在商売の代表が日本を代表する企業の時点で、終わってるなあ。
  • ベイビーステップ:“あと2話”で最終回 「マガジン」の人気テニスマンガ - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「ベイビーステップ」は、きちょうめんで真面目な男子高校生・丸尾栄一郎が、運動不足解消のために立ち寄ったテニススクールでの出会いをきっかけに、テニスの奥深さに目覚め、プロを目指しながら成長する姿を描いたテニスマンガ。2007年に同誌で連載がスタートし、コミックスが46巻まで発売されている。 テレビアニメの第1期が14年4~9月、第2期が15年4~9月にNHK・Eテレで放送されたことも話題になった。

    ベイビーステップ:“あと2話”で最終回 「マガジン」の人気テニスマンガ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    ダイヤみたいにact2とかにならないのかな。そもそも、プロになった段階で一回コミック番号を振り直しでよかったのかもしれないけど。
  • 神戸製鋼不正:「40年以上前から」元社員ら証言 | 毎日新聞

    データ不正問題についての記者会見で厳しい表情を見せる川崎博也会長兼社長(中央)。手前は内山修三ものづくり推進部長=東京都港区で2017年10月13日午後5時58分、竹内紀臣撮影 神戸製鋼所の品質検査データの改ざん問題で、不正が数十年前から続いていたことがOBなど同社関係者への取材で分かった。同社は約10年前から改ざんがあったと説明しているが、開始時期はさらにさかのぼることになる。組織的に不正を繰り返す同社の体質が改めて浮かび上がった。 「少なくとも40年前には、製造現場で『トクサイ(特別採用)』という言葉を一般的に使っていた。今に始まった話ではない」。1970年代にアルミ工場に勤務していた元社員は40年以上前から不正があったと証言する。取引先が要求した基準から外れた「トクサイ」であるアルミ板を「顧客の了解を得ないまま出荷していた」と説明。その際、「検査合格証を改ざんしていたようだ」と話す

    神戸製鋼不正:「40年以上前から」元社員ら証言 | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2017/10/18
    「顧客の了解を得ないまま出荷」はどう考えても特採じゃなくて偽装だよ。今会社にいる全員が入社時点から行われていたということで、オリンパスは不正会計を引き継いでたけど、ここは偽装の伝統か。