タグ

2016年10月11日のブックマーク (10件)

  • 旧姓使用、なぜ認められなかった 判決読み解くと…:朝日新聞デジタル

    結婚後に職場で旧姓使用が認められず人格権を侵害されたとして、私立の中高一貫校「日大学第三中学・高校」(東京都町田市)の30代の女性教諭が、同校を運営する学校法人「日大学第三学園」に旧姓の使用と約120万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、東京地裁であった。小野瀬厚裁判長は「職場で戸籍上の氏名の使用を求めることには合理性、必要性がある」として、教諭の請求を棄却した。 判決によると、教諭は2003年から同校に勤務。13年7月に結婚し、改姓した。学校側に旧姓の使用を認めるよう申し出たが、「教職員として行動する際には戸籍名を使用すること」とされ、認められなかった。現在は時間割表や保護者への通知などには戸籍名を使用しているが、教室内では旧姓を名乗り、多くの生徒からも旧姓で呼ばれているという。 判決はまず、旧姓について「結婚前に築いた信用や評価の基礎となる」と述べ、旧姓の使用は法律上保護される

    旧姓使用、なぜ認められなかった 判決読み解くと…:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    全文読んでも全然わからなかった。
  • 首相 領収書の取り扱い法的問題なし 運用改善図る | NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、閣僚が出席した政治資金パーティーの領収書に、主催者側の了解を得てあとから金額などを記入していたことについて、法律上、問題はないものの、国民に疑念を持たれないよう、自民党で運用の改善を図っていく考えを示しました。 これに関連して、11日の参議院予算委員会で、安倍総理大臣は「政治家は、みずからの政治資金の取り扱いについて国民に疑念を持たれないように常に襟を正すべきだ。今回のことは、法律上の問題が生じているとは考えないが、自民党では政治資金パーティーにおける受付事務の運用を改善することとし、その旨、幹事長から通知を行った」と述べました。 稲田防衛大臣と菅官房長官は、先の参議院予算委員会で、政治資金パーティーに出席した際に発行された金額などが記載されていない領収書の取り扱いについて、「主催者側の了解のもと、未記載の部分の日付、宛先、金額を正確に記載しており、問題

    首相 領収書の取り扱い法的問題なし 運用改善図る | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    日本の総理大臣は法律をよく知らないらしい。
  • 過去1週間のラジオ番組いつでも聴ける radiko「タイムフリー」きょうスタート

    会員登録なども不要で誰にでもすぐに使え、再生ボタンを押した瞬間から3時間が経過するまで聴取できる。特定のタレント出演番組やスポーツ中継など、権利上の問題で一部聴取できない番組もある。 PC版、スマートフォン版とも11日にスタートした。10日以前の番組も一部対応しており、4日~11日の番組表から聴きたい番組を選べる。スマートフォン版は順次、更新されており、11日正午時点で非対応のユーザーも残っているようだ。

    過去1週間のラジオ番組いつでも聴ける radiko「タイムフリー」きょうスタート
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    早速聴いてみました。
  • 女性教員の旧姓使用認めず 東京地裁:朝日新聞デジタル

    東京都内の私立中高一貫校「日大三高・中学」に勤める30代の女性教員が、旧姓の使用を認められず人格権を侵害されたとして、学校での旧姓の使用と約120万円の損害賠償を学校法人「日大学第三学園」に求めた訴訟で、東京地裁(小野瀬厚裁判長)は11日、女性の請求を棄却する判決を言い渡した。 判決によると、女性は2003年から同校に勤務。13年に結婚した後も旧姓を使うことを要望したが認められなかった。時間割表や保護者への通知などには戸籍名を使用しているが、教室内では旧姓を名乗り、多くの生徒や保護者からも旧姓で呼ばれているという。 判決は、結婚後の「戸籍上の氏」は、旧姓に比べて「より高い個人識別機能があるというべきだ」と指摘。学校の教職員でも旧姓が使える場合が多数あるなど、旧姓使用が認められる範囲が広がっているとしつつ、「旧姓が戸籍名と同じように使われることが社会で根付いているとまでは認められない」と判

    女性教員の旧姓使用認めず 東京地裁:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    いまどき珍しい会社ですね。
  • 「ウソと失態の男・トランプのベールを剥がす」 | ドイツメディアの総力取材「ウソと失態の男」

    トランプ一族のもともとの出身地は、ドイツのラインラント=プファルツ州カルシュタット村だ。 この州は、ワインの生産が盛んであり、赤い屋根の家々やきれいに掃除された街路が特徴である。 歴史家によれば、トランプという苗字には、ドルンプフ、ドロンブ、トロンブ、トルム、ドルンブ、トロンプ、トランプフなど、複数のバージョンがあるとのこと。 いずれも大統領に相応しい響きがあるとは言えそうにない。 フリードリヒ少年は、1869年にカルシュタット村で生まれ、8歳のとき、父親を亡くした。 フリードリヒは痩せっぽちで、ブドウ畑で働く母親を手伝えず、理容師の見習いに出されることになった。 だが、フリードリヒ少年は、理容師の仕事を一生続けるつもりはなかったようだ。 彼はブレーメンに行くと、蒸気船「アイダー号」に乗船する。 ニューヨークに到着したのは、1885年10月19日のことだった。移民管理局では、「フリードリヒ

    「ウソと失態の男・トランプのベールを剥がす」 | ドイツメディアの総力取材「ウソと失態の男」
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
  • #市場ずし 難波店 続報:店はやはり「チョン」と言い続けていた。

    外国人にわさびをたくさん提供するかどうか問題」に矮小化されて幕引きとなった市場ずし問題の発端となるクレームと現場の詳細。 ①市場ずしの件、日側ネットで話題になる数日前に、韓国側の会員制コミュニティで報告された注目すべき事例がある。以前から断続的に報告が蓄積し、ずっとくすぶっていたこの問題。この書き込みは、時期的に見て、同問題が(韓国側ネットで)より広範囲に注目を集める契機となった可能性がある。

    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    愛国者だったら、日本はいい国だと思われたいよね。
  • Hey! Say! JUMPのコンサートで転売チケットが特定され本人確認を強化→公演に入れないケースが続出

    #ア @jumpyamaperoo 【10月9日 ②横浜JUMP 】 人確認実施しています。ガセではありません。 私の知り合いがツイッターにて 取引したチケットで中に入り椅子に座ったら黒服のお兄さんがつまみだし、人確認を実施したそうです。 チケットは無効となり公演には入れなかったとのことです アリーナ席です pic.twitter.com/kjNVTCO4Hh 2016-10-09 19:43:13

    Hey! Say! JUMPのコンサートで転売チケットが特定され本人確認を強化→公演に入れないケースが続出
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    転売屋にはじわじわ効いてくるはず。
  • 鉄道自殺者の遺留品には「定期」「会議の資料」などがある...死のうと思って駅に来てるわけじゃないんだ

    所謂、浪人 @xRounin 鉄道自殺者の遺留品を見るとね、ちゃんと定期券はしばらく先まで買ってあるし、その日の会議で使うであっただろう資料なんかもあるんだ。最初から死のうと思って駅に来る人なんて、ほんのわずかなんだ…。 2016-10-09 11:09:00

    鉄道自殺者の遺留品には「定期」「会議の資料」などがある...死のうと思って駅に来てるわけじゃないんだ
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    なんとも言えない。
  • 南海電鉄:車掌「多くの外国人で、ご不便を」 | 毎日新聞

    車内アナウンスして口頭注意 「差別の意図ない」と釈明 南海電鉄の40代男性車掌が10日、車内で「日は多数の外国人のお客さまが乗車されており、大変混雑しておりますので、日人のお客さまにはご不便をおかけしております」という内容のアナウンスを行い、口頭注意を受けていたことが同社への取材で分かった。 同社によると、アナウンスは難波発関西空港行きの空港急行内で天下茶屋を発車した同日午前11時半…

    南海電鉄:車掌「多くの外国人で、ご不便を」 | 毎日新聞
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    滲み出るもんだね。
  • 電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。

    電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、多数派の「オッサンの過労死」はニュースとして価値が無いし、みんな興味ない。ニュースにおいて、人の命は平等ではない。今回のニュースでそれに気付かされた。 過労死110番ネットワークによると、過労死の相談で年齢が判明している人の半分以上が40~59歳の男性、つまり、オッサンだ。オッサンは家族のため、会社のために身を粉にして、働いて、過労死する。しかし、それはニュースにならない。ブラック企業も批判を言われない。オッサンの一人や二人、殺されても、誰も同情しない。シェアもRTも「いいね!」もしない!そして、ブラック企業ははびこったままだ。 一方、電通東大卒新卒美人の過労死はニュースになるし、みんな興味あるし、ブラック企業批判の大合唱!集まる同情!シェアされまくり、RTされまくり、「いいね」されまくり!飛び交うブラック企業は絶対悪論。 ぼくも、たまに、大手

    電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
    aya_momo
    aya_momo 2016/10/11
    希少だからニュースになる。それだけの話。価値が違うわけではない。