タグ

2013年12月21日のブックマーク (43件)

  • ちょっと 発言小町がわかっちゃった系釣り師は増田にいっちゃうの法則。「私の夫は年収一千万円です」と書く自分に酔ってる - 斗比主閲子の姑日記

    この前こんなことを書いたら、 携帯電話をiPhoneからAndroid端末に変えて苦労した人の移行作業のまとめ - 斗比主閲子の姑日記 こんな反応がありました。 photo by Gitta Wilén ※画像は、Flickrで"geek"で検索した結果です。この記事はかなり駄要素があります。 Twitterでの反応と、その後の法則化 ちょっとIT詳しい系女子はAndroidにいっちゃうの法則。Androidを使いこなす自分に酔ってる / 携帯電話をiPhoneからAndroid端末に変えて苦労した人の移行作業のまとめ - 斗比主閲子の姑日記 http://t.co/AWRQgFfIRt — 城 博昭 (@honjo2) 2013, 12月 19 topisyuのことを、あの文章から、"ちょっとIT詳しい系女子"で、"Androidを使いこなす自分に酔ってる"と受け止められていることと、

    ちょっと 発言小町がわかっちゃった系釣り師は増田にいっちゃうの法則。「私の夫は年収一千万円です」と書く自分に酔ってる - 斗比主閲子の姑日記
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    今増田で白熱してる細田守の話も、ちょっと前のはてななら「昔の東映はどうのこうの」みたいなアニメオタクの話があったと思うから、僕もはてな小町化は進行していると感じた。
  • 子供にDQNネームをつけちゃう人は名付け経験が足りないんじゃないか

    人生で初めての名付け体験だから浮かれてはじけちゃって 読みや漢字を捻ったり無駄に意味を込めたりした変な名前をつけてしまうんだと思うんだよね。 「名前をつけること」に対しての特別感がなければ、子供にもごく普通の名前をつけるんじゃないかな。 私は小学生の頃からずっとオリジナル漫画を描いていて、 中学生くらいまでは作品の登場人物にDQNネームっぽい名前をつけていたんだけど、 高校生~大学生あたりになると捻った名前に飽きてきて普通の名前をつけるようになって、 社会人になったら「誰かキャラの名前考えて…もう自分で考えなくてもいいわ…」と思うようになった。 今、お腹にいる子供の名前もごく普通のものでいいと思ってる。

    子供にDQNネームをつけちゃう人は名付け経験が足りないんじゃないか
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    この理屈でいくと、鴎外の小説に出てくるキャラクタの名前は逆に普通っぽい名前だったということになるな。
  • レズビアンの私が今年よくオナニーに使ったオカズを紹介します。

    今年で三十歳になりましたが、まだまだオナニーしてます。 今年はiPadminiを買ったので電子書籍をDMMで買ってオナニーのオカズにしていました。 なので、DMMのURLを張りつつ、よく使った作品を紹介します。 笑って ぶたぱん http://www.dmm.co.jp/dc/book/-/detail/=/cid=b173akskr00017/ レズ調教物成年漫画。 レズのブスセンのドエス女が魅力的。私もブスなのでこんなご主人様が欲しい。 またエム子のおばかっぷりもかわいらしい。 絵柄も可愛く非常に使えた。 ママっ娘サークル http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_062948/ 母娘レズ小説。 体験記という形式の一人称小説だが、母視点と娘視点で同じエピソードが違う視点で書かれており 受け手の気分のときと、攻め手の気分のときで使い分

    レズビアンの私が今年よくオナニーに使ったオカズを紹介します。
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    DMM編の次もちゃんと書いてください。
  • 独裁スイッチ

    同性の友人Aがいた。 昔は、ことあるごとにあれしよう!これしよう!と言ってきてくれた。逆に私が遊びの誘いをすると喜んで誘いに乗ってくれた。 異性の気になっている友人αがいた。 買い物に誘ったり、誘われたり、一緒に旅行に2人で行ったりもした。 最近、その二人が仲がいい。 同性のAに対して、持ちかけた遊びの計画を、Aはαにその話を持ちかけ、二人で遊びに行こうとする。 αが私に「Aと遊ぶに行くけど、行かない?」と、誘ってくれたから知ることになった。当然、Aから連絡は無い。 αは気にかけているつもりなのかもしれないけど、余計に辛い。 なにが辛いって、αがAと仲良くしていることも勿論なんだけど、それ以上にAが私よりもαを気にかけること。 それに、私の案を使ってαと仲良くしている。人の案を使ってまでαと仲良くしたいの? なんでAはαじゃなくて私の方に振り向いてくれないんだろう。αを含めて遊ぶにしても、

    独裁スイッチ
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    百合姫にのってそうなぐらいよくある百合案件。
  • 女はなんで趣味持たないんだ?

    「休みの日はなにしてるの?」って聞いたら 「遊びに行く」 「遊ぶって何するの?」 「友達と買い物してお茶して喋って、」 そればっかりなんだよな。他に無いのかよ。男だったら釣りに行くと山に行くとかツーリングするとかサーフィンしてるとかフットサル行ってるとかスケボーやってるとかライブやってるとかプログラム組んでるとかゲームしてるとかいっっっくらでもあるんだけど女からそういう言葉聞いたことが無い。居るのは知ってるんだよ?漫画描いたりバンギャやってたりジャニーズの追っかけしてる人とかいるよね。知ってる。けどそうじゃなくて、なんて言うんだろ、それも趣味だからいいけどさ、どちらにしても少ないよね。

    女はなんで趣味持たないんだ?
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    「自分の認めた趣味以外は趣味と認めない!」というブーメランを投げることで、はてな男子はまた一手はてな女子のはてな小町化計画を進めてしまうのであった。
  • おジャ魔女どれみドッカ〜ン!49話「ずっとずっとフレンズ」 - 待ってられない 映画がある(ネタばれ注意)

    これも細田監督作品。40話「どれみと魔女をやめた魔女」はおジャ魔女どれみとしてはまるっきりの番外編だったが、こっちはメインラインに復帰。でもないか。 40話は「魔女をやめた」なので魔法を使わなくても「そういうのもありか」という感じだが、こっちはもはや「魔女」すら出てこない単なる友情の話。そもそも「魔女見習い」だとかいう設定はどれみという人物を描くための方便にすぎない。だから、どれみを描くことさえできれば魔法なんか出てこなくていいのである。って当だろうか。ピリカピリララ。 おジャ魔女どれみはごく初期に見ていた。パステル調の背景を元気に飛び回るどれみはとても楽しかった。が、シリーズを重ねるにつれどんどんセーラームーン化して話がごちゃごちゃになって見るのをやめてしまった。 そんなややこしい人間関係が小学校の卒業を目の前に破綻するべくして破綻する。自分の意思と、居心地のいい人間関係の間に生じた矛

    おジャ魔女どれみドッカ〜ン!49話「ずっとずっとフレンズ」 - 待ってられない 映画がある(ネタばれ注意)
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    なんか増田で話題になってるので
  • スタバは喫茶店界の吉野家

    ドトールは喫茶店界の松屋 タリーズは喫茶店界のすき屋

    スタバは喫茶店界の吉野家
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    僕の愛するコメダは何だろう。
  • 40話よりも、49話評価しろよ

    40話はもう、脚の段階で面白いわけじゃん。 魔女の不死性とか、魔女見習いから魔女になることなんかは、あえて触れてこなかった問題で、 それを大きく、しかも悲劇的に掘り下げたらそら面白いエピソードになるに決まってるじゃん。(魔女の不死性のエピソードは何度かあったけど、彼女たちはまだ魔女見習いで、将来魔女になるという具体的なビジョンはまだもってなかった) 極端な話、あの話を別のアニメーターがコンテ切ったって名作として語り継がれるよ。 でも、49話はシャープの頃からたびたび繰り返されてたはずきとどれみのすれ違いエピソードの焼き直しで 脚だけ見たら(そりゃもう先がないって分かってるから感動はするけど)、それほど名作でもないと思うわけですよ。 けどそれを、雪のシーンだとか、みんなで演奏するシーンだとかの「絵」で見せられたから感動するわけじゃん。 40話をもって「このアニメーターすげー!」ってなるの

    40話よりも、49話評価しろよ
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    おんぷちゃんねるネタってもうこんなふうにネタにしていいの?
  • 水曜日の三重県・松阪駅前の異世界感に打ちのめされた話|まだ仮想通貨持ってないの?

    先日、三重県に出張してまいりました。すばらしい時間を過ごすことができ、収穫感たっぷり。 水曜日の「松坂駅前商店街」がヤバい 会場到着は13時だったので、当日はすこし早めに駅に着きました。現地のを楽しむためです。調べてみると駅前に商店街があるようで、色々べる場所はありそうな感じです。 「松坂牛は高いだろうし、地元っぽいラーメンでもべますかねー」とウキウキ気分で駅に降りたったところ…ん?なんかシャッター商店街っぷりがすごいぞ…。 シャッター。 シャッター。 シャッター…。 松阪市ってでかい都市だよな…と思って調べてみると、人口は16.8万人。ぼくが住む多摩市より多いんですが…あれ?まちがえた?松阪ってひょっとして、もう一カ所あったりするのか?? と思って会場を確認すると、どう見てもこの駅です。頭のなかにはてなマークが浮かびつつ街を歩いていると…そこには、ビデオテープを売る電気屋が。MDも

    水曜日の三重県・松阪駅前の異世界感に打ちのめされた話|まだ仮想通貨持ってないの?
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    四日市より南はすべて田舎だ、という三重県民の共通認識が(嘘)
  • おおかみこどもの気持ち悪さについて

    美魔女とかとはほぼ無縁のところにいる母です。 昨日のおおかみこどもは全く生理的に受け付けなかった。 農業とか表現媒体としてのアニメーションも嫌いではないために余計に屈辱を感じた。 ああいうマイノリティを描こうとする時に多くの監督はドキュメンタリーを選ぶと思うんだけど、何故アニメ。しかも流行りの監督らしい。 流行っているといってもそれはアニメ界でのことで一般の家庭ではそんなに知られていなかった監督だと思う。 漠然と、「最近アキバなどに集うオタク層で支持されている監督が、ジブリの次を担う一般家庭向けのアニメを作った」と思っていた。 どちらかといえば好意的に。 ところが見終わった後の後味の悪さといったらない。金曜ということもあり家族で見たのだが、説明に困る場面も多く、これは家族向けではないと判断した。 すさまじいまでに普通に家庭を営んでいる私たちへの敵意が感じられる。 例えば都会で苦学生をしてい

    おおかみこどもの気持ち悪さについて
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    細田守がどんな気持ちで「ずっとずっと、フレンズ」の演奏シーンのコンテを書いたのかを想像してみてください。
  • それがまたそうでもないのだ。 まあ何事にも100%はない。間違いなく優秀な..

    それがまたそうでもないのだ。 まあ何事にも100%はない。間違いなく優秀な若者を採り逃しているだろう。 しかしながら人事採用にはフィルタリングが必要なのだ。ある一定の判断基準が必要なのだ。 それは学歴であったり、人間性であったり様々だが、この方法を使えば少なくとも弊社に入って"仕事をしたい"若者は来るのだ。 その結果かわからないが新人の離職率は1割以下である。

    それがまたそうでもないのだ。 まあ何事にも100%はない。間違いなく優秀な..
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
  • 欲をなくしたら、つまらない人間になった

    俺は賢いから、様々な欲望が諸悪の根源であることを知っている。 古今東西、必要以上の金銭欲、性欲、出世欲、自己顕示欲などに囚われた人間共が醜態を晒し続けていることを知っている。欲をそぎ落とすことが賢者として生きる道だ。幸い俺は元々欲が薄い、頭もどうやら悪くないみたいだから賢くカッコイイ生き方が出来るのではないか。そういう人になろう。 と若い頃から思っててまあ一定の尊敬を勝ち得ながら中年になった。が、大した成功はしていない。敗因を分析したところ、欲がなさ過ぎて成功へのモチベーションが低かったことが原因らしい。行動力が足りず、なんでもそこそこの所で満足してしまった。しかしそれでは結果が残せなかった。 難しいものだ。 このままでは面白くないと思うようになったので、今更ではあるが少し世の中の毒をらってみるか。平和を捨て、敵を作る覚悟で戦ってみようか。

    欲をなくしたら、つまらない人間になった
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    結果とは何か? 尊敬を勝ち得ながらとは具体的にはどういう状態なのか。賢者として生きる道を選んだけど、それが面白くないのか、それとも賢者として生きれないから面白くないのか。もう少し文章を練って欲しい。
  • http://anond.hatelabo.jp/20131221125715

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    ぷにあな
  • 最後だからだろ。 最後くらい好き放題させてやれよ爺さんに。

    最後だからだろ。 最後くらい好き放題させてやれよ爺さんに。

    最後だからだろ。 最後くらい好き放題させてやれよ爺さんに。
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    ナウシカの頃から好き勝手してる印象しかない。トトロぐらいからは好きな年齢を隠そうともしてないし。
  • 「昼食を社内で行って退社後の寄り道禁止を義務付けてます」という嘘

    「なんのことだろう?」と思う者が大半だろう。 これは新卒既卒問わず新人採用を一任されている人事担当である私が面接時に言う嘘である。 弊社は愛知県名古屋市中区栄に所在地を置き、総数で言えば毎年100人前後の入社希望がある程度には有難いことに皆様から親しみを感じて頂けている会社だ。 県外の方々では弊社の所在地の感覚が判りにくいと思うので、北海道でなら札幌駅周辺、東京でなら上野、大阪でなら梅田、鹿児島でなら天文館、福岡でなら天神に所在地を置くようなものだ。 そうつまり感覚で言えばオシャレな街に会社があるのである。 スタバに行けばMac Book Airでドヤリングしてる若者も珍しくなく、実に女性が好みそうな可愛らしいカフェも点在している。格的なカクテルを出してくれる私行きつけのバーもある。 何とも若者ウケしそうだろう?実際その通りで、愛知県では名古屋市中区に会社があるかないかで大きく応募数が変

    「昼食を社内で行って退社後の寄り道禁止を義務付けてます」という嘘
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    「へーおしゃれかあ、そういうところで働きたいなあ」と思ったあと、自分の会社の住所を調べたら中区丸の内だった。おしゃれじゃないのは俺だった。
  • TENGAをクリスマスにプレゼントしようと思ってます。

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    オナホをもらうのは嬉しいけど、TENGAは嫌だなあ。大型オナホのがいいと思う、お高いし。
  • kakenai-novel.com - kakenai novel リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    ワナビ=名探偵理論。
  • 巨乳はバカだって言うけど

    並のルックスしてて巨乳なら、それだけで人生のハードルはダダ下がりなんだから努力するワケが無い。自己研鑚しまくらないと恩恵を得られない奴と何もしなくても恩恵を得られる奴は同じ土俵に立っていない。これは摂理で定説だ。人間は平等ではない。女の場合はオッパイの大きさと人権の価値は比例していると思わないかね。巨乳の女が持て囃されるのが不愉快なブサイク女と貧乳女は己の醜さと向き合うべき。ブサイク巨乳とデブ巨乳はもっと努力が必要だ。そこまでソサエティは甘くない。貧乳なんて男と同じなんだよ。胸が無いお前が女である意味があるのかよ。尻と胸にケツがついてこそ女だ。ドラクエでいうところの”ぱふぱふ”だっ 。女なら乳と乳の隙間に男の頭を埋め込んでブルンブルンしてみやがれってんだ。マンコだけで女扱いされると思ったか?馬鹿!世の中を甘く見過ぎなんだよ(号泣) 私はおっぱいが好きだ。名と顔を晒してこんなことを言うと私

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    人妻デリヘルで「貧乳お願いします」と言ったら妊婦が来たことを思い出した。
  • 妹夫婦の離婚理由が余りにも馬鹿げている件 : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20(金) 09:30:14.73 ID:sse8pTHqO 妹33 旦那35 話は旦那が自営業立ち上げると言い出した事から始まった 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20(金) 09:33:31.50 ID:sse8pTHqO 旦那は某企業で営業やってた 妹はドラッグストアで週4のレジ打ち 旦那が脱サラして自営業立ち上げると言った話になった 営業時代に掴んだお客さんも大量にいると言う事で、立ち上げる前から割と順風満帆なのが 目に見えてたぐらい 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20(金) 09:34:27.80 ID:7u5FL+Pn0 営業やってたからTHE・営業ってかwwwwww 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    妹夫婦の離婚理由が余りにも馬鹿げている件 : あじゃじゃしたー
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    事務員がブスだから不倫しない、ってのは関係ないだろ! 大体、ナースがみんな可愛いように、事務員もみんな可愛いんだよ! 鳥とか悪魔を見れば一目瞭然じゃないか!
  • 女はセックスのどこで満足感を得るの?

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    射精した後相手がイってなかったら手マンしてあげる江戸しぐさを知らないのか?
  • 親が勤勉過ぎて辛い

    サラリーマンとして平日は残業までして働いているのに、休日になると朝起きてまず掃除洗濯。 その後も休まずにやることを見つけつづける。 もちろん私も隣で掃除するけど、ほんとうはだらだらしたい。 でも学生だし若いし、親を働かせておいて自分がくつろぐことなんてできない。というかくつろげない。 それに、親といると、「あれやった?」「これやった?」の嵐になるが、当の命令するほうもくるくる働いているので、拒否できない。 (これだけの文章を書く間にも2回呼ばれた) さて、休んでいる暇はない。昼の用意をしなきゃ……朝早くから起きて家事をしていた親に作らせるわけにはいかないからね。

    親が勤勉過ぎて辛い
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    辛いなら辛いと言おう。働きたがりに合わせる必要はない、怠惰も勤勉も似たようなもんでしょ。やりたい人はやらせておけばいいんだよ。
  • アニメとかマンガで日本好き外国人キャラが出るたびに思うこと

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    カレンはハーフだから関係ないデース。
  • 3年前の不採用を無かった事にしてくれないか?のと連絡が来た

    経緯3年前、転職をしようとして受けたとある会社から「不採用を無かった事にしてくれないか?」との連絡が来た。 パソコン教室とケータイショップがメインの収益源である会社だが、俺はパソコン教室事業の方で面接を受けた。 バックヤードのシステム担当として面接を受けたが、俺も入社するのなら会社は存続して欲しいし、会社の収益増やせば給与も増えるので面接時に現状のパソコン教室事業をフルボッコにした。 このパソコン教室、巷へ大量にあふれる『パソコン初心者講習』と『MOS資格取得』が主軸のもので、俺はこれに対し「まあ10年以内には収益上げるのは難しくなるでしょうね。20年経てば探して見つけ出すのも難しくなるんじゃないですか?」と冗談めかして言った。 上記の理由はそんなに小難しいものじゃない。以下のとおりだ。 高度IT教育の動きが民間で活発になっている 高度IT教育の義務教育必修化の流れが出来つつある これらの

    3年前の不採用を無かった事にしてくれないか?のと連絡が来た
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    三年も前に面接で落とした人をはっきりと覚えていてかつ、連絡先を管理している人事の能力の高さがよくわかる文章。
  • なんか見ちゃう人

    鼻をかんだあとティッシュを開いて出した鼻水を見ちゃう人は、 うんこしたあとお尻を拭いたトイレットペーパーを見てる気がする。 もっと言うと、オナニーした後、ティッシュを開いて出した精液も見てる気がする。

    なんか見ちゃう人
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    見るのにはちゃんと理由がある。鼻水は黄色具合で調子がわかるし、うんこはちゃんと奇麗になったか確認したいし、精子は舐めたいからちゃんと理屈があるんだよ。
  • お人好しに育つ弊害

    女性は誠実な男性にあまり目を向けない、という意見をたまに目にする。 若い頃の自分を思い出すと、素晴らしい人柄を求めることは、 高収入や高学歴を求めるとの同じく贅沢な希望だと感じていた。 人柄にやや問題があると感じながらも、それ以外では有能な部分もある男性が、 結婚相手として自分を希望してくれることに対し、 「私のようなものを」とありがたく思うべきだと考えた。 変な方向に謙虚で、自分の幸せへの欲が低かった。 人柄の問題は結婚生活においては小さく収まらず、ダメージが重なり破綻した。 悪い人のいない環境で育ち、周囲への警戒心が薄い。外からも分かりやすいようだ。 抜け目のない人間から、コントロール下に置けるという印象を持たれやすい。 同性からもうまく利用できると思われやすい。 親もお人好しだったせいか、処世術として周囲に用心しろという教育を あまり受けなかった。 脇の甘いアホであることは自覚してい

    お人好しに育つ弊害
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    トラバが凄いことになってる。
  • 人生は柿ピーだ - Ust's Diary

    ここ何日か非常に寒い日が続いている。これだけ寒いと外に出るのも億劫だし、もともと超がつくほど寒がりな僕は家でひたすら引きこもっていたくなる。 最近ハマっているのは、家でだらだらネットをしながら柿ピーをつまむことだ。大学の授業が終わって家に帰り、パソコンの電源をON。適当なお皿を用意し、柿ピーの袋を開け、カラカラッと乾いた音を立てながら中に入れる。最後に足元のヒーターを付け、電気毛布を膝に掛ければ準備万端だ。右にマウス、左に柿ピー。難攻不落且つ鉄壁のフォーメーション、有に4,5時間は誰もこの陣形を崩せない。素晴らしく贅沢でのんべんだらりな憩いの時が訪れるのだ。これでお酒が飲めれば最高だろうに。 ところで「私も柿ピーが好き!」という方、柿とピーならどちらが好きだろうか。僕はピーが好きである。僕はけっこう甘党で、辛い物はどちらかというと苦手なのだ。だから柿ピーをべながら思うのは、「ちぇ、柿かよ

    人生は柿ピーだ - Ust's Diary
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    だから俺は柿ピーのピーナッツだけを食べることにした。
  • 僕がお世辞を言わない理由 - 百合男子ときどき腐男子

    2013-12-20 僕がお世辞を言わない理由 以前、創作文芸の同人誌即売会で知り合いのサークルの人と話をしていると、こんなことを訊かれました。 「どうして他の(創作文芸同人)作家さんと仲良くしないのですか?」 なんと答えたのか今となっては思い出せませんし、正直に「コミュ障だからです!」と答えればよかったのかもしれませんが、いくつか理由はあるとしてその最大のものとして「駄サイクルに巻き込まれたくない」というものがあるのです。 駄サイクルとは (ダサイクルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 成長しようとしない駄サイクルについて - NAVER まとめ つまり、身内同士でお互いの作品を褒めあって自己顕示欲を満たそうというものです。「駄サイクル」は同人界隈、その中でも創作文芸界隈では異常に多く、僕はどうもこの流れに組み込まれることが辛くて仕方ありません。 僕はお世辞が言えないタイプです。以

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    先輩は駄サイクルから抜け出ることが出来たのか? そしてその結果幸せになれたのか? ネムルバカを何度読んでも、先輩がどうすれば幸せになれたのかわからない。
  • 必ず生産性が向上する方法

    会社員限定ですが、必ず生産性を向上させる方法があります。コラボレーションソフトを導入するのではありません。パソコンを使っているときの、文章の入力速度を上げることです。 「覚えておきたい!日本語入力のコツ」を読んで、改めてこう思いました。この特集は、多くのパソコンに最初から搭載してあるマイクロソフトの「IME 2010」の使いこなしについてまとめたものですが、辞書の設定法など、なるほどと思わされたものがいくつもありました(関連記事:[活用4]用途に合わせて辞書を設定、最新の状態に更新するのも忘れずに)。 IME 2010のようなFEPには相性のようなものもあります。ジャストシステムのATOKGoogle 日本語入力を使うことこそ、生産性向上の切り札だと考えている方もいらっしゃるでしょう。ブラインドタッチの習得で生産性が上がったという方もいるはずです。 パソコンを使うのに慣れてしまうと無意識

    必ず生産性が向上する方法
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    「日本語は/のあとにしかうたないから、どうでもいい」 みたいなことを言うブクマがない
  • はじめの一歩 - ディレクターがコードを書く

    きっかけはこのツイートから。 コードかけるようになりたい— かわD (@LuRedevice) 2013, 12月 13 わっとエンジニア陣が声をかけてくれてハッっとなったこの一言。 「サーバサイド死ぬ予感しかしてなかったけど、ディレクターが手伝ってくれるっぽいから大丈夫です。」 無 理 で す。 まぁなりたいけど、業務で使えれるレベルには先だろうし、がっつり作りたいものがなぁ・・・とボヤイテいたら神の一声。 @LuRedevice ネトゲのシミュレータとか作っちゃいましょう— しゃー (@rtshaaaa) 2013, 12月 13 そ れ だ。 その日からとりあえず某ネトゲのシミュレータを作るため、日々精進しようと思ったのであった。 完。 で、終わりそうだったのでちゃんと勉強とログを兼ねてブログをやることにした。 がんばろーおー。 とりあえず、言語は知り合いにPerlのプロフェッショナ

    はじめの一歩 - ディレクターがコードを書く
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    この記事からわかることは、統合開発環境というか、IDEというのは教育に非常に便利だということだと思う。
  • Xbox Music - Xbox.com

    お好みの楽曲が いつでもどこでも Xbox Music は、Windows 8.1 PCWindows RT 8.1 タブレット上で、 様々なアーティストの楽曲やアルバムを検索し購入して、即座に視聴することができる音楽配信サービスです。 カンタンに、 気軽に音楽を楽しむ Xbox Music は、タッチ操作に最適化されたユーザーインターフェースや、Bing スマート検索 (*) との連携、他のアプリとのマルチタスクなど、音楽を提供するだけではなく、音楽への関わり方を深め、楽しみ方そのものを広げます。

    Xbox Music - Xbox.com
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    Xboxに対応してくれれば、カスタムサウンドトラック機能が便利になるなあ、と思いました。
  • Microsoft、コーディングレスのストアアプリ開発アプリ「Project Siena」をベータ公開

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    「ユーザーが“たたき台”となるアプリケーションを「Project Siena」で作成し、それをアプリ開発者が修正・拡張する」 画面設計がエクセル方眼紙じゃなくなる日がくることを祈っています。
  • えっ...オペレータが手入力してるの?! 使い方簡単な無料の名刺管理アプリ『Eight』

    えっ...オペレータが手入力してるの?! 使い方簡単な無料の名刺管理アプリ『Eight』2013.12.20 18:005,454 スマートフォンをはじめとする情報端末の醍醐味は、データの管理と持ち出し。 というわけで、ビジネス名刺の管理には、専用アプリを使ったりスキャナを使ったり、Evenote系アプリを使ったりと、一家言ある方も多いのでは? 『名刺管理アプリEight (エイト)』は、サービス開始当初は、他にはない、ある特徴で話題沸騰でした。 アプリ自体は「名刺をカメラで撮影してデータ化」というごく普通なものですが、ただ一つ違っていたのは...eightはオペレーターさんが手で入力していたのです! 『eight』を使用する前、知人が「知らなかったけど、名刺管理アプリって人力でデータ化してるんだね~」と言った時は、その人の知性を疑ったものでした。だってそんな、自動販売機の中にジュースを出

    えっ...オペレータが手入力してるの?! 使い方簡単な無料の名刺管理アプリ『Eight』
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    名刺管理......あのときの仕事が一番楽しかったなあ(遠い目)
  • 間違いメール - 明日世界が終わるとしても・・・・・・

    要するにそれは他の人に送るはずだったのだろうと思われるメール 私への罵詈雑言、誹謗中傷満載のメールが間違ったのかわざとか私のPCに来た ふーーーん、そっか そうだったのか 笑顔の裏の音は 黒く歪んでたんだ で 送信者に電話をかけた 『 もしもーし!にょろろちゃん?ゆめのだけど えーっとね、ほんとは※△さんのとこに送りたかったと思うんだけど、 あなたのメール、私のとこに届いたんだ~ 知らなかったなー、私相当嫌われてたんだね! あなたの言うように 私バカだから ぜんっぜん、もうほんと全然気づかなかったー 大体さー、あれだよね 普通気づくよねー、ってか 気づけよバーカ とか思ってたんじゃないの? えっと何、この間の社内プレゼンで ほんとはあなたの案の方がよかった・・って、 後から課長が言ってたんだって? おっかしいなぁ・・・・・・・ 私も最初にざっくりとした概要を話したら 部長にことのほか気に

    間違いメール - 明日世界が終わるとしても・・・・・・
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    社会人百合案件。
  • 社長が射殺された翌日に王将へ誘ってくる同僚の神経がわからない。

    亡くなりになられた翌日だぞ、翌日。 それなのに王将各店舗の様子は変わらず、張り紙が貼られるでもなく淡々と営業中。 上場会社の重席が射殺される事件なんて富士写真フイルム専務、住友銀行支店長射殺後ほとんど聞いたことがなく、社会を震撼させるような出来事ではないのではなかろうか。 あほの同僚はペッパーランチ事件発覚後の翌日も兵器でペッパーランチに行くような奴なのだろうか。 まともな神経をしていれば、怪事件が起こるような組織が運営する商品や役務の提供なぞ受けたくないわな。 いったいこの人らはどういう神経をしているのだろう。

    社長が射殺された翌日に王将へ誘ってくる同僚の神経がわからない。
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    餃子一日百万個も作ってるんだから、食べにいかないともったいないじゃないですか。/っていうかどれぐらい間があいたら行っていいんですかねえ
  • リアルタイムで投稿できる匿名掲示板をつくった

    http://p.tl/okOK 専用ブラウザがないとまともに書き込めない2chに嫌気がさして、勉強がてら自分で作ってみた。↑はポケモンカテゴリ。facebookみたいに(1)で新しいメッセージを通知してくれる、画像が投稿できる・・とりあえず気になる人は使ってみて。 アドバイスとかクレームがあったらコメントして

    リアルタイムで投稿できる匿名掲示板をつくった
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    リアルタイムってどういう意味で使ってる? なにがリアルタイムなの? リアルタイムじゃない掲示板ってのは発言小町みたいなもの?
  • 女性の先輩に恋をした

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    僕は社会人百合が大好きなんです、だからもっと詳細を教えてください!
  • うつ病休職者が再び正社員として再就職する方法

    自分は色々あってメンタルやられて働けなくなった。 でもなんとかまた働けるようになった。 今は一応希望した会社の正社員総合職で働いてる。 メンタルやられた人間が、どうやってまた働ける健康状態を手に入れて、そして正社員の職を手に入れたか? 勘違いされたら嫌なので書いておくが、 「社会人=正社員の職」ではないし、 「社会人=会社で働いてる人だけを指す言葉」でもないし、 「社会復帰=被雇用者として再び働くこと」だけでもない。 組織によって自分と合うかどうかは相性があるし、会社で働くのも向き不向きがある。 会社員出来なくなっても自分が自分らしく生きてるって思えれば社会復帰だと思う。 自分の場合は、仕事にもっとトライしてみたかったから、再就職した。そしてそれが少し自信になった。 そして振り返ったとき、多分世の中には相当数の人が自分がかつてハマってしまったドツボに、 ハマってしまってるとわかるようになっ

    うつ病休職者が再び正社員として再就職する方法
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    犯罪云々の文章が気になる
  • R-cap当たりすぎワロタ

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    2010年卒だけど、初めて知ったわ。
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm22490927

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    店長は自分が幼女になっておしっこを掛け合いたいとか、自分がおしっこ飲みたいとは思っても、女の子同士のそれを眺めるのはそんなに好みじゃないじゃないかと分析。
  • 男性アイドルと女性アイドルの違い

    SMAPとかV6とか嵐とか、30歳40歳になっても結婚して子供が出来てもコンサートでバリバリ踊ってて、 ファンも10年20年単位でついてきてて凄いと思う 対して、女性アイドルは10代20代前半が中心で、30歳になるとふっと消えてしまうイメージがある。 売れている人はバラエティで顔を見るけど、コンサートはやらないのだろうか。 芸能界なんて水商売なので売れなくなったら消えるのは当たり前なんだけど、 モー娘もAKBも卒業という形で若い子のみを残すシステムだ。 30代だろうが歌って踊れる女性はたくさんいると思うんだけど。 需要がなくなるのだろうか? ママタレの方に需要を感じてシフトしていくのだろうか? 子育て優先で踊りの練習など出来なくなってしまうのだろうか。 Perfumeはアーティスト寄りなので30代になっても舞台上で踊り続けてくれるのかな? 地下アイドルというものがある。 ファンとアイドル

    男性アイドルと女性アイドルの違い
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    アイドル声優についての見解がないのが気になる。
  • http://anond.hatelabo.jp/20131220023223

    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    なんでもかんでも彼女の釣りだと疑われる増田をみて、他の釣り師たちがどう思ってるか知りたい。
  • 最後の全統一ではE判定で プレ模試では平均を切る。 にも関わらず、どこか..

    最後の全統一ではE判定で プレ模試では平均を切る。 にも関わらず、どこからか湧いてくる"なんとかなるだろう"という謎の自身。 中学受験も無理だと言われてぎりぎり滑り込んだし、 毎年赤点を大量に取り、今年こそはと担任に肩叩かれつつもぎりぎり進級してきたダメな経験のせいか。 学校やSNSでは"もう無理だ浪人だ"とわいわい言っても心の底ではまぁ何とかなるだろみたいな余裕がある。 しかし今回ばかりはもうダメかもしれない。ボーダー偏差値と10も開きあるし。 友人が同じ志望でこの時期CやらBやら出してるの見ると彼と私で成功例失敗例のおてほんになってる気がする。 大学受験系のまとめブログの記事を読み、自分はこんなクズにはなるまいと思っていた。 今の私はまさにそれだ。 自分も彼らと同じ道を辿り来年は予備校で宜しくやってることだろう。 悪運ここに極まれり。 でも、まぁぎりぎり補欠あたりですべり込めるだろう。

    最後の全統一ではE判定で プレ模試では平均を切る。 にも関わらず、どこか..
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    いつかつまづくまではそれでいいんじゃない?
  • プログラミングの上手さってどういう意味なの? : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20 14:10:01 ID:ICWX2V5W0 マジでプログラミングcから始めたいんだけど意味が分かりません。 マジで上手いってどういうこと? 全部覚えたら皆同じなんじゃないの? コードを書く速さなの? 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20 14:13:47 ID:ES8tiBOo0 発想力 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20 14:11:12 ID:QdrRlCyk0 美しさ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20 14:11:56 ID:aAzEn7eY0 汚いコードと綺麗なコードがある 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/20 14:17:31 ID:nv+JQNN

    プログラミングの上手さってどういう意味なの? : IT速報
    aukusoe
    aukusoe 2013/12/21
    エクセル方眼紙の裏に隠された「気持ち」を読み取ることだ。って前いた会社の先輩に教えられました。