『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
WordPress での新着記事を表示する定石です。 単純に新着記事を一覧にするコード このまま貼りつければその場所に新着記事を表示できます。 <?php query_posts( Array( 'post_type' => 'post', 'orderby' => 'date', 'order' => 'DESC' ) ); if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?> <a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a><br> <?php endwhile; endif; wp_reset_query(); ?> query_posts() でクエリを発行してループを回す。終わったら wp_reset_query() で発行したクエリをリセット、
New in WordPress 2.9: Post Thumbnail Images « Mark on WordPress を参考に、WordPress 2.9 の新機能の投稿サムネイル画像の使い方をご紹介。 基本的な使い方 まず編集画面で専用のインターフェースを使えるようにするため、テーマの functions.php ファイル内に次を追加します: add_theme_support( 'post-thumbnails' ); これで投稿と固定ページの両方の編集画面で投稿サムネイルのインターフェースが有効になりますが、もしどちらか一方だけで有効にしたいのなら次のようにします: add_theme_support( 'post-thumbnails', array( 'post' ) ); // 投稿で有効 add_theme_support( 'post-thumbnails', a
グローバルメニューを手軽に動作させることができるJQueryまとめ「Excellent jQuery CSS Animated Navigation Menu Tutorials」 webサイトを制作する上で、必ず必要となるグローバルナビは、ユーザーがもっとも多く通過する重要な要素となっており、グローバルナビの分かりやすさ使いやすさは、webサイトの最重要課題ではないでしょうか?そこで今回紹介するのは、デザイン性が高く、ユニークな動きを手軽に取り入れることができるグローバルメニュー用JQueryまとめ「Excellent jQuery CSS Animated Navigation Menu Tutorials」です。 (Beautiful Slide Out Navigation: A CSS and jQuery Tutorial | Codrops) どんなサイトにも使いやすいシンプ
Create a CSS3 Image Gallery with a 3D Lightbox Animation - Inspect Element CSS3をフル活用した立体的な画像ギャラリー作成デモ。 一見、角丸に綺麗にデザインされたギャラリー。これだけでもいいのですが カーソルを合わせると立体的に浮上がります。 更にクリックするとLightBoxエフェクト。 単純に使うだけでなく、中身を解読すれば、CSS3についての知識が深まりそうです。 関連エントリ CSS3な背景パターンのギャラリーサイト「CSS3 Patterns Gallery」 超カッコいいApple風スライドショーギャラリー作成チュートリアル スマフォサイト作りの前に知っておくべきデザインギャラリー等リソースまとめ
Webデザイナーやフロントエンドデベロッパー 向けのフレームワークが登場したようですね。 HTML5/CSS3/jQuery/PHPを使って構成さ れており、シンプルで軽量。小規模レベルの プロジェクトのスターターキット等にも利用して 欲しい、とのことです。 話題を集めるHTML5やCSS3、jQueryで構成されているので勉強がてら触ってみるのもいいかもしれません。ライセンスはGPLとMITのデュアルライセンスです。 (X)HTML5, CSS3, PHP & jQuery Front-End Development Frameworkとのこと。PHPファイル1枚にHTML5/css3/jQueryを詰め込んだシンプルな構成です。 簡単に始められますよ。最初からそこそこ作られています。 マルチカラムのデモなんかも。 上記はIETesterを使用したIE7のキャプチャ。CSS-PIEなども
TOP > Design > クオリティの高いフリーPSD素材まとめ「32 Free High-Quality PSD Files For Web Designer – Part IV」 広告やwebサイトの制作にあたり、必要となるさまざまなパーツを一つ一つつくりあげることは、多大な時間と労力が必要となります。そこで今回紹介するのは、質が高く使いやすい、さまざまなフリーPSD素材まとめ「32 Free High-Quality PSD Files For Web Designer – Part IV」です。 How To Create a Sleek Audio Player Interface in Photoshop | Tutorial9 webサイトないで必要な素材パーツから立体的な製品まで、すぐに使える素材やチュートリアルが多数紹介されています。中でも特に気になったものを
使い方<script type="text/javascript" src="redips-drag.js"></script> <script type="text/javascript" src="script.js"></script>ライブラリと設定用のjsファイルを読み込んでマークアップするだけです。 デモのマークアップは以下のような感じ。 <div id="drag"> <table> <colgroup> <col width="30"/> <col width="100"/> <col width="100"/> <col width="100"/> <col width="100"/> <col width="100"/> </colgroup> <tbody> <tr> <th colspan="6" class="mark">テーブル</th> </tr> <tr c
ウェブページのスピードを改善することは最適なユーザエクスペリエンスを提供するだけでなく、Googleの検索結果にも影響を与える大切な要因です。 すぐに実施できる、あなたのウェブページのスピードを改善する10のチップスを紹介します。 10 Tips for Decreasing Web Page Load Times [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. 現在のスピードをチェック 2. 画像の最適化 3. 画像は実寸で配置 4. コンテンツを圧縮して、最適化 5. スタイルシートは上に配置 6. スクリプトは下に配置 7. スクリプトとスタイルシートは外部ファイルで 8. HTTPリクエストは最小限に 9. キャッシュの利用 10. 301リダイレクトは避ける 参考資料とツール 1. 現在のスピードをチェック まず、現在のあなたのウェブページのスピードの分析からはじ
これは必見のCSS3のBox Shadow等を使って描画されたオブジェクト描画例い... 次の記事 ≫:フレッシュなWordPressテーマ100 MagicEdit - currentPage: A jQuery plugin to add "current" to nav links 現在閲覧しているページへのリンクをハイライトできるjQueryプラグイン「currentPage」。 一般的なナビゲーションの場合、現在いるページにハイライトをすることで、どこにいるか、分かりやすく表示することが多いですね。 これをサーバサイドでやると分岐が増えてソースが見にくくなってしまう。 例えばphpなら次のような処理がリンクごとに発生して超めんどくさい。 <?php if ($_SERVER['REQUEST_URI'] == "aaa.php") { ?> <em>aaa</em> <?php
WEBサービスを立ち上げるまでに、やらなければならないことを自分用にまとめてみました。少人数でやっていると、いろいろやらなければならないことが多くてつい忘れてしまいがちですよね。 1) サービス名決定 サービス名とキャチフレーズだけは、最初に決定しておいた方がいいです。思いつかない場合は、TOPページのワイヤフレームを書きながら考えたりします。また、サイト名を Google などで検索してみて、ユニークな名前であるかを調べておかないと後で後悔したりします。 2) ドメイン取得/DNS反映 サービス名が決定したら、ドメインが利用可能か調べます。 最近では、.in や .me などを使った面白いドメイン名もありますよね。なるべく短く、覚えやすいドメイン名にします。 3) サーバー サービスを配置する、クラウドやレンタルサーバーなどからサーバーを選びます。 特殊なモジュールのインストールなどが必
TOP > Design , Font > クリエイティブでフレッシュなフリーフォントまとめ「20 Professional Headline Fresh and Free Fonts」 デザインの善し悪しを決めるフォント選びは、デザインを長年経験している方でも意外に難しいもの。ぴったりのフォントを見つけるのに苦労する場合も多いかと思います。今回はそんなシーンに是非活用したい、クリエイティブでフレッシュなフリーフォントまとめ「20 Professional Headline Fresh and Free Fonts」を紹介したいと思います。 (Movavi Grotesque Black on the Behance Network) シンプルで定番として使えそうなタイプから、フォント自体がデザインされたクリエイティブなものまで、20のフリーフォントが紹介されています。中でも特に気
背景画像を自動リサイズしてうまくフィットさせられるjQueryプラグイン「Backstretch」 2011年04月25日- jQuery Backstretch by Scott Robbin 背景画像を自動リサイズしてうまくフィットさせられるjQueryプラグイン「Backstretch」 大きな写真等を背景にしていると、ブラウザ幅によって折り返されたりしてかっこ悪くなってしまいますが、このプラグインを使えばブラウザ幅に応じて自動伸縮してくれます。 使い方はプラグインを読み込んだ後、次のように1行書くだけで実装できます。 <script type="text/javascript"> $.backstretch("http://farm3.static.flickr.com/2443/3843020508_5325eaf761.jpg"); </script> 背景に大きな画像を指定し
2011年 04月 26日 ユーザーとサイトの距離を縮めるwebサイトツアーを実装するjQuery 「Website Tour with jQuery」 カテゴリ: jQuery タグ:jQueryデザインユーザビリティ 会員制のサイト等をたちあげたり、リニューアルした際気になるのはユーザーが使い方を把握してちゃんとサイトを使ってくれるかという点ですね。 当然ユーザビリティを考慮してサイトのデザイン、製作は行いますが機能が多いと分かりづらいと感じてしまうのは仕方のないことです。 そこで活用するのがサイトの説明書的なページですが、このjQueryを使うことで更に分かりやすく使い方を伝えることが出来ます。 サイトリニューアル時に活用する リニューアルに置いて、ユーザーが利用出来るものが増えることは非常に良いことですが、機能が増えたり、変更があったりする分ユーザーは今まで使っていたように使えなく
selectボックス利用時に選択肢を複数選べるUIを提供してくれるjQueryプラグイン「selectList」 2011年04月26日- selectList jQuery plugin - Examples - odyniec.net selectボックス利用時に選択肢を複数選べるUIを提供してくれるjQueryプラグイン「selectList」 selectボックスでアイテムを選択していくと次のように選んだアイテムがポコポコ追加されていくUIが簡単に提供できます 追加されるアイテムのテンプレートやCSSによるスタイルもオプションで指定できます。 基本的には、$('select').selectList(); で簡単に使えます。 関連エントリ jQuery UI のアイコンチートシート レイアウトをユーザの手によってデスクトップアプリ風に調整可能にするjQuery「UI.Layout」
2017年6月30日 色彩 配色によってそのデザインの印象は大きく変わると思います。色は大切な要素のひとつですね!ということで、色の持つ印象別に配色アイデアをずらりと並べてみます。配色はおなじみ(?)のCOLOURloversから、「これは!」と思うものを選ばせて頂きました。素敵な配色がいっぱいのこのサイト、ぜひ覗いてみてください!また、今回紹介するのはあくまで一例ですので、自分なりにアレンジしてみるのも楽しいと思います。サイトの雰囲気にあう配色を探してみてください。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 配色に関するおすすめサイト COLOURlovers 色をテーマにしたコミュニティサイト、COLOURlovers。自分の考えた配色を登録したり、お気に入りの配色を保存しておくことができます。今回はこちらから配色アイデアを選びました。iPhoneアプリは「ColorSchemer」と
なかなか使いやすそうで、汎用性 もあるかなと感じたので備忘録。 エフェクトが多数あり、機能も中々 良く、クロスブラウザ対応している イメージギャラリー用のjQueryの プラグインです。 イメージギャラリーは数多に存在するのでまぁ選択肢の一つです。まぁ後発の方が機能が良くなりやすいっていう見方も出来なくは無いですね。 22のFlashライクなエフェクトから選べます。どれもクールなエフェクトですよ。 エフェクトにはそれぞれデモが用意されているので触ってみてください。 フルスクリーンにも出来ます。 サムネorボタンのナビゲーション ナビゲーションを選択できます。ボタンかサムネイル。 ナビゲーションの表示の有無 そのナビゲーションを常時表示させるか、マウスオーバー時に表示させるかを選択できます。 IE6、7でも IETesterで確認。問題有りませんでした。 オプション いろいろ用意されてます。
Gradients By Jxperiment [ad#ad-2] ダウンロードできるグラデーション素材は、全部で54種類のグラデーションが揃っています。 下記はPhotoshop CS5にインストールしたものです。 Photoshopのキャプチャ ダウンロードは無料でできますが、ライセンスの明記がないため、特に商用利用の際には問い合わせをした方がいいかもしれません。 また、同作者のWeb 2.0用のグラデーション素材もあります。
基本設定編 WordPressをブログとして利用するのであれば、基本的には、FC2やLivedoorブログといったブログサービスとあまり変わらないと思います。ここでは、Pingやトラックバックといった基本的な設定をご紹介します。 1ページに表示される記事数を設定 まず、1ページに表示される記事数を設定します。管理画面左メニューの「設定」→「表示設定」をクリックし、「1ページに表示する最大投稿数」の値を変更します。 Ping送信先の設定 Ping送信先を設定しましょう。管理画面「設定」→「投稿設定」→「更新情報サービス」にPing送信先を設定します。 Ping送信先は検索するとたくさん出てきますが、とりあえず以下に一覧を掲載しておきます。 http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates http://blogsearch.google.co.j
HOME>WordPress>Twitterのつぶやきをブログ上で再現してくれるWordPressプラグイン「Blackbird Pie」がすんごい便利 さて、この更新をきっかけに、Twitterのつぶやきをブログ上で表示させる上手い方法を探しておったのです。 これまではスクリーンショットとって載せてたりしてたんですよ。つぶやきを表示してスクショ撮ってflickrにあげて・・・MCM(マジ超めんどくさい) そんなおり@ttachi さんのブログでこんな文面を発見。 TwitterのツイートをWordpress上に再現してくれるプラグイン、Blackbird Pie。 via: WordPressのプラグイン “Blackbird Pie” がアップデートで復活 | No Second Life え、そんなのあるんすか! 早速入れてみた 善は急げと「Blackbird Pie」をDL、インス
iPhoneやiPadなど人気のタッチデバイス に対応させる事が最近では大きな課題 の一つでもあり、その方法としてライブラリ やツールを使う方法など様々です。WPも 多くの方法がありますが、今日のテーマは 既に最適化されたフレームワークになります。 css3のメディアクエリで様々なデバイスでも美しいレイアウトを保てるようにされているWPテーマのフレームワーク。HTML5を採用しています。 いままでも何度かこの手のものをご紹介してきましたが、選択肢の一つとして。何をもって最適化なのかは意見が分かれそうですので疑問がありましたらデモで確認してみてください。 iPhone、iPadに限らず、様々な環境で見やすいレイアウトを維持します。テーマ作成用のフレームワークとしてなかなか良さそうですよ。 フレームワークらしくシンプルに Starkersほどではありませんが、これといった装飾は一切されていませ
25 Photoshop Web Layout (Design) Tutorials - DesignModo フレッシュなPhotoshop用WEBレイアウトチュートリアル25が公開されています すでに紹介したものも含まれていますが、新しいものも含まれているのでご紹介。 オーサリングツールは色々ありますが、いきつくところ結局Photoshopな気がします。 関連エントリ オシャレなノート風ブログレイアウト作成Photoshopチュートリアル いい感じのフリーのWEBサイトレイアウト用Photoshopテンプレート15 スタイリッシュなWEBレイアウト作成Photoshopチュートリアル そのまま使えるWEBレイアウトのPhotoshopテンプレート40 FacebookのGUIレイアウトのPhotoshopテンプレートファイル
A Collection of Free Butterfly Photoshop Brushes | Naldz Graphics 女性向けサイトなんかで使えそうな蝶のブラシいろいろ イラスト調から実写調まで色々なタイプの蝶のブラシがまとまっています。 高級感を出したりする際にも使えそう。 こういうものをフリーというのはなんともありがたい限り。 関連エントリ ハイクオリティなPhotoshopブラシをダウンロードできるサイト色々まとめ クリエイティブでカッコいいPhotoshopブラシセット50 100以上のクールなPhotoShop用ブラシがダウンロードできる「getbrushes.com」 動物に関するPhotoshopブラシ色々
管理中のサーバで行っているセキュリティ設定を公開します。本当はこういうことを公開するのはよろしくないのですが、脆弱サーバが氾濫している現状そこが踏み台となってsshアタックされるのも迷惑極まりないので、最低限やっとけという内容でまとめました。*1 起動サービスと概要 iptables/Firewallの設定 iptablesの中身 limit-burstについて hashlimitについて hosts.allow/hosts.deny(TCP Wrapper)の設定 sshdの設定 その他の設定 Apacheの設定 Postfixの設定 Dovecotの設定 まとめ はてブさんは #の切り分けやめてくれないかな……。 起動サービスと概要 Apache (www) sshd smtp/pop bind (DNS) ntpd いくつかの注意点。 sftpで十分なのでftpdは使わない。WinS
Slider Kit スライドショー、コンテンツスライダー、タブコンテンツ、カルーセルなどさまざまなスライドコンテンツに対応。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く