タグ

2013年12月26日のブックマーク (6件)

  • 【首相靖国参拝】首相ぶらさがり取材での発言全文+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は26日午前、靖国神社参拝後に記者団のぶらさり取材に応じ、以下のように述べた。 「日、靖国神社に参拝をいたしました。日のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表し、そして御霊安かれなれと、手を合わせて参りました。そして同時に、靖国神社の境内にあります鎮霊社にもお参りをしてまいりました。鎮霊社には、靖国神社にまつられていないすべての戦場に倒れた人々、日人だけではなくて、諸外国の人々も含めて全ての戦場で倒れた人々の慰霊のためのお社であります。その鎮霊社にお参りをしました。すべての戦争において、命を落とされた人々のために手を合わせ、ご冥福をお祈りをし、そして二度と再び戦争の惨禍によって人々の苦しむことのない時代をつくるとの決意を込めて、不戦の誓いをいたしました」 --12月26日で政権発足1年になるが、なぜこの日を参拝の日として選んだのか 「残念ながら、靖国神社参拝

    【首相靖国参拝】首相ぶらさがり取材での発言全文+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    aya_momo
    aya_momo 2013/12/26
    「中国あるいは韓国の人々の気持ちを傷つける。そんな考えは毛頭ございません」明白なウソ。
  • 春香クリスティーン「靖国神社はヒトラーの墓と同じ」→ブログ大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    春香クリスティーン「靖国神社はヒトラーの墓と同じ」→ブログ大炎上 1 名前: ジャーマンスープレックス(佐賀県):2013/12/26(木) 14:34:40.24 ID:gOAmtlzr0 36 ■12.26ミヤネヤでの発言 日の靖国参拝とドイツのナチス参拝は全く違うものだ! 批判してくるのは中国韓国だけだろ、日が大量虐殺したことはない、無責任な発言をするな! 37 ■ヒトラーの墓 うちの親族は1兵隊として戦地に赴き命を落とし靖国に祀られてるんだボケ ヒトラーなんかと同じ扱いにするな スイスなんて傭兵出しまくっていろんなところで人殺しまくってるくせに ある意味ヒトラー以上だ 39 ■残念です。 靖国神社とヒトラーの墓を同一視した発言。 政治などの分野で活動するなら、もう少し考えて発言して頂きたい。 42 ■日歴史認識が甘すぎた お母様がドイツ系スイス人の方ですか。反ナチで育ったの

    春香クリスティーン「靖国神社はヒトラーの墓と同じ」→ブログ大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aya_momo
    aya_momo 2013/12/26
    半分合ってる。
  • 河村市長「戦死は最高の美徳」 後に「訂正してもいい」:朝日新聞デジタル

    名古屋市の河村たかし市長は26日昼、安倍晋三首相の靖国神社参拝について「現職総理だから行かないかん。祖国のために命を落とすのは最高の美徳の一つ」と語った。戦争の肯定とも受け取れる発言で、河村氏は同日夕、「戦争は最悪の悲劇だ。『美徳』はちょっと文学的な表現。訂正してもいい」と釈明した。 河村氏は同日昼、記者団に「祖国のために命を落とした軍人に頭を下げるのは世界の常識。やっちゃいけないと(外国が)言うのは内政干渉だ」と述べ、首相の靖国参拝を擁護した。 自身も衆院議員当時に何度も参拝したとして、合祀(ごうし)されたA級戦犯を裁いた東京裁判を「支持しない」と強調。「靖国で会おうとみんな死んでいった」と語った。 ただ、戦死を「美徳」と表現したことについては、同日夕の朝日新聞の取材に「美化なんかできん。最悪のことですよ。だけど大変尊い。亡くなられた方にありがとうと言うことは非常に重要なことなんだ」と趣

    aya_momo
    aya_momo 2013/12/26
    安倍が言いたいことを言ってあげたんですね。
  • 安倍首相の靖国神社参拝は妥当? - みんなの意見 - Yahoo!ニュース

    安倍首相は政権1年を迎えた26日の午前、靖国神社に参拝。現職の首相が靖国神社に参拝するのは、小泉純一郎首相以来7年ぶりですが、あなたはこの靖国神社参拝を妥当だと思いますか?

    安倍首相の靖国神社参拝は妥当? - みんなの意見 - Yahoo!ニュース
    aya_momo
    aya_momo 2013/12/26
    Yahoo!の投票なら9:1くらいかと思ってた。
  • 靖国参拝「恒久平和へ誓い」 首相談話全文 - 日本経済新聞

    日、靖国神社に参拝し、国のために戦い、尊い命を犠牲にされた御英霊に対して、哀悼の誠をささげるとともに、尊崇の念を表し、み霊安らかなれとご冥福をお祈りした。また戦争で亡くなられ、靖国神社に合祀(ごうし)されない国内、及び諸外国の人々を慰霊する鎮霊社にも参拝した。御英霊に対して手を合わせながら、現在、日が平和であることのありがたさをかみしめた。今の日の平和と繁栄は今を生きる人だけで成り立っ

    靖国参拝「恒久平和へ誓い」 首相談話全文 - 日本経済新聞
    aya_momo
    aya_momo 2013/12/26
    「中国、韓国の人々の気持ちを傷つけるつもりは全くない」だから傷つけても問題ないということか。こういう愚にもつかない詭弁は誰が考えるのだろう。
  • 安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明 | 米国大使館 東京・日本

    安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明 *下記の日語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。 2013年12月26日 日は大切な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。 米国は、日と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。 米国は、首相の過去への反省と日の平和への決意を再確認する表現に注目する。 このサイトは米国国務省により運営されている。インターネットにおける外部のサイトへのリンクは、そのサイトの見解・意見あるいはそのサイトの個人情報保護に関する方針を支持するものであると解釈されるべきではない。

    aya_momo
    aya_momo 2013/12/26
    一瞬本物か?と思ったが、「gov」だもんなあ。