タグ

awatanabe1のブックマーク (1,882)

  • 【2023年最新】数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」

    多くの受験生は計算ミスを減らすことの重要性に気づいていません。 大学受験数学では正答率の低い応用問題を取りに行こうとするのではなく、標準的な問題で点数を取りこぼさないようにするというのが効率の良い点数の解き方となります。 標準的な問題で点数を取りこぼさないためには、計算ミスを減らさなければなりません。計算ミスを無くせば標準問題での得点が増え、難問への挑戦の必要はなくまります。 理系受験生にとって計算ミスを減らすという点数の伸びシロを見逃さない手はありません。 国立2次試験や難関私大での記述形式の数学、理科でも、計算ミスでの減点はかなりの痛手になります。大学入学共通テストやほとんどの私大数学、理科等では、計算結果の答えのみの解答なので些細な計算ミスが試験の合否に直結します。 合否がボーダーライン以下の大学の入試では数学の計算ミスを如何に抑えるかによって合否が決まります。 ここまでで計算ミスを

    【2023年最新】数学の点数をワンランク上げる「計算ミスを劇的に減らす7つの方法」
  • 江戸時代に伊能忠敬の測量に協力した子孫を探しています 協力者約1万2000人の名前をデータベース化し発表

    「お世話になりました」(伊能忠敬) 江戸時代に17年かけて全国を測量し、日最初の実測地図を完成させた伊能忠敬を支援した約1万2000人の名前が伊能忠敬研究会によりデータベース化され公開された。支援者の子孫が保存・伝承している未公開史料発掘とともに、顕彰を進め交流の場とするのが狙い。 伊能忠敬(1745年~1818年)は1800年から1816年に北海道から九州を歩き測量している。その際に全国各地で測量に協力したと思われる宿の提供者や案内人など、測量日記28巻に記載されていた人名を都道府県別、市町村別に日にちを追ってデータベースに表示した。 北海道を検索してみると……子孫の方いませんかー! 研究会では「測量は幕府の理解、受入れた諸藩、町村の膨大な協力により完成されたものであって伊能隊のみの成果ではない」として、没後200年に当たる2018年秋に関係者の子孫らの交流顕彰発表会を行うとしている。

    江戸時代に伊能忠敬の測量に協力した子孫を探しています 協力者約1万2000人の名前をデータベース化し発表
  • 車中泊まとめWiki(PC版)

    ここは車中泊(車内泊、P泊、Pキャン)に関するいろいろな情報をまとめているWikiです。ご覧いただき感謝いたします。 ※管理人が個人的に情報をまとめているWikiなので、編集はできません。ご了承ください。 https://syachuhaku.fxtec.info/ お知らせ 南海トラフ大地震発生の可能性が高まっているようです。⇨【必見動画】京大名誉教授「2030年~2040年に、南海トラフ大震災+富士山噴火のヤバい超大災害が起きます。」 静岡以西の太平洋沿岸では車中泊しないようにしてください→地震、津波、火山の噴火、落石等に注意 2024/7/26 WindowsChromeで、車中泊マップのクリック操作がおかしくなる事象の原因が「RoboForm」であることが判明しました。⇒詳細 2024/7/1 車中泊大全 車中泊お役立ち情報発信ブログを開設しました。発見した車中泊スポットの詳細解

  • インターンを雇って失敗した話

    11 May 2016 484,320Views いやね、書こうかどうか迷っていたことだけど、社長1年生の備忘録として、自分の至らなさについて。 (株)MTRLでは、今年の2月に大学生のインターンを雇いました。今回、当にたくさんの方と面談して決めた2名。面談の際に語った”やる気”あるスピーチと成果物を見ながら「この子となら一緒に働ける」そう思って期待した。 時給は1000円。無償のインターンが多く存在する中、設立半年の会社としては頑張った方だ。今回、狙いは2つあった。 ・メディアへの若い意見の反映 ・安定志向の社員への刺激 そもそも、この時点で期待しすぎていたのかもしれない。というか、いつからインターンに期待することをやめてしまったのだろう…。途中から完全に戦力外として、そもそも頭数にカウントしていない自分がいた。 期待するという行為には少なからず代償がある。人を雇うということはリスクを

    インターンを雇って失敗した話
  • 仕事で私が壊れる 人生を搾取する「全人格労働」 - Yahoo!ニュース

    今年1月。東京都足立区のJR綾瀬駅でホームから人が転落し、駅の約300メートル手前で電車が緊急停止。約15分後、停車していた車内から40代男性会社員が電車の窓を開けて線路に降り、綾瀬駅に向かって歩き出すという出来事があった。男性の行為で、別の線路を走るJR常磐線快速電車や直通運転している東京メトロ千代田線も一部区間で最大1時間運転を見合わせ、10万人以上に影響が出るトラブルになった。 男性はなぜ線路に降りたのか。駅員に保護された男性は「会社で大事な会議があり、遅れられなかった」と説明したという。「大事な会議」という会社の論理に惑わされ、社会のルールを破った男性に対し、ネット上では「まさに社畜」「この人は奴隷か?」「日社会の狂気を凝縮したような話だ」などというコメントが寄せられた。

    仕事で私が壊れる 人生を搾取する「全人格労働」 - Yahoo!ニュース
  • mineoのSIMカードが届くまでの裏側を紹介! | スタッフブログ | マイネ王

    こんにちは。好きなサインはヒット&ランマイネ王運営事務局の2番バッターです。mineoをご利用のみなさんはお申し込みから、どのくらいでSIMカードが届きましたか?第4打席目はSIMカードがみなさんのお手元に届くまでの舞台の裏側をご紹介します。 まずはお申し込み内容の確認 WEBでmineoをお申し込みいただくと、第2打席目でご紹介しましたmineoサポートダイヤルの申込担当ブースにデータが連携されます。(電話のオペレーターさんが申込処理もします!) ここではお申し込みいただいた契約内容の確認や審査をしています。みなさんに早くSIMカードをお届けするため、なるべくその日のうちに完了できるように画面にへばりついてます(笑)

    mineoのSIMカードが届くまでの裏側を紹介! | スタッフブログ | マイネ王
  • すしざんまい社長が語る「築地市場移転問題」と「ソマリア海賊問題」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ’01年に第1号店を東京・築地場外市場に「すしざんまい 店」をオープン。現在では北海道から九州まで、51店舗を展開。その多くが年中無休24時間営業で、格的な寿司を手ごろな価格で楽しむことができるという、それまでの寿司屋の常識を覆したのが、株式会社喜代村の木村清社長だ。 ⇒【前編】はコチラ ――「『すしざんまい』の社長が、アフリカのソマリアで、元海賊とマグロ漁をやっている……と話題になったことがありましたね。 木村:今でもやってますよ。ソマリアの沖というのは、キハダマグロのいい漁場なんです。ところが海賊が出るようになり、危なくてマグロを獲りに行けなくなってしまったんです。しかし、聞いてみると誰も海賊とは話していないという。おかしいじゃないですか。海賊といったって相手は人間なんですから。それでさっそく、伝手を頼ってソマリアの海賊たちに会いに行きました。そこでわかったことは、彼らだってなにも

    すしざんまい社長が語る「築地市場移転問題」と「ソマリア海賊問題」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • マツダのデザインはなぜカッコ良くなったか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    マツダのデザインはなぜカッコ良くなったか
  • ブラウザのフォントを綺麗にする方法メモ(Windows上のFirefox、Chrome) - 意味悲鳴

    タイトルの通り、ブラウザのフォントを綺麗にする方法をメモしておきます。別にデリケートな部分をいじったりすることはないのですが、いつもどおり、自己責任でお願いしますね。 ちなみに、OSはWindows10のHome、ブラウザはFirefoxが40.0.3、Chromeは45.0.2454.85 mでした。OSについては違うと多少問題点が出てくるかもしれませんが、ブラウザについては多分どちらもバージョンを合わせなくても問題ないと思います。 また、Chromeは仕様なのか何なのかわかりませんが、任意のフォントの設定を行ってもなんか綺麗にならないので、強制的にメイリオに変更する形でフォントを綺麗にします。メイリオ大嫌いな方には当に申し訳ないのですが、ご了承ください。 下準備 そもそもの問題として、綺麗なフォントPCにインストールされていないという問題点も考えられます。個人的におすすめなのは下記

    ブラウザのフォントを綺麗にする方法メモ(Windows上のFirefox、Chrome) - 意味悲鳴
  • 好きなことを仕事にしようとすると失敗する理由 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:彼は大学を卒業すれば就職して自立できると思っていましたが、卒業後ずいぶんたってもまだ両親と同居しており仕事も見つかっていません。「僕はスポーツに夢中なんだ」と言っています。 彼女は解雇されても、これは新しくスタートするチャンスだと思うようにしていました。でも、この3カ月は求職活動をして過ごしています。「今度は大好きな音楽仕事にするつもりなの」と言っています。 彼は27年間同じ仕事に就いていましたが、倦怠感が深刻なレベルに達してしまいました。変化を求めて、好きな事を新しい仕事にしたいと思っていました。 私のコーチングを求めてやってくる人の多くが「自分が情熱を傾けられる好きなことを追いかけたい」と思っています。好きなことを追いかけるのは実は幸福への道ではないと私が言うと、みんな面くらいます。しかし、どの人の場合も、必ずしも人が望んでいた内容ではないにしても人に必要な計画を私と一

    好きなことを仕事にしようとすると失敗する理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「できません」が言えない人はプロ失格

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、サイボウズの外部から招いた著名ブロガーによるチームワークコラムです。今回は日野瑛太郎さんによる「できない」ことを「できない」と言う責任について。 仕事をしていると、たまに上司やクライアントから「無茶な要求」をつきつけられることがあります。どう考えても作成に数日かかる資料を明日の昼の会議までに作ってくれと言われたり、工数を考えると到底間に合わない開発スケジュールに同意することを迫られたり、普通のやり方では実現できそうにないことを「やってくれ」と言われてしまうことは会社員をしていると残念ながらよくあることです。 ここできっぱりと「できません」と答えられるならいいのですが、必ずしもそういう人ばかりではないと思います。「上司の命令にはどんな場合でもYESというのが社会人だ」といった間違った常識にとらわれて何も考えずに「やります」と答えてしまっ

    「できません」が言えない人はプロ失格
  • アーティストのCDはコピーせずにちゃんと買えばアーティストの力にもなるという話

    ユータヌキ @horahareta13 バンドやアイドル、アーティストのCDはコピーしてもらわずに買おう!それがアーティスト活動の大きなパワーになるんだよって話をざっくりとマンガにしました pic.twitter.com/WMIDKmwWYR

    アーティストのCDはコピーせずにちゃんと買えばアーティストの力にもなるという話
  • 「オープンダイアローグ」という「魔法の鍵」

    ひきこもり」に悩む当事者と家族を対象とした講演会や、若者支援をテーマにしたシンポジウム等でお会いしている精神科医の斎藤環さんの近著『オープンダイアローグとは何か』(2015年6月・医学書院刊・斎藤環著・訳) が大きく反響を広げています。私が手に取ったのは9月に入ってからでしたが、読み始めると止まりませんでした。11月の半ば、このについて、斎藤環さんに質問を交えてお話を聞く機会を得ました。ここに、紹介してみようと思います。 私はこれまで「いじめ」「不登校」等によって、子ども時代に深い傷を受け、長期にわたって苦しんでいる若者たちや、その親たちと会ってきました。教育ジャーナリストとして、少年少女の読む雑誌の連載で、繰り返しこうしたテーマを取り上げてきた時期が、80年代半ばからの約10年間でした。手紙や面談で相談に応じた若者たちの多くが長期にわたる精神科の治療を受けていましたが、それで苦悩や混

    「オープンダイアローグ」という「魔法の鍵」
  • 「家栽の人」原作者 毛利甚八さん死去 NHKニュース

    家庭裁判所の裁判官を主人公にした漫画「家栽の人」の原作者で、作家の毛利甚八さんが21日、道がんのため大分県の自宅で亡くなりました。57歳でした。 少年事件の解決と更生に強い信念を持って取り組む、植物好きの裁判官を主人公にした作品は当時、大きな話題を呼び、テレビのドラマにもなりました。 平成13年からは大分県豊後高田市に移り住み、少年院でボランティア活動をしながら、少年犯罪をテーマに作品を発表してきました。 毛利さんは去年7月に末期のがんと診断されてからも、治療を受けながら少年の更生に取り組む現場を精力的に取材し、先月、その成果をまとめたを出版したばかりでした。 毛利さんは21日午前7時半ごろ、道がんのため大分県の自宅で57歳で亡くなりました。

    「家栽の人」原作者 毛利甚八さん死去 NHKニュース
  • (初代)遊戯の声優が全然嬉しくない理由で決まってたことが明らかに 緒方さんも「複雑でした・・・」とぶっちゃけ : はちま起稿

    遊戯王(初代)について 妖艶な…で、幸村さん(SAMURAI DEEPER KYO)思い出した。 妖しいしね。キャラソンも「妖龍離水」だしね(笑)。 元気かなあ幸村。現実にはもはやすんごく前にお亡くなりに…だけど(・_・、) あ。来年は大河だ!w(幸村違 https://t.co/dGFiWtLMCO— 緒方恵美@12/27Live『禊』 (@Megumi_Ogata) 2015, 11月 22 更に思い出した。 昔、遊戯王(初代)が、なぜ私に決まったかという話。監督曰く、 「闇の匂いを感じたから」 素敵だったりカッコいい演技ができる声優さんはたくさんいるけど、闇の匂いがするのは、あなた(緒方)と塩沢兼人さんだけだと、、、(当時) 嬉しかったけど、複雑でした。。(笑)— 緒方恵美@12/27Live『禊』 (@Megumi_Ogata) 2015, 11月 22 .。o○(中二病的キ

    (初代)遊戯の声優が全然嬉しくない理由で決まってたことが明らかに 緒方さんも「複雑でした・・・」とぶっちゃけ : はちま起稿
    awatanabe1
    awatanabe1 2015/11/23
    謝罪記事なのなら、広告を取り払うのが筋なのでは
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 他人の感情に引きずられて落ち込まないようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    共感力は、もっているとすばらしいスキルですが、共感力があまりありすぎると、他人のネガティブな感情に、あなたが押しつぶされてしまうことがあります。あなたの周囲の人たちの感情を吸収しないようにしつつ、理解ある仲間でいる方法を紹介します。 ネガティブな感情も伝染する 他人に共感するのは、私たち人間の性です。霊長類学者のフランス・ドゥ・ヴァール氏は、著書『共感の時代へ――動物行動学が教えてくれること』で、共感は、霊長類からネズミまで、社会的動物にみられる能的行動だと説明しています。私たちは、おそらく、親的能のために共感力を進化させてきたのだろうと、ドゥ・ヴァールは述べています。つまり、人間であれ、ネズミであれ、親は、子と絆を深めると同時に、子の苦痛を理解するために、注意を傾ける必要があるのです(赤ちゃんの泣き声があんなにも不快で、笑い声があんなにも人を笑顔にするのはそのためです)。人のくしゃ

    他人の感情に引きずられて落ち込まないようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • グッバイ愛しかった人…… Facebookが「元恋人」の投稿をお互いに表示させない機能をテスト中

    現在Facebookが、別れた(ステータスを「交際」から変更した)相手へお互いの投稿を非表示にする機能をテスト中です。SNS上に元カレや元カノがいるといろいろやりにくい……という悩みを、角が立たないように解決してくれます。 ステータスを「交際」から変更すると機能を使用するか聞かれる この機能は、ステータスを「交際」から変更するときに使用するか聞かれます。機能を使用した場合、友達削除やブロックをすることなく、お互いがニュースフィード上に表示されなくなります。また、友達が投稿した写真に相手がタグ付けされている場合や、その逆に自分がタグ付けされている場合もお互いに表示されません。 さらに、過去の投稿についても公開範囲を変更したり、タグ付けしてある元交際相手のタグを解除できます。Facebook上から、元恋人との関係を”清算”してしまいましょう。 相手を自分に見えなくすることも、自分を相手に見えな

    グッバイ愛しかった人…… Facebookが「元恋人」の投稿をお互いに表示させない機能をテスト中
  • ラモトリギン:ラミクタール

    【作用-1】 てんかんは、脳の神経の電気信号が過剰に発射され、意識障害やけいれん発作を繰り返す病気です。その発作型から、大きく2つのタイプに分かれます。脳の一部から興奮が始まる「部分発作」と、脳全体で始まる「全般発作」の2つです。そして、異常波の発生部位や広がりにより、さまざまな病状を呈します。 このお薬は、抗てんかん薬です。脳神経の興奮をおさえて、てんかんの発作を予防します。適応となるのは、部分発作、全般発作のうちの強直間代発作(大発作)、子供の欠神発作、それとレノックス・ガストー症候群における全般発作などです。単剤療法として用いるほか、効果を高めるために別の抗てんかん薬と併用することもできます。 【働き-2】 双極性障害いわゆる躁うつ病は、躁とうつ(気分エピソード)を繰り返す心の病気です。躁状態がひどくなると、落ち着きがなくなり、妙にはしゃいだり、怒りっぽくなったり、行動がエスカレー

  • 双極性障害の診断前に飲んだリーマスとラミクタールとその経過 | 読んでスッキリ!うつ病共感ブログ

    読んでスッキリ!うつ病共感ブログ うつ病・うつ状態のお悩みを軽くするヒントのようなものを素人(うつ病→双極Ⅱ型障害)が模索するブログです。 うつ病治療を何年も続けているのに治らない。そういう人の何割かは双極性障害(躁うつ病)の可能性が高いそうです。 かく言う私も2013年に双極Ⅱ型性障害と診断されました。4年以上抗うつ薬を飲み続けていながら、なかなか効果を感じられなかったのも納得です。 ただ、「双極性障害ですよ」と言われたのが最近というだけで、実は前から双極性障害と診断されていたのかもしれません。 と言うのも、うつ病治療としていろいろ薬を変えていく中で、リーマスという薬を処方されたことがあったんですね。抗うつ薬が効かない場合に使う薬だと聞いて。 で、リーマスについてやネットで調べてみると、双極性障害に使われる薬と書いてある。そのとき、ぼんやりした頭ながらに「ん?」となりまして、後日先

    双極性障害の診断前に飲んだリーマスとラミクタールとその経過 | 読んでスッキリ!うつ病共感ブログ