2024年11月27日のブックマーク (7件)

  • スカイライン4点 その23 ボデー塗り3 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. この世の端部でひっそりと展開されている「はじっこ模型」のお時間です。 タイトル「ボデー塗り3」なんて書いてますが、クリアー吹きが「完」です。 ①ハコスカの例 いや~、工程は進んでいるのですが、心理的には進んでいないような感覚がするのはナゼ?何故? www.youtube.com サビのところが(ドラムが)「スッタッ・スッタッ・・・トコトコ」となるところが好きです。 あ、話がズレました。 まだ各部品が付かないのでクルマとしての雰囲気が形成されてない点がそう思わせる要因でしょうか? カーモデルづくりで一番辛い(といっても大したことないですが)時期かもしれませんね。 この時期に心が離れてしまいますと放置に至る可能性大だと思います(笑 と、書きながら、、、 「自分でそう思っているからそんな言葉が出るんだろう。」なん

    スカイライン4点 その23 ボデー塗り3 - rising_spiritのブログ
  • 『ぐあぁぁぁああぁあああ!疲れた』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    ぐはぁぁぁぁぁ! 疲れた!!! 今日、月1回の通院日やったのですが、 (なにやってるんや!?)と思うくらい、 血液検査、1時間も待ったんやけど、 誰か休んだの? 1時間も血液検査で待たされたせいで、 診察をする時間がお昼の12時になってしまった。 待っているのが辛くて、 椅子の上で、横になってたんやけど、 帰りの電車の中でも、ずっと爆睡。 私って相当体力なくなってるんだなと あらためて思いましたよ。 今日の帰り道は、少しでも体力をつけたいと思って 2つ歩いてスーパーに行ったんやけど、 家に帰ってきてから、疲れてしまい、 (少しだけ横になろう)と思い、 ベットに横になったら、がっつり寝てしまった。 あらららら。。。 種子島宇宙センターで、前回に続き、今回も爆発したとか。 このニュースをしっかり観てないので、 なんのためにやろうとしているのか不明なんやけど、 宇宙ね。。。 子供の頃、すっごく興

    『ぐあぁぁぁああぁあああ!疲れた』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 猫は押し入れが好き - 素直な天邪鬼

    みなさん おはようございます まるです😺 寒くなると まるちゃん😺は押し入れに入りたがります 落ち着くわ〜 ドラえもんも押し入れで寝てますねw は押し入れが好きなのかしら? ここが好きなの では 飼い主は仕事へ 行ってきます!

    猫は押し入れが好き - 素直な天邪鬼
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/11/27
    きゃわいい、、、癒されますなあ☺️
  • 宅建士(宅地建物取引士)の試験、合格しました じわりと次に進みます - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 宅建士の試験に合格しました。 日の午前中に発表がありました。 出勤後、スマホの小さい画面で合格者の受験番号を確認しました。 自分の受験番号を見つけた時は、とても嬉しかったです。 宅建士は、試験に合ガクした後、宅建業の経験のない人は、実務講習を受けないと宅建士の登録と宅建士証の発行を依頼できません。 もう少し、勉強をすることになります。 なにはともあれ、安心しました。 試験後の自己採点では、資格予備校などの合格予想点を上回っていたので、おそらく合格しているのだろうなとは思っていましたが。 やっぱり、合格発表までは不安でした。 合格証は、日午後に発送されているようです。 届いたら、また記事にしようと思います。 どのように勉強したかも書いておきたいですね。 それはまた改めて。 ちなみに、使ったテキストは以下です。 このテキストで、独学で勉強を進めました。 テキストの

    宅建士(宅地建物取引士)の試験、合格しました じわりと次に進みます - 安心感の研究 by 暖淡堂
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/11/27
    合格おめでとうございます!
  • 11月最終火曜日22:25の小ネタ・・・ジャイケルマクソン - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・なぞなぞ 「知ってた? マイケルジャクソンは和大好きで、なかでも味噌汁が大好物だったらしいよ!」 「聞いたことあるよ」 「特に好きな具は?」 「・・・麩ーーーー!!😎」 FooooooooooooH!!! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    11月最終火曜日22:25の小ネタ・・・ジャイケルマクソン - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!
  • 2024年もあと1か月「大好きな有名人が亡くなった。そして父の病」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    私にとって、2024年は忘れられない年になりそうです。 毎年有名人が亡くなり寂しい思いをさせられますが、今年の人たちは特別だからです。 そして、9月に父が体調不良を訴えました。 現在入院中です。家族の病気は、心に重くのしかかります。 【感謝の思い】私の人生を変えてくれた人たち 【3月】元NHKアナウンサーの鈴木健二さん 【10月】西田敏行さん 【10月】元大関旭國(太田武雄)さん 闘病中の父のこと 毎年、多くの有名人がお亡くなりになります。 つい先日は、谷川俊太郎さんの訃報が舞い込みました。 元横綱の北の富士さんも帰らぬ人となりました。 人は誰でも必ず死を迎えますが、それを知っていてもやはり寂しさは拭えないものです。 時間は時に残酷です。 多くの方々の中でも、私の人生の方向に影響を与えてくれた人たちを書き記しておきます。 【感謝の思い】私の人生を変えてくれた人たち 【3月】元NHKアナウン

    2024年もあと1か月「大好きな有名人が亡くなった。そして父の病」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/11/27
    私の父も夫も検査や病院が嫌いです。男性はそういう人が多いのでしょうか。お父様、お大事になさってくださいね。
  • 捨て活 ベランダから撤去 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    細々と、でもコンスタントに捨て活できている ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 寒くなり、アゲハ蝶の来襲もなくなりました。これで安心して?ベランダ掃除が出来ます。 が、置き土産あり。 もういいです。無事に蝶になってくれれば。 植木鉢(どうやら息子の) ながらく土だけが入っている状態&ブログにも載せましたがサナギが付いていました。ぶじに空っぽになってましたが。 息子の名前と幼稚園の名前がペンで書いてあったので、息子が幼稚園でチューリップか何か育ててた植木鉢だったらしい。 名前の部分が影になっていて、ちゃんと見るまで忘れてた。その頃馬が好きだったらしく、馬らしき絵も書いてありました。 馬じゃないかも・・・でもタテガミあるしなあ。 花を育ててもアブラムシがわくし、一度土の中から大きい白い幼虫(うっ💦)が出てきて腰を抜かしたりしたので、もう植物を育てるのはやめようと思います。 とい

    捨て活 ベランダから撤去 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2024/11/27
    こつこさんは左利きなんですね。うちの倅もです!なんだか嬉しい☺️ホンマに蝶に好かれるお宅なんですね。うちはコンポストにいつの間にかミミズが入っているのが謎です。