タグ

2019年5月22日のブックマーク (8件)

  • もう一回やって欲しい企画

    炎のチャレンジャーこれができたら100万円で アニメキャラの名前をひたすら解いていく企画無かったっけ アレもう一回見たいわ 惣流・アスカ・ラングレーの正答率たるや

    もう一回やって欲しい企画
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
    コーナーだけど、名探偵ポヨンチョポンポンの事件簿(あと何分)、フリートーク駆け込み寺(SDB)、ヤンヤンの伊福部さんが知ったかするやつ、おしゃ木のBLドラマ、ソルティレイデオの漢字読めないやつ、浅野真澄に豆ぶつけ
  • iOS版『ポケモンスクランブルSP』のリリース時期につきまして | お知らせ | 『ポケモンスクランブルSP』公式サイト

    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
    ポケモン音楽図鑑がiOSで配信されなかったのを思い出した。
  • 叙述トリックの映像化作品教えてください。

    面白いか、面白くないか。あるいは叙述トリックの映像化に成功したか、失敗したかなども。

    叙述トリックの映像化作品教えてください。
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
    アレが流行った頃乾くるみを女性作家の棚(まずこの性別別の棚ってなに? 感あるけど)に置いてる本屋があったのだけど女性作家が嫉妬事件とかJの神話を書いたと思うと(まあでもエログロを男のモノみたいなの差別かごめ
  • 「現実世界がしぼむ」医師に聞くゲーム依存の怖さ 予防策は?(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    日常生活を壊すゲーム依存が脳にもたらす影響や予防策について、最前線で治療と研究に取り組む国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県横須賀市)の樋口進院長(65)に聞いた。 【画像】「ゲーム障害」の定義 「日常生活の中心がゲームになり、現実世界がしぼんでいく。ゲーム仲間と競争や協力をするうちに、自分の役割ができ、ゲームの中での人間関係が強くなる。現実の生活に戻ろうとしても、勉強に付いていけず、友達もいないなど、ハードルが高すぎて簡単ではない。さらにゲームに逃げ込むしかなくなる」 「中高生の場合、昼夜が逆転し学校に行けなくなる。成人では高額をゲームにつぎ込む人が多い。さらに進むと、学校や仕事をやめるなどして将来に大きな影響を及ぼす。単なる『ゲームのやり過ぎ』で済まされる話ではない」

    「現実世界がしぼむ」医師に聞くゲーム依存の怖さ 予防策は?(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
  • うさぎに顔を踏まれる

    最近母の中で流行っているらしく、私が寝ている横でうまいことうさぎを誘導して顔を踏んづけるように仕向けてくる うさぎの足裏フサフサで気持ちいい…

    うさぎに顔を踏まれる
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
    うさぎに顔を踏まれる、キリンに尻を撫でられる、俺にブコメされる、みんなはどれを選ぶ? 俺だ俺だ! 俺だった!!
  • シュタインズゲート初めて観るけど

    これ面白い?

    シュタインズゲート初めて観るけど
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
    面白いよ、関さんと今井さんがラジオで共演するなんて。(本編も大好きだけど俺はすべてのコンテンツは声優ラジオの付随物に過ぎずラジオが文化の頂点説の論者だからこうならざるを得ないのだところでBGPが恵比寿文字
  • 誰がLoot Boxの責任を取るのか?

    業界からの声は,何が危機に瀕していて,誰が何をすべきかについての考えを共有している。 Loot Boxは,現在のゲーム業界で激しい議論の的となっている。私はこの問題について自分自身の考えを共有したが(関連英文記事),最近,ほかの業界ウォッチャーや開発者と話をしたので,この問題に関してほかの人がどういう立場なのかを確認しておこう。 私が最初に尋ねたのは,Kanan GamesのSerkan Toto博士だ。なぜなら彼は日ゲーム業界に精通しているからだ。結局のところ,日ではずっと以前にこの議論をしていた。2012年に,日の消費者庁は,コンプガチャ(またはコンプリートガチャ)と呼ばれるゲームのシステムは違法であると判断した。ガチャは,プレイヤーがお金を使って,ランダムなアイテムを与えられるもので,標準的な戦利品ボックスに似ている。コンプリートガチャは,その上に2番めのレベルを構築し,通常

    誰がLoot Boxの責任を取るのか?
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
    “お金という形で我々に報酬を与えるための公正で透明な方法を提供したいのです”
  • 「ズル休み」が上手な人ほど、貯金の成功率が上がる! - コラム - 緑のgoo

    お金を貯めるぞ!」と意気込んだのも束の間。2〜3日経つと、「あれ? また無駄遣いしてる……」なんて経験はありませんか。僕にはあります。 「お金を貯めるのは大切!」「貯金しないと将来大変!」ということは、重々承知しているものの、いざお金を貯めようとすると、なかなか上手くいきません。 貯金が三日坊主になってしまう大きな原因の1つとして、「どうにでもなれ効果(What-the-hell Effect)」という心理効果があります。 ■缶ジュース1の我慢でさえ、どうにでもなれ効果になりえる⁉ たとえば、「今日は缶ジュースを買わないぞ!」と決めたとしましょう。しかし、僕ら人間は少し魔が差すと「1日くらい、贅沢してもいいか!」と、つい自動販売機で缶ジュースを買ってしまうものです。 このとき、ちょっとしたルール違反がきっかけで、自制心が崩壊します。そして、「もう貯金がなんだ! どうにでもなれ! もう1

    「ズル休み」が上手な人ほど、貯金の成功率が上がる! - コラム - 緑のgoo
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/22
    「週に1日はお弁当ではなく、1食700円くらいの、ちょっと豪華なランチを食べに行ってもよい」