タグ

2019年7月30日のブックマーク (6件)

  • ヨガマット買って3日経ったので感想書く

    やわらかい。フワッフワする。最高。

    ヨガマット買って3日経ったので感想書く
    axkotomum
    axkotomum 2019/07/30
    やっぱ時間経つと(感想の)期待値上がっちゃうよね
  • もしかしてここの連中って人工知能を知らないの??

    人間のように考えて人間のように作業をしてくれるんだぞ? 正確には人間よりずっと賢いんだけどな。 それを、すごく簡単に言うとドラえもんだぞ。 ドラえもんと会話するような感じで、あれこれ言うだけ。 そんでもって、モンスター1000匹作っておいて、とか、指示すれば、 人工知能はすぐに終わらせてくれるんだよ。 ドラえもん。明日の朝までにモンスター1000匹作っておいて こう指示すれば終わる話を 何をどうして、そんな難しく考えているんだ? 人工知能を知らないのか?

    もしかしてここの連中って人工知能を知らないの??
    axkotomum
    axkotomum 2019/07/30
    すいません。お役に立てません。
  • お前らが病院いけいけ言うから行ってきてやったよ

    成人の発達障害を診断してるとこってけっこう少ないんだな。ニートに唯一残された武器の時間を使い、せっせと検索した。 大概キッズ用で何度も挫折したが、まぁ暇だし探したわ。保健所?のサイトで検索できた。 見つけて予約。 せっかく予約するも、もっとあとにしてくれって言われて再挑戦。二度目に無事予約完了。 ノコノコ診察に向かう。メンタル系って行ったことないからビビった。案外キレイ。客層はやたらデブが多い。ちなみに俺もだ。 受付にいくとなんだか問診票を書かされる。 深く考えると「こう評価してほしい」みたいに考えちゃうので、なるべく考えずに書く。 しばしステイ。 看護師の子に予備診察みたいなのをされる。みっともないことを話さざるをえないけど、頑張って話す。バックレた理由とか挫折した背景とかな。 また戻ってしばし待機。 また紙を渡される。 DSM何とかっていう、精神科御用達の質問表らしい。 せっせと書く。

    お前らが病院いけいけ言うから行ってきてやったよ
    axkotomum
    axkotomum 2019/07/30
    薬飲んで効果あんのうらやまだなー
  • どうして俺の回線が何百ギガもアップロードしてるの?と思った時に読む話 - 朝日ネット 技術者ブログ

    はじめまして、朝日ネットでISPのインフラ保守を行っているa-fujisakiと申します。セキュリティ担当の一人としてお客様の所有されている機器がインターネット越しに悪用される事を防ぐ仕事をしています。 記事では、インターネットが遅い、調べてみるとネットに接続した機器がアップロードを何百ギガと繰り返している、一旦電源を落として再接続すると復旧するがすぐ元に戻る、といった症状が発生している場合の理由と対策について解説します。 各種の症状について頻度を★マークで示しております。 時刻同期(NTP)サービスの公開による踏み台被害 DNSサービスの外部公開による踏み台被害 LDAPサービスの外部公開による踏み台被害 UPnPサービスの外部公開による踏み台被害 このような被害にあわないために 採用情報 時刻同期(NTP)サービスの公開による踏み台被害 NTP monlistの脆弱性を悪用したリフレ

    どうして俺の回線が何百ギガもアップロードしてるの?と思った時に読む話 - 朝日ネット 技術者ブログ
    axkotomum
    axkotomum 2019/07/30
  • 「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 阪急・阪神:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 阪急・阪神:朝日新聞デジタル
    axkotomum
    axkotomum 2019/07/30
    はえー時代が変わるなあ
  • CHICCAと私

    自分はとにかく顔が薄く血色が悪い。 血管が透けるほど白く、小学校一年生の時からクマが濃いので周りから心配されてきた。 色白は七難を隠すというが、幸の薄い顔だと逆効果だというのは自分が証明する。 顔が薄いということは、化粧映えするということではない。 塗ったところでほとんどの変化がない。 濃く塗れば、浮きすぎる。 モードなメイクも、コンサバな囲み目も、まつげエクステも、赤リップも 自分がすると「無理している」仕上がりになるのがだった 30も近いので、百貨店で揃えた品のある化粧品を薄くつける毎日 付けても付けなくても一緒のくせに、少しでもマシになるはずと思い込んでいた そんな中、見つけたカネボウのブランド、CHICCA ここのコンセプトは「インビジブル」。 2/5発色のリップや、塗るとうっすら血色が良くなるチークが有名だった。 そのコンセプトに見事に合致した自分は早速カウンターへと足を運んだ

    CHICCAと私
    axkotomum
    axkotomum 2019/07/30
    化粧品はライフラインなんだから廃盤とかしないでほしい(無茶振り)