2020年11月9日のブックマーク (23件)

  • 菅内閣を「支持」 1ポイント上がり56% NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より1ポイント上がって56%、「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって19%でした。 それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より1ポイント上がって56%でした。 「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって19%でした。 内閣を支持する理由では、◇「他の内閣より良さそうだから」が27%、◇「人柄が信頼できるから」が25%、◇「支持する政党の内閣だから」が19%、◇「政策に期待が持てるから」が15%、◇「実行力があるから」が11%となりました。 逆に、支持しない理由では、◇「政策に期待が持てないから」が36%、◇「人柄が信頼できないから」が26%、◇「支持する政党の内閣でないから」が14%、◇「実行力がないから」が13%、◇「他の内閣の方が良さそうだから」が6%となりました。 新型コロナウイル

    菅内閣を「支持」 1ポイント上がり56% NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    世論調査には、そもそもたいした興味がないという選択肢が必要だとずっと思ってるのだが
  • 「東京オリンピックできないと思わないで」体操・内村航平が開催協力呼びかけ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの影響で東京オリンピックが延期されて以降、五輪競技で初めて海外選手を招いた体操の国際大会が8日、東京・国立代々木競技場で行われた。男子個人総合で五輪2連覇の内村航平(リンガーハット)は閉会式で、「(オリンピックが)どうやったらできるのか皆さんと考え、どうにかできる方向に変えてほしい」と来夏の五輪開催へ理解と協力を呼びかけた。 「どうか、できないというふうに思わないでほしい」。ロシア中国、米国の選手とともに競技を終えた内村は、スポットライトの下で会場の約2000人の観客や大会関係者を前に、切実な思いを訴えた。

    「東京オリンピックできないと思わないで」体操・内村航平が開催協力呼びかけ | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    「知らんがな」「現実を直視しろ」「黙ってろ」すごいなここのブコメ
  • ファイザーの新型コロナワクチン、確率90%超で感染防ぐ暫定結果

    Pfizer Covid-19 vaccine trials in Hollywood, Florida, in Sept. Photographer: Eva Marie Uzcategui/Bloomberg 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 米ファイザーがドイツのビオンテックと開発している新型コロナウイルスワクチン候補は、数万人が参加した治験で90%を超える確率で感染を防いだ。暫定結果が示した。 ファイザーとビオンテックは今後の研究で安全性も確認されれば、規制当局に緊急使用許可(EUA)を申請する。 9日の米株市場でファイザーの株価は一時15%余り上昇。ビオンテックの米国預託証券(ADR)も一時25%高と急伸した。 ファイザーでワクチン臨床研究開発を率いるシニアバイスプレジデントのウィリアム・グルーバー氏は、

    ファイザーの新型コロナワクチン、確率90%超で感染防ぐ暫定結果
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    世界中同時株高。ロックダウンしてる欧州の期待感が本当に半端じゃなさそう。九割に短期間でも効けば、感染は一気に縮小するからなあ
  • はるかちゃん氏から石川優実氏への損害賠償請求及び出版差し止め訴訟の第1回口頭弁論の期日が12/9に決定

    まとめ 訴訟の件はどうなっているのか?※随時更新 最終22/4/10 12/9 時系列逆順にしました。 10/29 第一回日時が決定したそうです! 『 #KuToo (クートゥー): から考える気のフェミニズム』についての訴訟の件、Twitterで分かる動きのまとめです。 名誉感情の侵害を理由に訴訟を起こしているのに、(おそらく)COVID-19の影響で手続きが遅延しており、「当は訴訟していないのでは?」等と疑われる声がある(第二の名誉感情侵害が起きようとしているように見える)ようでしたので、流れを残しておこうと考え作成しました。 ※実際に訴訟提起されたことでまとめの意義はなくなったと考えておりますが、記録の意味で更新を続けています。 15662 pv 59 5 users スマホブレイカーはるか(仮)ちゃん @iroa1991 分からないことがあればお気軽にご質問するがいい! 3

    はるかちゃん氏から石川優実氏への損害賠償請求及び出版差し止め訴訟の第1回口頭弁論の期日が12/9に決定
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    引用と称して、Twitterを並べ替えたりリプでないものをリプとしたのは事実。それがどう判断されるか
  • YouTubeへの動画アップロードも可能! 無料で多機能の動画編集ソフト「DaVinci Resolve」/タイムラインで動画や音声を編集。テロップの追加も可能【レビュー】

    YouTubeへの動画アップロードも可能! 無料で多機能の動画編集ソフト「DaVinci Resolve」/タイムラインで動画や音声を編集。テロップの追加も可能【レビュー】
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
  • 各党の支持率 NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース

    NHK】各党の支持率です。

    各党の支持率 NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    立憲民主党5%割れ、野党連合(立民、共産、社民)足しても7.7%で、前回より1.2ポイント減。
  • カプコンに「身代金ウイルス」攻撃 約11億円要求か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カプコンに「身代金ウイルス」攻撃 約11億円要求か:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    狙いすましてウイルスを送りつける場合に、従来の対策ではほぼ防げない(誰かは開ける)のだろうな。
  • “道内感染増も病床ひっ迫せず”|NHK 北海道のニュース

    北海道の新型コロナウイルスの感染状況について、加藤官房長官は午前の記者会見で、新規の感染者数が増加傾向にあると指摘する一方、直ちに病床がひっ迫する状況ではないという認識を示しました。 この中で加藤官房長官は、北海道の新型コロナウイルスの感染状況について、新規の感染者数が増加傾向にあると指摘する一方、「確保した病床に対する病床の使用率はおよそ20%で、直ちにひっ迫する状況ではないと承知している」と述べました。 その上で、北海道庁からの要請を受けて、厚生労働省のクラスター対策班を現地に派遣したほか、全国知事会などの協力によって保健師の応援態勢を構築するなどの支援を行っていると説明しました。 一方、観光需要の喚起策「Go Toトラベル」の対象から北海道を除外するかどうか問われたのに対し、加藤官房長官は、「専門家による分科会からは、『国の指標でステージ3相当と判断された場合には、感染リスクを総合的

    “道内感染増も病床ひっ迫せず”|NHK 北海道のニュース
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    ホテルには入れなくて自宅待機が積み上がってるとかなんとか
  • 年収1000万円の大不幸、勝ち組どころか「最も割を食う」不都合な真実

    年収1000万円の大不幸 ビジネスパーソンにとって憧れの“勝ち組”で、ステータスでもある「年収1000万円」。しかし、大台を達成しても待っている世界はバラ色ではない。コロナショックで収入減のリスクが次々と襲い掛かる一方で、支出はじわじわと増えていき、家計の厳しさは増すばかりだ。昨年まで年収1000万円「だった」人たちは、どのような転落生活や家計防衛策を迫られているのか。不幸な年収1000万円の実像と音をあぶり出します。 バックナンバー一覧 ビジネスパーソンにとって憧れの“勝ち組”で、ステータスでもある「年収1000万円」。しかし、大台を達成しても待っている世界はバラ色ではない。コロナショックで収入減のリスクが次々と襲い掛かる一方で、支出はじわじわと増えていき、家計の厳しさは増すばかりだ。昨年まで年収1000万円「だった」人たちはどのような転落生活や家計防衛策を迫られているのか。不幸な年収

    年収1000万円の大不幸、勝ち組どころか「最も割を食う」不都合な真実
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    連載13回とは。"昨年まで年収1000万円「だった」人たち"の特集なのか。
  • 【くどうまおり 幸せおじさん製造所】産休取得で「謝る」社会は異様 女性の社会進出、企業は改善を(1/2ページ)

    先日、ランチ中に友人が、「職場で産休に入ることになった人がいるんだけど、『ご迷惑おかけして申し訳ございません』って話していて。おめでたいことなのに謝るっておかしいよね」と話していました。 私も会社員時代に常々感じていたので、「うれしいことなのに、謝るって悲しいよね」と共感しました。 以前にも職場でとても優秀で気配りもできる30代の同僚が妊活の末、「妊娠したので、近々産休をとります。迷惑かけてごめんなさい」と話す場面がありました。私は「謝らないでください」と返事をしつつ、「妊婦が仕事を休むときに謝らなければならないなんて、なんなんだこの状況は」と、社会に対して少しイラ立ちました。 菅政権でも少子化問題が大きくクローズアップされています。人がもっと生きやすくなるためにも、日という国の反映のためにも、女性が安心して働きながら育児できる環境を会社が作っていかなければなりません。

    【くどうまおり 幸せおじさん製造所】産休取得で「謝る」社会は異様 女性の社会進出、企業は改善を(1/2ページ)
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    1.誰かが抜けても仕事が滞りなく回る余剰体制を作っておく、2.抜ける可能性の低い人(独身とか)で固める、3.残る人に負担をかける、の三択で、3つ目を選ぶ大半の企業だと「謝る」のでは?謝るかどうかがイシューなの?
  • “蛾の目”を参考にしたフェイスシールド、シャープが発売 液晶パネルの技術活用、映り込み大幅減

    蛾の目は、表面に並ぶ微細な突起により、光を反射せず効率良く取り込める。シャープは大日印刷と共同でモスアイ構造を持つ液晶パネル用の表面加工技術を開発し、2012年から液晶テレビ「AQUOS」などに採用してきた。 新しいフェイスシールドは、表面にモスアイ加工を施したフィルムを用い、日光や照明の反射で視界を遮られないという。また新開発のアクリル系樹脂が呼気による曇りも抑えるとしている。 開発にはプロダクトデザイナーの大浦イッセイさんが協力。メガネのフレーム製造で知られる鯖江市で作ったチタンフレームと組み合わせたモデルも用意する。価格は8980円。フレームをポリカーボネートにしたモデルは1980円。他に目を保護するアイシールド(7480円)、飛沫の飛散を防ぐマウスシールド(5980円)を販売する。 モスアイ技術は、自然界に生息する生き物が持つ能力や仕組みを参考にして新たな技術開発につなげる「生物

    “蛾の目”を参考にしたフェイスシールド、シャープが発売 液晶パネルの技術活用、映り込み大幅減
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    モスアイの欠点は1に微細構造が壊れる、2に壊れない構造を作っても間にゴミや油汚れが入って取れずに白濁するだったけど、両方とも解決できたのかな?
  • 「大学院に入って衝撃的だったことは"極めて優秀な先輩が何人もアカデミアを去ること"」東大院在学中の神経科学者が語る実情に共感が集まる

    Daichi Konno / 紺野 大地 @_daichikonno あまりネガティブなことは言いたくないのですが、大学院に入って衝撃的だったことの一つは"極めて優秀な先輩が何人もアカデミアを去ること"でした。 "この人こそ日のアカデミアを支えるべきだ"と感じる人材がことごとく去ってしまう現状に対して、暗い未来を想像せずにはいられません。1/3 2020-11-08 11:45:49 Daichi Konno / 紺野 大地 @_daichikonno 辛いのは、サイエンスが嫌いになり去る訳ではなく、アカデミアの体制(長時間労働, 雇用の不安定さ, 大量の雑務など)を理由に挙げる人が多いことです。 サイエンスは、裕福な家庭や金銭的報酬を必要としない人たちの特権になりつつあると感じてしまいます。 (ずっと前からそうなのかもしれませんが)2/3 2020-11-08 11:46:25 Dai

    「大学院に入って衝撃的だったことは"極めて優秀な先輩が何人もアカデミアを去ること"」東大院在学中の神経科学者が語る実情に共感が集まる
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    ここ数年の話ではなく、大学院重点化とポスドク一万人計画の歪みが明らかになってた2000年代前半からずっとそう。まあ今の東大総長(五神教授)自体が超名門一族に入った人なわけで、もっと昔からかも。
  • パックン「トランプ氏に7000万人も投票したなんてガッカリ」自身はバイデン氏に投票「うれしいけど、何か複雑」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    パックン「トランプ氏に7000万人も投票したなんてガッカリ」自身はバイデン氏に投票「うれしいけど、何か複雑」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    id:JAMILARのように「分断」自体を否定して見たくないものに蓋をした結果がトランプ大統領誕生だったのに、蓋をより強く締めます、そんなものないと宣言されてもなあ。
  • 引越しのお兄さん達が運びながらボソっと『地獄絵図…』って言ってた荷物がこちら「物理的にも精神的にも来るものが…」「二重の意味で地獄絵図」

    リンク テンマフィッツワールド(公式) 衣装ケース・収納ケースなどの収納用品通販なら【テンマフィッツワールド(公式)】 代引手数料無料!衣装ケース、収納家具、押入収納なら「Fits」シリーズにおまかせ!【テンマフィッツワールド】はクローゼット・リビング・インテリアなど、天馬の収納用品公式通販サイトです。 14 users

    引越しのお兄さん達が運びながらボソっと『地獄絵図…』って言ってた荷物がこちら「物理的にも精神的にも来るものが…」「二重の意味で地獄絵図」
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    一人暮らしで現地を見にもこないで見積もり出す引っ越し業者さんがはまる罠。頼む側もダンボールに書籍だけ詰め込むのは地獄だからやめよう。
  • 東京都 新型コロナ 157人感染確認 「感染上昇傾向に」都担当者 | NHKニュース

    東京都は、9日、都内で新たに157人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。月曜日は比較的少なくなる傾向にありますが、月曜日に150人を超えるのは161人だったことし8月17日以来です。都の担当者は「1週間単位で見ても増加していることから感染は上昇傾向にあると思われる。手洗いや換気など基的な対策を続けてほしい」と話しています。 東京都は、きょう都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて157人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では、 ▼10歳未満が5人、 ▼10代が8人、 ▼20代が33人、 ▼30代が24人、 ▼40代が27人、 ▼50代が28人、 ▼60代が12人、 ▼70代が10人、 ▼80代が7人です。 ▼90代が3人です。 都内で1日の感染の確認が100人を超えるのは7日連続です。 日曜日は休診の医療機関が多

    東京都 新型コロナ 157人感染確認 「感染上昇傾向に」都担当者 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    100人行ったら多い方の月曜日でこの数字はとってもまずい(先週から70人増加)。感染拡大基調に日曜・月曜の少なくでる日が混じるのは警告として本当に良くないな
  • 「月」に届くか先端研究 実用化の焦り、司令塔に課題 科学記者の目 - 日本経済新聞

    内閣府の総合科学技術・イノベーション会議が主導する新たな大型科学技術プロジェクト「ムーンショット型研究開発制度」がいよいよ動き出す。同会議による大型プロジェクトは2009年度に始まって以降、成否に対して評価がまちまちだ。科学技術政策の司令塔役がうまくかじ取りできるか、改めて問われる。「金メダルを狙って4回転を跳んで失敗し、メダルを取れなかったら誰が責任を取るのか。この問いに総合科学技術・イノベ

    「月」に届くか先端研究 実用化の焦り、司令塔に課題 科学記者の目 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    ImPACTが酷かったと言うべきか。PMが忙しいからなのか研究業績の良くわからない人が着任して、プロジェクト内の有名教授がバラバラに研究するスタイルで、あれで分野を越えて統合した結果はでないよな。
  • 北海道の感染者急増なら対象除外の要否検討 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が増加する北海道に対する観光支援事業「Go To トラベル」に関し、新型コロナウイルス感染症対策分科会の基準で「急増」を示すステージ3相当と判断された場合、対象からの除外の要否を検討する考えを明らかにした。

    北海道の感染者急増なら対象除外の要否検討 | 共同通信
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    北海道が人口比で一番やばいのでさっさと外して、後を追ってる東京、ついで大阪も順に外すべきだが
  • サーバ管理会社が契約更新ミス 「ふくいナビ」全データがクラウドから消失、復旧不能に

    福井県の産業を支援する公益財団法人ふくい産業支援センターが運営するポータルサイト「ふくいナビ」の全データが、サーバ管理会社であるNECキャピタルソリューションの社内手続きミスにより、完全に消失した。データの復旧も不可能という。同センターが11月5日付で発表した。 発表によると、同センターとNECキャピタルソリューションは、今年10月31日までふくいナビのクラウドサーバの賃貸借契約を結んでおり、10月13日にその契約を更新していたが、NECキャピタルソリューションの社内手続きのミスで更新の手続きがされておらず、貸与期間が終了したとして全データが削除されたという。 これにより、システムの全プログラムが完全に消失。同センターが登録したデータや、ユーザーが登録したデータ(メールマガジンの配信先や配信内容など)も完全に消失した。 プログラムの再構築は可能だが「相当の期間が必要」で復旧のめどは立ってお

    サーバ管理会社が契約更新ミス 「ふくいナビ」全データがクラウドから消失、復旧不能に
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    このレベルの100%過失だと賠償どうなるんだろう?
  • メラニア夫人ら“敗北を説得”と報道 陣営“事実ではない” | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙で民主党のバイデン前副大統領が勝利を宣言した一方で、トランプ大統領が法廷で争う姿勢を崩していないことをめぐり、アメリカの一部のメディアはメラニア夫人ら家族が敗北を認めるよう説得していると報じました。 こうした中、CNNの電子版は8日、関係者の話として娘婿で最側近の1人、クシュナー上級顧問やメラニア夫人が大統領に敗北を認めるよう説得していると伝えました。 また、ABCテレビは、「家族を含む側近らは、この選挙はすでに終わったことをわかっている。威厳を保つ形で大統領が敗北を認める方法についてメラニア夫人らが議論している」と報じました。 こうした報道のあと、メラニア夫人はツイッターに投稿し、「公正な選挙が行われなければならない。違法なものを除き、合法的な票はすべて集計されるべきだ。完全なる透明性をともなった民主主義を守らなければならない」と主張しました。 一方、トランプ陣営の幹部

    メラニア夫人ら“敗北を説得”と報道 陣営“事実ではない” | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    CNNとNYTのクシュナー氏の報道が完全に真逆で、どういう情報ソースで動いてるんだ?
  • 日本人としてバイデン勝利を悲しむ

    アメリカに親戚も友人もいないがバイデンの勝利がもの悲しい。 ジョー・バイデンの勝利演説を聞いてますますその思いを強くした。 「分断ではなく統合を」。 これはトランプ支持者たちが最も聞きたくなかったスローガンだろう。 だって現に分断はあるわけだから。 トランプが現れる前からそれはあって、トランプはそれを認めてくれたにすぎない。 トランプはそういう戦略であってもその種の問題についての欺瞞は言わず、目を背けなかった。 「俺達と奴等との戦いなんだ」と。 それはオバマやヒラリーやバイデンのどのスローガンよりもトランプ支持者となるような層の現実に向き合った言葉だ。 そうして、「俺達」の代表は敗れ去ってしまった。 アメリカという国のありとあらゆるインテリや金持ちやエスタブリッシュメントがバイデンについた。 彼等はトランプを支持するような粗野で垢ぬけず育ちが悪く学歴の低い田舎者をまとめて卑しむ。 卑しむし

    日本人としてバイデン勝利を悲しむ
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    トランプが分断を作ったということに決めつけた言説があるのは危険だな。もし分断がなかったのなら前回勝てるわけない
  • 『鬼滅の刃』などの大正時代を舞台にした物語のラストを見た後、どうしても避けられない強制イベント“第二次世界大戦”が頭をよぎり彼らの昭和10-20年代を考えてしまう

    フィクションとはいえ救われるラストを見た後に、その後の時代背景を考えてしまうと色々な思いが駆け巡ります。 ユキカゼ@3/3a!松戸 @NAVY_ICHIHO 「はいからさんが通る」とか「鬼滅の刃」とか「大正野球娘。」とか、救われるラストを見た後、どうしても避けられない強制イベントである第二次世界大戦が頭をよぎって、彼ら彼女らの昭和10-20年代を考えてしまう 2020-11-08 09:33:47 リンク Wikipedia 第二次世界大戦 第二次世界大戦(だいにじせかいたいせん、独: Zweiter Weltkrieg、伊: Seconda Guerra Mondiale、英: World War II、略称WWⅡ)は、1939年から1945年までの6年間、ドイツ、日、イタリアの日独伊三国同盟を中心とする枢軸国陣営と、イギリス、ソビエト連邦社会主義、アメリカなどの連合国陣営との間で戦わ

    『鬼滅の刃』などの大正時代を舞台にした物語のラストを見た後、どうしても避けられない強制イベント“第二次世界大戦”が頭をよぎり彼らの昭和10-20年代を考えてしまう
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    2000年代を舞台にした物語全てで東日本大震災の影響を想像したりするのかな。
  • ライジ💙💛 on Twitter: "本当、これだよね。 「SNSでは女は愛想笑いをしない」 https://t.co/6P4FBQnSFu"

    当、これだよね。 「SNSでは女は愛想笑いをしない」 https://t.co/6P4FBQnSFu

    ライジ💙💛 on Twitter: "本当、これだよね。 「SNSでは女は愛想笑いをしない」 https://t.co/6P4FBQnSFu"
    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    SNSというより匿名だとではないかな、Facebookは実際以上に遠慮と愛想笑いコミュニケーションに見えるし、2chは愛想笑いゼロのような
  • オタクとフェミニズム、なんでこんなに仲が悪くなっちゃったの? - あままこのブログ

    なんかまた最近、女の子を描いた絵が過度に性的とかそういうはなしで、Twitterの方で炎上があった模様です。 www.asahi.com www.itmedia.co.jp こういう話題については、このブログでも何度か取り上げてきました。 amamako.hateblo.jp amamako.hateblo.jp amamako.hateblo.jp なので、こういう問題に対しての僕の原則的立場とかは、上記の記事を読んでいただければと思います。 ただ、こういう炎上をいっぱい見てきて、僕には一つ思うことがあるのです。 それは、「オタクフェミニズム、なんでこんなに仲が悪くなっちゃったの?」ということです。 かつて、オタクフェミニズムが結構仲がいい時代があった……少なくとも、僕の認識では こういうことを言うと、多くの人はきっとこう思うでしょう。「オタクフェミニズムってもともと仲悪かったんじ

    augsUK
    augsUK 2020/11/09
    フェミ思想に影響を受けたサブカル研究勢と、ミサンドリストが自称するいわゆるツイフェミ勢は連続性もなにもない別物だと思うけど。「政治的」にすると議論や妥協より勝ち負けと多数派工作ばかりになるのはわかる。