2023年8月19日のブックマーク (7件)

  • 貧乏人の中ではクラシック聞いてたら優雅で金持ちに聞こえるらしくてすげえびびった

    東大出て新卒で社会人になり最近研修が終わった それで上司に連れられて関係会社とか下請け、傘下の企業に挨拶に回ってる それで出先のロビーにピアノがあったから適当にリスト弾いたらお金持ちのとこの子供になったみたいっていわれてものすごく気持ち悪く感じた 音楽が自分にとって別に何のたわいもない空気みたいなものになってたからどうしてこういう感情を持つのだろう?と こういう人らに万葉集とか読んであげたら同じ意見持つのかな? それとも西洋?文化だから? 親が大企業の社長で幼稚舎からエスカレーターで東大まで順調に歩んできた いわば人生で初めて自分と格差のある人に触れ合ったて感じたのが気持ち悪さだった あのときの感情が顔に出ていなければ幸いだ 追記 弾いたのは練習曲の一ついわゆるため息というやつ 難易度は高くない 小3でも弾けるレベルの曲 上司のお手洗いを待っているときにそこのビルに入ってるのであろう企業の

    貧乏人の中ではクラシック聞いてたら優雅で金持ちに聞こえるらしくてすげえびびった
    auto_chan
    auto_chan 2023/08/19
    適当に弾くならショパンのノクターンくらいにしとけ。世襲の金持ちは庶民は眼中になく趣味に生きてヴィーチューバー囲ったりしてるよ。成り上がりの金持ちは庶民に執着し見下して乱交しがちだよ。しらんけど。
  • 別に女と思っててもいいんだけども

    男を騙るテキストの特徴 https://anond.hatelabo.jp/20230818183136 最初に まず最初に言いたいんだけど 俺は何かを騙るとか逆にそういうのを見抜くとかに関してならはてなの誰よりもぶっちぎりで上手い。 というか現存するネット民全体の中でも相当上位だと思う。 勝手にそう言ってるんじゃなくて、 俺が増田にあらゆるプロフィールで書いた七色の作り話において、気でやった時に見破られたことは全くない。 わざとヒントを残しておくとたまーにポソッと見抜いてる人がいるけど誰にも注目されてない。 そもそもネット草創期にはそういう騙りとか看破とか荒らしとかの技術が滅茶苦茶発達した後に滅びたんだけど、 俺はその道の才能があったうえにガキの頃から好き好んで努力した。掲示板を荒らすのだけでも10年くらいやったから。 ネームバリューとか専門知識とかに頼らず純粋に文字で扇動するとかに関

    別に女と思っててもいいんだけども
    auto_chan
    auto_chan 2023/08/19
    なにげに学びが大きい。野生のインターネット学者だ。『そういう意味では騙り看破道の初級者ですらない』カッチェー! 『ニュースでも何でも自分が直観持ったこと書き留めておいて後で必ず答え合わせをする』よい。
  • 「わたしの漫画やないかーーーーーい!!」イーロン・マスクのコラ画像に自身の漫画を使用された作家が思わずツッコんだ話

    此ノ木よしる @y_konogi 「変女」145万部突破ありがとうございます! 漫画家で一児の母👩‍👦 ヤングアニマルにて「変女」「進撃のえろ子さん」連載中。 公式サイト→ konogi.com FANBOX→ konogi.fanbox.cc amzn.to/438Yssz

    「わたしの漫画やないかーーーーーい!!」イーロン・マスクのコラ画像に自身の漫画を使用された作家が思わずツッコんだ話
    auto_chan
    auto_chan 2023/08/19
    あははははははは!著作権談義は今日も楽しいですね!あははははははは!Reddit Shit MEME reviewがなつかしいですね!なつ、かしい…………。それはそれとて原作読みたくなっちゃった////
  • 旧TwitterことX、名前を呼んではいけないアレみたいになってる

    大手チェーンのスーパーに買い物に行ったら店内放送でタイアップキャンペーンの告知をしていたが、 「応募方法は旧Twitterをフォローしてリツイートしてください」と言っていて"X"の呼称は一切使われず。 もはや"旧Twitter"が正式名称みたいになってる… ちなみに"リツイート"も今は"リポスト"に変わっているが、そっちへの言及はなかった。

    旧TwitterことX、名前を呼んではいけないアレみたいになってる
    auto_chan
    auto_chan 2023/08/19
    サービス名が𝕏なんだから𝕏と呼んであげたいが「えっくす」じゃ会話が自然に流れないので「ツイッター」みたいに固有名詞がみんなに浸透するまで(よく浸透したよ)はツイッター呼ばわりせざるを得ないよね。
  • 「税は財源じゃない?」100人の島に例えて解説

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「税は財源じゃない?」100人の島に例えて解説
    auto_chan
    auto_chan 2023/08/19
    ブコメでもちらほら見られますがいろいろと思うところがおありでしょう。そこらへん本書のほうでは「この手の話題に対する反論への反論」もいろいろ載ってるのでぜひ読んで、その上で反論してみて!はてなブログで!
  • ふるさと納税は、制度ができた経緯からしてトータルで損だの云々は主眼じ..

    ふるさと納税は、制度ができた経緯からしてトータルで損だの云々は主眼じゃない。 有名な話だけどふるさと納税という制度を作ったのはガースーこと菅前総理。ガースーが総務相時代に立ち上げて官房長官時代に完成させたもの。 ガースーはこのとき建前では秋田県出身のエピソードを元に地方創生や格差是正のためだと喧伝してたけど、実際の心は、地方交付税交付金の采配に基づく総務省官僚の既得権益をぶっ壊すのが目的。 毎年総額十数兆円の交付金を全国の自治体に配分する総務省の権力はまぁ絶大で、最近時々ひっくり返されたりしてるが、例えば兵庫県の前知事みたいな元総務省官僚の天下り爺(次の斉藤も元総務省じゃないかというツッコミは一旦置いといて)がいっぱいいる。ポジションは知事だけじゃなくて色々あるけど。 もちろん他の省庁も地方自治体への天下りはあるが、自治体にとってお金配りおじさん元締めの総務省はまさに別格。 そういう総務

    ふるさと納税は、制度ができた経緯からしてトータルで損だの云々は主眼じ..
    auto_chan
    auto_chan 2023/08/19
    「既得権益をぶっ壊す」その革命志向がここ数十年の諸悪の根源なのでやっぱりダメだ。保護/改革はマクロ経済状況に合わせ適切に振り分けるのが政治なのに改革=善/既得権=悪と煽って思考停止した結果が今よ。
  • ドンバス・donbass (日本語字幕)

    Go Ad-Free with Rumble Premium Enjoy content without interruptions!

    ドンバス・donbass (日本語字幕)
    auto_chan
    auto_chan 2023/08/19
    マイダン革命から始まる対立、内戦、そのドンバス側からのドキュメント。えげつない。