タグ

2014年11月11日のブックマーク (2件)

  • 【沖縄県知事選】沖縄、日本、米国それぞれの思惑(田原総一朗)|ポリタス 「沖縄県知事選2014」から考える

    ◆沖縄の怒りの在り処 僕がテレビの番組をやっていても、沖縄問題をやると視聴率がドンと落ちる。沖縄で「朝まで生テレビ」をやったときも、沖縄では盛り上がるのに、土の視聴率は当に低くなる。調べてみたら、どこの局でも沖縄問題を扱うと視聴率が低いことがわかった。なぜか? 土の人間が「あれは沖縄の問題で自分たちには関係ない」と思っているからだ。ここが一番の問題で、だから沖縄の人たちが怒るのだ。 根幹には、日米安保条約と言いながら、結局米軍基地の74%を沖縄に押し付けて、土の連中は安保の一番美味いところをさらっているという怒りがある。具体的なところでいえば、普天間基地周辺で複数の事件が起こり社会問題となった。「基地が過密する住宅街のなかにあって危険だから何とかしてくれ」という近隣住民たちの要求があり、自民党政権時代に基地を辺野古へ移そうと決めた。普天間と比べると辺野古は人が少ないため、危険度が遥

    【沖縄県知事選】沖縄、日本、米国それぞれの思惑(田原総一朗)|ポリタス 「沖縄県知事選2014」から考える
    awatanabe1
    awatanabe1 2014/11/11
    この記事ではしかしたらアメリカが普天間を海外に移すシナリオを書いていが、それは同時に沖縄の基地経済が成り立たなくなることを意味する。自分のいとこは基地で雇用されている。基地経済から自立しないと。
  • 【沖縄県知事選】沖縄への「寄り添い方」(先崎彰容)|ポリタス 「沖縄県知事選2014」から考える

    ◆2014年9月、沖縄 あの戦争は、つづいている。 明るい陽射しと、観光客が異国情緒をもとめて訪れるその場所で、「あの瞬間」は燻りつづけている。 世間が相変わらず、クリスマスの喧騒と余韻に浸っていた、2013年末のことである。一つの事件がこの国を襲った。沖縄の、普天間基地移設問題である。この出来事について、直接の賛否を浴びせかけるのは、政治評論家諸氏にお任せしよう。20年ちかくまえ、米兵が起こした沖縄米兵少女暴行事件が、ついに米軍基地を人口密集地から動かすこととなったのである。 沖縄の心臓をえぐるような場所、すなわち宜野湾市に普天間飛行場はある。そして、そこから5kmほど北上すると「極東最大の空軍基地」と呼ばれる嘉手納飛行場が見えてくる。2014年9月、筆者はその近くにいた。嘉手納飛行場のすぐそばには「道の駅かでな」があり、屋上はさながら、米軍の演習風景をみわたせる観客席のようである。一階

    【沖縄県知事選】沖縄への「寄り添い方」(先崎彰容)|ポリタス 「沖縄県知事選2014」から考える
    awatanabe1
    awatanabe1 2014/11/11
    2010年の翻弄された沖縄をうまく書かれている。しかしながら現実問題、沖縄は収入がなくほとんどが政府からの助成金である。お金が現実ことを沖縄の人も県外の人も直視しないといけない。