2022年4月26日のブックマーク (10件)

  • つらいとかしんどいだけではなかなか続かない。悩むより先になんでもまず少しだけやってみるくらいの気持ちも大事。夢中になれるものがみつけられるか。 - ねこぷろ

    努力することは素晴らしいことです。 努力とは、力をこめて事をすること。 あることを成し遂げるために、休んだり怠けたりすることなく、つとめ励むことですが、努力し続けることは楽ではなく、大変なことだと思います。 何かで成功しようと思えば、努力することは大事かもしれませんが、多くの場合はつらい努力と感じたものは結果が出ないものだとも言われているようです。 好きなことをしているとき、寝る間も惜しんで何かしたことが誰しもあると思います。 遊びでも、趣味でも、ビジネスでも、何かを学んだりでも、副業などでもそうかもしれませんが、したいことをしていたり、自分が楽しいと思うことをしていたり、自分が気で結果を出したいとか、もっと上手くなりたいとかやっているときは、自分がそのゴールへ近づいている過程にドキドキやワクワクとかしているはずです。 Sponsored Link つまりそういうときには辛いとかしんどい

    つらいとかしんどいだけではなかなか続かない。悩むより先になんでもまず少しだけやってみるくらいの気持ちも大事。夢中になれるものがみつけられるか。 - ねこぷろ
  • 白桜が満開 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 今日は朝から雨が降りそうな曇り空。 桜も満開となり2022年の初めての桜を撮りました。 曇り空で太陽の光も弱い。 桜も白いので白黒の世界に見えます。 雪化粧のような景色になりました。 ほんとうは、さくら名所100選にも選ばれている弘前公園などで撮影できれば良かったのですが時間作れず近場で撮影することに。 種類ごとに花言葉は存在しますが全般的な桜の花言葉は、 「精神の美」、「優美な女性」、「純潔」など。 桜の木が大きいので、ほとんどが手が届かない位置に花びらがあります。 真っ白な花びら。 ピンク色も綺麗ですが白色も素敵です。 品があって美しい。 頭上でブンブンとハチの飛ぶ音がすごい。 昆虫も無事に春を迎えてる。 雨が降りそうでカエルの鳴き声も聞こえます。 生き物たちも活動して春の音色となりました。 目で追えないくらいの不規則な枝わかれです。 桜の傘のような感じです。

    白桜が満開 - トザワブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2022/04/26
    白黒だと幽玄な感じになりますね。桜はカラーでもモノクロでも色々な表情がありますね。
  • サーキュレーター🍃を買ったよ🌟夏も冬も使えて便利なり💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    15%引きのクーポンでネットでサーキュレーター🍃を買ったよ🙌 空気が流れるだけで心地よく感じて満足💖 夏はもちろんだけど、冬も暖かい空気を循環させるので節約にもなる(。・ω・。) 今回買ったのは扇風機にもなるよーってやつ🌿 でも、そもそも扇風機とサーキュレーターの違いってなんぞやですよね🌸 扇風機は、人が当たって気持ちのいい風をおくる🎐 サーキュレーターは、空気をしっかりと循環させるために 強い風を作ります🍃 ほんの少しでも空気が動くと気持ちがいい🌟 コンパクトにもなってるし、掃除もしやすくなってる🤗 おほほ、ずっと欲しかったので少納言👩はご機嫌🙌 心頭滅却すれば火もまた涼しと言いますが、暑いもんは暑いし☀️寒いもんは寒い❄️ 我慢は身体に悪いなり💦 我慢は大事✨ でも、過ぎた我慢はストレスになって身体に負担になるからね🌿 ストレスは万病のもと🚨 ゆるゆるできる

    サーキュレーター🍃を買ったよ🌟夏も冬も使えて便利なり💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
  • 期限が明確な目標があるほど発達障がい者は最後までやり遂げる?というお話 - 「ユウキ」が生まれるブログ

    こんにちは、ユウキです!! 今回は、期限が明確な目標があるほど発達障がい者はやり遂げるのではないかと思い、今回の記事を書くことにします!! ボクはADHDASDを持った発達障がい者です。 ボクは基的にサボりたがりです。出来ることなら何もせず生きていたいと思うぐらいにはやる気のない人間です(笑) しかし、明確な目標があればあるほどやる気を出すというか、、、無意識に物事を成し遂げてしまうときがあります。 こういった出来事はたくさんありますが、個人的に印象に残っているのは大学のときに行った卒業論文制作、発表です。 ボク自身、卒業論文を作ることに対してやる気はあったものの、何をすればよいのか分からずに1年半もテーマを決められずにいました。大学3年目から卒業論文について考えるはずなのに決められないとかとんでもないですね(笑) しかも、途中で意識が高くなってこれもやりたい、あれもやりたいとなって、

    期限が明確な目標があるほど発達障がい者は最後までやり遂げる?というお話 - 「ユウキ」が生まれるブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2022/04/26
    素晴らしいです!良いお話を読ませて頂き、感謝しています。
  • 5連続敬遠 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Today I am happy. Thank you for these wonderful days. You will be happy too. Because you are reading this. ------------------------------------------------------- 野球には興味はない オレは基的には野球には興味はないが、 先日、完全試合を達成したピッチャーが、 後日の試合で審判の判定に対し不服があって それを態度で示したそうだな。 そのピッチャーの行動に対し、審判もムカついて マウンドへいきなり詰め寄っていたそうだ。 面白い。そのまま野球から格闘技になれば 新しいスポーツが誕生しただろう。 ------------------------------------------------------- まあ、所詮人間が、ストライク

    5連続敬遠 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 満足満足 - マミヤさんと何となく

    こんばんは FujiFilm XP60 椿「月の輪」 淡い白と滲むような紅の発色が美しくて お気に入りの鉢植え 今年も無事咲きました 知り合いの店の隅っこで転がってた正体不明の苗木を なんとなく頂き コツコツ育ててたら 数年前に初開花してその綺麗な色と花の大きさにビックリ FujiFilm XP60 写真では伝わりにくいですけど 後ろに見える小さい蕾が「玉の浦」の蕾 我が家の「月の輪」は 通常の椿の花の倍以上の大きさがあります この子は盆栽仕立ての途中ですが 挿し木して増やし庭木にもしたいなぁ さてさて 会って来ました FujiFilm XP60 愛しい嫁に FujiFilm XP60 あぁ、、 可愛い 可愛い FujiFilm XP60 雨の降りそうな曇天でしたが 外でいちゃいちゃしてきました FujiFilm XP60 勿論 ちゅーるを御献上 www.youtube.com ちゅーる様

    満足満足 - マミヤさんと何となく
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2022/04/26
    嫁ちゃんも妾ちゃんも元気そうで何より。繊細な色あいで綺麗なお花ですね。
  • クリスマス会 - mogumogumo.jp

    “モグさんもゆく”とは L版 作品紹介 ボイスブック クリスマス会 記事紹介 “モグさんもゆく”とは 僕がこれまで書いてきたブログです。A版(AmebaBlog)でスタートし書籍化、そのL版(LINEBLOG)、N版(note版)と渡り歩きいてきました。それらの一部は音声小説コンテンツWritoneにてエッセイてして残しておりましたが、mogumogumo.jp立ち上げと共にこちらのマガジンへ移設します。 L版 モグゆくL版 (2016.11 - 2017.12) LINEBLOGにて投稿のブログより 全19エピソード / 完結 作品紹介 5年半前に書いた記事。当時保育園に通っていた我が子たちも随分大きくなりました。ていうか長女なんか小学生にして160cm超えてるし。いやぁ、大きくなったなぁ。 ボイスブック このエピソードはボイスアクター・kiki*にて音声化されております。ぜひボイスブッ

    クリスマス会 - mogumogumo.jp
  • 4480  メドレ 2021.12期(65.7P)グロース・収益性低。レシオ割高感。 人材プラットフォーム、医療プラットフォーム - ねこぷろ

    最近の話題 2022年4月1日 医療介護の求人サイト「ジョブメドレー」、地方自治体に対する保健師採用の無償支援期間を延長 2022年3月3日 メドレー、地域医療に根ざしたオンライン診療の適切な普及に向け、「CLINICSオンライン診療 二次医療圏カバープロジェクト」を開始 2022年3月2日 日産婦人科医会・埼玉県産婦人科医会・メドレー、産後におけるオンライン診療の有用性に関する臨床研究を開始 2022年2月3日 6割以上が花粉症に対して「もっと対策したい」と回答。症状の重い方は5人に1人がオンライン診療を利用、受診負担やコロナへの不安の軽減を実感 2022年1月20日 メドレー、患者とつながるクラウド歯科業務支援システム「Dentis(デンティス)」を提供開始 Sponsored Link グロース&新興 成長性実績(5) ☆☆☆☆☆ 成長性来降(5) ☆☆☆ 収益性直近(5) ☆☆

    4480  メドレ 2021.12期(65.7P)グロース・収益性低。レシオ割高感。 人材プラットフォーム、医療プラットフォーム - ねこぷろ
  • ごちtabiが簡単なのに美味しすぎる~♪大人気のオニオングラタンスープ,トリュフリゾット,ふわとろ茶碗蒸しをレビュー - りらっくすぅーる

    こんにちは。 格的な世界の料理を手軽にべられる「ごちtabi」をモニターさせていただきました。 お湯をかけるだけ、レンジでチンするだけ、ごはんやパスタと合わせるだけで出来ちゃう簡単料理! なのに、格的なんです^^ 今回は、「ごちtabi」の大人気商品オニオングラタンスープ、トリュフリゾット、ふわとろ茶碗蒸しをレビューします。 ごちtabiとは ごちtabi「オニオングラタンスープ」をレビュー ごちtabi「オマール海老のビスク」をレビュー ごちtabi「トリュフリゾット」をレビュー ごちtabi「ふわとろ茶碗蒸し」をレビュー ごちtabiまとめ ごちtabiとは ごちtabiとは、コストコで人気のPILLBOXが手掛ける、ストック品専門のWEBショップです。 次のような特徴があります。 格的な世界の料理 手軽な形で届く 常温保存でストックできる 商品は国や地域、カテゴリーや作り方

    ごちtabiが簡単なのに美味しすぎる~♪大人気のオニオングラタンスープ,トリュフリゾット,ふわとろ茶碗蒸しをレビュー - りらっくすぅーる
  • 日本郷土民謡協会 全北海道大会 2022 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    凄いぞ孝山流!! こんにちは、かんちゃんです。 昨日は朝から晩まで大会三昧でした(;^_^A リンク まずは日曜日に全北海道大会を開催するのに、前日の土曜日の夕方に会場作りや音響のセッティングをします。 会場はいつもお世話になっている新旭川地区センターですね。 とりあえず拙者は裏口の搬入口にヴェルファイアを停めて搬入準備を。 なのですが・・・・・中の状態がまだできてないのでまずはステージ作りから開始ですね。 このステージ作りが一番大変なんですよね!! でも何とか皆さんで協力してステージ完成(^^) ステージが完成したら実行委員会の方々はステージ以外の会場作りしていただいて、拙者は黙々と一人で音響のセッティング開始です。 まずは搬入ですね!! 搬入で筋トレしたらすかさずスピーカーセットでまたまた筋トレ(;^_^A スピーカーを上げたら次はコンソール席のセッティングしてから、スピーカーの配線を

    日本郷土民謡協会 全北海道大会 2022 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2022/04/26
    お疲れ様でした。