タグ

2020年9月21日のブックマーク (2件)

  • 意志力をふりしぼって成功すると寿命が縮む!? 週刊プレイボーイ連載(445)  – 橘玲 公式BLOG

    成功への鍵として自制心や自己コントロール力が注目されています。これは「やり抜く力(GRIT)」とも呼ばれ、「生まれつきの才能」はもはや重要ではなく、誰もがこのちからを伸ばして傑出した人材になれるともいわれます。 これは、半分正しくて半分間違っています。現代社会で、社会的・経済的な成功にもっとも重要な能力が「知能」であることは繰り返し証明されています。知識社会とは、「言語的知能と論理・数学的知能に優れた者が特権的な優位性をもつ社会」のことなのですから、これはトートロジー(同義反復)でもあります。 とはいえ、たんに「頭がいい」だけでは成功できないこともわかってきました。地頭はいいけれど勉強もせずに遊び呆けている子どもがどうなるかを考えてみればわかるように、成功するためには、目の前の欲望をすぐに満たそうとする「キリギリス」ではなく、将来の自分のためにこつこつ努力する「アリ」でなくてはならないので

    auz
    auz 2020/09/21
    ストレス溜めると良くないと。
  • 菅総理の「自助発言」をいたずらに批判する、野党とマスコミの勘違い(髙橋 洋一) @gendai_biz

    菅総理に挨拶すると… 先週16日に菅義偉・新政権が誕生して、まだ一週間も経っていないが、その支持率は凄い。66.4%(共同通信)、65%(朝日新聞)、64%(毎日新聞)、74%(日経新聞)と軒並み高かった。 これは、地方出身、たたき上げという菅首相の人柄とともに、縦割り行政打破・規制改革という政策が支持されたのだろう。 筆者は、いろいろなメディアで発言しているが、河野太郎行政改革担当相、平井卓也デジタル改革担当相、岸信夫防衛相は、玄人筋でもうなるほどの仕事師なので、その点を高く評価している。 いいスタートだが、菅首相は19日からの4連休を精力的に使っている。小泉政権時代から面識のある筆者も20日に挨拶程度にお会いしたが、これまでと同様に、「国民のために仕事をする」とのやる気がみなぎっていた。 その菅政権について、国作りの方向で、一部で誤解があるようだ。物議になっているのは、菅首相の就任談話

    菅総理の「自助発言」をいたずらに批判する、野党とマスコミの勘違い(髙橋 洋一) @gendai_biz
    auz
    auz 2020/09/21
    民主党も言ってたんじゃん。