タグ

2009年5月29日のブックマーク (4件)

  • Google、リアルタイムコラボレーションツール「Google Wave」を発表

    Googleは5月28日、同社の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2009」で、リアルタイムでのコミュニケーション、コラボレーションを提供するWebサービスGoogle Wave」を発表した。年内に予定している一般公開に先駆けて、開発者向けにGoogle Wave APIGoogle Wave Federation Protocolが公開された。 Google Waveは、メール、IM(インスタントメッセージング)、ドキュメント共有などを統合したリアルタイムのコミュニケーション、コラボレーションサービス。ユーザーはまずコミュニケーションの場となる「wave」を作成し、そこに参加して欲しいメンバーを加える。メンバーはリアルタイムで会話しながら、wave上のドキュメント、写真、地図、ガジェットなどを利用したり編集でき、ほかのオンラインコンテンツを追加することもできる。メンバ

    Google、リアルタイムコラボレーションツール「Google Wave」を発表
  • グーグル、「Google Wave」を発表--電子メールでリアルタイムコミュニケーション

    Googleは、リアルタイムかつ組織的なインターネット上のコミュニケーションを求める需要に応じる上での、同社の回答姿勢を明らかにし始めた。 Googleは米国時間5月28日午後、サンフランシスコで開催の同社開発者カンファレンス「Google I/O」において、「Google Wave」の初の公式デモンストレーションを行った。「未来の電子メール」とも宣伝される、Google Waveは、電子メール、インスタントメッセージング、写真の共有、さらにおそらくは、開発者の協力を得ながら、ソーシャルネットワーキングの世界とのつながりまで統合し、電子メールの受信箱の再発明に挑む、同社の社内で複数年にわたって進められてきたプロジェクトの成果となる。 Google Waveは、「会話タイプのコミュニケーションと、コラボレーションタイプのコミュニケーションを結合する」試みであると、同社により、2004年にマッ

    グーグル、「Google Wave」を発表--電子メールでリアルタイムコミュニケーション
  • b5bg

    チラシの裏、みたいな。今日は昨日の金卵meを動かして遊ぼうと思っていたのだけれど、タイトルの通り訃報が入ったので予定を変更。 癌と闘病中と聞いた時からある程度覚悟はしていたけれど、やはりショックは大きい。 自分はそれほど熱心なファンと言うわけでもなく、SFマガジンを購読中に読んだ短編とあと「ぼくらの~」や「ゲルニカ1984年」等単行数冊ぐらいしか知らないけれど、はじめてグインサーガの辺境編を読んだときの興奮は今でもはっきりと憶えている。 それから年を経て、昔に比べて読書量もめっきり減ってしまったが、それでもグインだけは買い続けていた。 まあ確かによく言われるように少し前からストーリーがやや一部のキャラクターに偏ったり、さながら紀行文のように状況描写一辺倒になりがちだったりしたけれど、100巻を超えてもうここまできたら最後までつきあう覚悟はできていたのに…。あまりにも早すぎる。 お悔やみ申

  • OperaのCEO:「HTML 5でFlashは不要になりつつある」

    ウェブブラウザ企業Opera Softwareの最高経営責任者(CEO)であるJon von Tetzchner氏は、「HyperText Markup Language」(HTML)のバージョン5(HTML 5)が、Adobe Systemsの「Flash」技術を大部分において不要なものにするだろうと予想している。 von Tetzchner氏は現地時間5月20日、ZDNet UKの取材に応じ、「オープンなウェブ標準技術は、HTML 5を含め、リッチメディアウェブコンテンツを配信するAdobeのプロプライエタリ技術であるFlashの有効な代替になる」と述べた。 Operaは、AppleやMozillaとともに、2004年よりHTML 5の開発に関わっているウェブブラウザ企業だ。HTML 5の開発作業は、Web Hypertext Application Technology Workin

    OperaのCEO:「HTML 5でFlashは不要になりつつある」