タグ

2017年8月28日のブックマーク (4件)

  • DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ

    ビジネスSNSWantedlyを運営するウォンテッドリー社のDMCA悪用が話題になっています。 同社のIPOに向けた資料を解説したブログ記事「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」に対して、ウォンテッドリー社によってDMCAに基づく削除申請が行われました。 その結果、記事はGoogleの検索結果から消され、その記事を言及したツイートは非表示にされています。 DMCA申請は画像の著作権違反を問題視してとのことですが、インターネット上で多く流布されているような画像へのDMCA申請であって、実際は悪評隠蔽の意図であることは明白です。 このことが大きな話題になった今もメディアの取材に対して、悪評封じの意図は無く「弊社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断」と、あくまでも画像の無断利用を問題視しただけ、と主張しています。 私はこれが許されるべきこと

    DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ
  • メルケル氏側「こんなことまで…」 米大統領からの電話:朝日新聞デジタル

    の電話が、ドイツのアンゲラ・メルケル首相(63)にかかってきた。 「州議会選挙での勝利、おめでとう」。電話の主はドナルド・トランプ米大統領(71)。3月27日のことだ。その前日、メルケル氏率いるキリスト教民主同盟(CDU)は独西部ザールラント州の州議会選挙で勝利していた。ドイツ16州のうち、2番目に人口が少ない州。大国の首脳が電話で祝福するのは異例だ。 メルケル氏に近い関係者は驚いた。「ドイツがいまや欧州の中心として認識されていることはよくわかる。しかし、こんなことまで伝えてくるとは」 米ホワイトハウスの公式発表によると、トランプ氏が就任100日間でメルケル氏と電話で話したのは6回。「橋渡し役」を自任する安倍晋三首相の5回、トランプ氏の就任後に最初に首脳会談した英国のメイ首相の3回を上回る。 「自国第一」を掲げ、気候変動対策や自由貿易などのテーマでことごとくメルケル氏と対立するトランプ

    メルケル氏側「こんなことまで…」 米大統領からの電話:朝日新聞デジタル
    auient
    auient 2017/08/28
    「彼女が大切にするのは自由と人権、民主主義。難民受け入れを決めたのは、その価値観に基づく」と独紙ツァイトのマティアス・ナス主筆/「しかし多くの問題で、彼女は『日和見主義』とも言える柔軟な姿勢を示す」
  • 『科学が教える、子育て成功への道』21世紀の成績表 - HONZ

    もし、子育ての成功を定義できるのであれば、成功への道があるのならば、それを知りたいと思う人はたくさんいるはずだ。そして書は、子育てにおいて、科学でわかっていることは何か、何を成功として定義して、その成功のために何をすればいいのか、を学習科学・発達心理学の知見を見事に体系化したである。 「子育て」と「成功」という2つの言葉は相性が微妙で共鳴しづらいが、学習科学と発達心理学の第一人者である2人の著者は明確な意図を持って、この挑発的なタイトルを設定している。その意図とは、知識を詰め込めば成功できるという時代遅れの思考回路から教育現場を開放し、新しい考えを広く伝えようとする強い情熱だ。書籍以外にも、ディズニー、レゴ、子供博物館などのコンサルタントを努め、最新の考え方を浸透させる行動をしている。背景にあるのは、アメリカの惨憺たる教育事情である。 世界各地で叫ばれ続けている教育改革、ビジョンや政策

    『科学が教える、子育て成功への道』21世紀の成績表 - HONZ
  • 靴底の修理1:パーツ別に修理方法、タイミング、延命策などを考える

    1.主な底リペアーの種類 ひとくちに底といっても、つま先、ソール、ヒールと、ダメージが発生する箇所は主に3つに分かれます。 当然、底全体の交換(オールソール)をすれば全て一気に修復できます。しかしその費用は1万円を優に超えるため、まずは個別での修理を検討します。 ※ ただし、セメンテッド製法など、オールソールが難しい製法の革もあります。オールソールについては次回は取り上げる予定です。。 2.つま先 革はつま先に余裕をもったデザインになっています。さらに、コバ(底の取り付けと、表革を防護するため張り出し)があるため、スニーカーに比べると全長が長くなります。 そのため、あまり注目されませんが、つま先は意外に良く削れます。特に、革になれていない方は、知らず知らずのうちに摩耗しているケースが多いと思います。 どんなときに傷みやすい? 新品の おろしたてのは、全体がピンと張り、

    靴底の修理1:パーツ別に修理方法、タイミング、延命策などを考える
    auient
    auient 2017/08/28
    革靴のメンテの話